1: ぐれ ★ 2022/09/04(日) 09:53:28.75ID:ID:5d+7PtwI9
※2022/9/3 16:00
「行きすぎた円安で円がジャンク(がらくた)通貨化している」。日本銀行の政策を長年分析してきた「日銀ウォッチャー」で知られる、東短リサーチの加藤出(いずる)チーフエコノミストは、ドルに対して24年ぶりの円安水準となる140円台をつけたことを受け、円の現状に警鐘を鳴らした。「日銀の政策の影響で、私たちがためてきたお金の対外(的な)価値が落ち、生活コストが上昇してきている」と述べ、日銀の政策の影響の大きさも指摘している。
続きは↓
朝日新聞デジタル: 日本円が「ジャンク通貨」に? ロシアや新興国通貨よりも価値下落:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQ926KRTQ92ULFA00C.html
「行きすぎた円安で円がジャンク(がらくた)通貨化している」。日本銀行の政策を長年分析してきた「日銀ウォッチャー」で知られる、東短リサーチの加藤出(いずる)チーフエコノミストは、ドルに対して24年ぶりの円安水準となる140円台をつけたことを受け、円の現状に警鐘を鳴らした。「日銀の政策の影響で、私たちがためてきたお金の対外(的な)価値が落ち、生活コストが上昇してきている」と述べ、日銀の政策の影響の大きさも指摘している。
続きは↓
朝日新聞デジタル: 日本円が「ジャンク通貨」に? ロシアや新興国通貨よりも価値下落:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQ926KRTQ92ULFA00C.html
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 09:54:04.72ID:ID:K/APtiwS0
円安だと輸出産業が儲かって利益増えるけどな
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:07:36.97ID:ID:izrCTTvg0
>>3
あとコロナが終われば外国人がたくさん来てたくさんお金落としてくれる、安い安いとたくさん買ってくれるよ。
中国がゼロコロナ政策さえ中止してくれれば一気に変わるよ、日本は。
瀕死の観光地は中国人であふれかえりビジネスホテルすら取れなくなる。
安い安いと爆買いも復活。
あとコロナが終われば外国人がたくさん来てたくさんお金落としてくれる、安い安いとたくさん買ってくれるよ。
中国がゼロコロナ政策さえ中止してくれれば一気に変わるよ、日本は。
瀕死の観光地は中国人であふれかえりビジネスホテルすら取れなくなる。
安い安いと爆買いも復活。
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:11:40.78ID:ID:NNHeftQI0
>>74
中国人による爆買いなんてコロナ前に終わっている
観光客が買ってくれるのは女ぐらい
中国人による爆買いなんてコロナ前に終わっている
観光客が買ってくれるのは女ぐらい
570: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:58:33.01ID:ID:izrCTTvg0
>>98
大丈夫、この円安で復活するよ。
しばらく旅行もできず中国の富裕層はお金余っている。お土産だけでも莫大な買い物してくれるよ。
日本人は安物しか買ってくれないけど中国人は爆買いしてくれる。そのうち観光地では日本人お断りの店もでるかもよ。
大丈夫、この円安で復活するよ。
しばらく旅行もできず中国の富裕層はお金余っている。お土産だけでも莫大な買い物してくれるよ。
日本人は安物しか買ってくれないけど中国人は爆買いしてくれる。そのうち観光地では日本人お断りの店もでるかもよ。
737: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 11:17:14.77ID:ID:IiSzhJzO0
>>570
中国人客に媚を売り日本人客を軽視した結果
日本人客は離れ中国人による爆買いは終わり百貨店は潰れた
中国人客に媚を売り日本人客を軽視した結果
日本人客は離れ中国人による爆買いは終わり百貨店は潰れた
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 09:54:25.31ID:ID:2uV6Kn6D0
ヒント
日本経済を復活させたアベノミクスの軸は円安
日本経済を復活させたアベノミクスの軸は円安
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:04:27.78ID:ID:5SUv/XFo0
>>4
いつ復活したの?
いつ復活したの?
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:09:34.24ID:ID:mwPCd8RT0
>>55
少なくともコロナ来るまでの約10年間は、あらゆる業界で見違えるように景気上がってたぞ
外で仕事してれば、多くの人が体感してる
少なくともコロナ来るまでの約10年間は、あらゆる業界で見違えるように景気上がってたぞ
外で仕事してれば、多くの人が体感してる
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:15:59.04ID:ID:U/uZ8/WA0
>>85
名目GDP
1997年 543兆円
2007年 539兆円
2012年 500兆円
2019年 558兆円
2021年 541兆円
どこがだよw
セルフ経済制裁(デフレ下で消費税増税)すんなバカ。
名目GDP
1997年 543兆円
2007年 539兆円
2012年 500兆円
2019年 558兆円
2021年 541兆円
どこがだよw
セルフ経済制裁(デフレ下で消費税増税)すんなバカ。
497: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:51:06.21ID:ID:YPBu/8ih0
>>141
求人倍率と自殺者数がアベノミクスで劇的に改善してる
GDPが増えてないのは給与が上がって無いから。これはアベノミクスで成果出せなかった所
民主党政権までは円高の意図的な放置で職場がどんどん無くなり自殺者数が高止まりしてた
円高で海外旅行を楽しんでたのはお前みたいな解雇規制に守られつつ倒産が無く、給与水準が大手企業並みの公務員だけ。
アベノミクスで求人倍率1倍を回復してようやく職にあぶれた人間が生活出来るようになった。
安倍ちゃんが統一教会という韓国の工作機関にどのように絡めとられていたのかは追求する必要はあるが、
少なくとも宮沢政権辺りから民主党政権まで全く変わらなかった実力以上の円高にして中韓に日本製シェアを献上し続ける悪い流れを止める所まで持っていったのは安倍政権
求人倍率と自殺者数がアベノミクスで劇的に改善してる
GDPが増えてないのは給与が上がって無いから。これはアベノミクスで成果出せなかった所
民主党政権までは円高の意図的な放置で職場がどんどん無くなり自殺者数が高止まりしてた
円高で海外旅行を楽しんでたのはお前みたいな解雇規制に守られつつ倒産が無く、給与水準が大手企業並みの公務員だけ。
アベノミクスで求人倍率1倍を回復してようやく職にあぶれた人間が生活出来るようになった。
安倍ちゃんが統一教会という韓国の工作機関にどのように絡めとられていたのかは追求する必要はあるが、
少なくとも宮沢政権辺りから民主党政権まで全く変わらなかった実力以上の円高にして中韓に日本製シェアを献上し続ける悪い流れを止める所まで持っていったのは安倍政権
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 09:54:58.60ID:ID:DE3eT26M0
金利高いのに価値の低い途上国通貨と比べても仕方なくね
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 09:58:55.12ID:ID:/Lb3AimT0
>>5
トルコリラみたいに金利が魅力で買われることもないということだよ
トルコリラみたいに金利が魅力で買われることもないということだよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 09:55:38.95ID:ID:r/vjT7Vk0
だからなんだパヨク
なんか文句あんのかボケが
なんか文句あんのかボケが
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:36:07.16ID:ID:L+dMYeAt0
>>8
今ドルベースで安くなってるものを見たら分かるんじゃないかな
今ドルベースで安くなってるものを見たら分かるんじゃないかな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 09:55:40.38ID:ID:DAfhCwWg0
食料輸入大国ジャップw
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:31:54.81ID:ID:1q3TvEk80
>>9
食糧自給率高くしないといけないけど、農水省と農協が無能。
食糧自給率高くしないといけないけど、農水省と農協が無能。
673: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 11:09:57.45ID:ID:8vuuU9FK0
>>9
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 09:58:44.23ID:ID:zwEpQyvM0
経済解ってる人が書いてるのだろうかww
円がいやでしたら、ウォンでも買ったらどうですかね。日本円の1/100程度ですよ。
円がいやでしたら、ウォンでも買ったらどうですかね。日本円の1/100程度ですよ。
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:11:32.08ID:ID:kD3QfMRb0
>>20
もう韓国に給料抜かれたよ
一人当たりGDPも時間の問題
間違いなく10年以内に抜かれる
もう韓国に給料抜かれたよ
一人当たりGDPも時間の問題
間違いなく10年以内に抜かれる
625: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 11:04:03.80ID:ID:kRGJCzBp0
>>97
じゃあ通貨スワップは要らないな
日本に就職しに来るのもやめろよな
豊かな国から貧しい国に就職しに来るのはおかしいから
おかしい事は直ちにやめろ
じゃあ通貨スワップは要らないな
日本に就職しに来るのもやめろよな
豊かな国から貧しい国に就職しに来るのはおかしいから
おかしい事は直ちにやめろ
654: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 11:08:03.94ID:ID:v7HCrJhD0
>>625
通貨スワップは日本が頼み込んでるから仕方なく再開させてやるのだが?
通貨スワップは日本が頼み込んでるから仕方なく再開させてやるのだが?
906: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 11:36:02.40ID:ID:kRGJCzBp0
>>654
ナイスジョーク
ナイスジョーク
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 09:58:48.27ID:ID:Jirm2AFh0
給料が上がらない物価高
ブラック企業温存で利益分散し利益が上がらない
日銀早く潰せよ
ブラック企業温存で利益分散し利益が上がらない
日銀早く潰せよ
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:35:18.69ID:ID:70LX53yW0
>>22
そこな、潰れるべき賃金の低い中小企業はバンバン潰して方が日本のためかもな
そこな、潰れるべき賃金の低い中小企業はバンバン潰して方が日本のためかもな
357: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:39:12.27ID:ID:uwMpnDOs0
>>325
バカが。
潰れるべきは機能不全でゾンビ化してる
デカい会社だ。
なんの役にも立たない中間搾取が無くなれば下が潤う
バカが。
潰れるべきは機能不全でゾンビ化してる
デカい会社だ。
なんの役にも立たない中間搾取が無くなれば下が潤う
370: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:41:05.59ID:ID:UZkzZZxZ0
>>357
大企業が中華に買われまくって現状があるんだが
もう円安になっても輸出するものがないのよ
大企業が中華に買われまくって現状があるんだが
もう円安になっても輸出するものがないのよ
410: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:43:52.87ID:ID:uwMpnDOs0
>>370
全てが日本衰退の流れで繋がる
自民党政権。
ありえんよこの停滞の長期化
とうとう下駄を履かせた円が落ちてる
罪務省と自民党政権の結果だ。
全てが日本衰退の流れで繋がる
自民党政権。
ありえんよこの停滞の長期化
とうとう下駄を履かせた円が落ちてる
罪務省と自民党政権の結果だ。
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:00:07.81ID:ID:r00+C2ue0
日銀の資産の大半が国債だから利上げなんてできないわな
これからさらに円安は進む
これからさらに円安は進む
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:20:25.47ID:ID:zKCmjRpi0
>>28
日本は景気よくないんだから利上げしたほうが景気低迷して終わる
利上げは論外だが
日本は明るい話題少なすぎ
日本は景気よくないんだから利上げしたほうが景気低迷して終わる
利上げは論外だが
日本は明るい話題少なすぎ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:01:08.37ID:ID:oD8Nvanj0
299ドルのCPUが高くて買えねぇとかいう意味不明なことになってる
110円ぐらいまで戻してくれ
110円ぐらいまで戻してくれ
532: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:54:47.87ID:ID:w3QCs+Ju0
>>36
働けよ
働けよ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:01:26.36ID:ID:kIQUpaCt0
利上げ願ってる底辺たまにいるけど
お前らから終わるぞ
お前らから終わるぞ
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:27:33.18ID:ID:bChUkLyO0
>>41
1回終わらないからずっと景気が悪いんだよ
1回終わらないからずっと景気が悪いんだよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:02:39.98ID:ID:eAGzH+8o0
良いじゃん360円まで戻そうぜ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:05:22.53ID:ID:r4LTSRYB0
>>45
その時は製造業が多くて輸出で黒字だったからね
今は製造業は海外に拠点移して、輸入に頼ってるから貿易赤字が悪化してる
エネルギー価格の高騰もキツい
その時は製造業が多くて輸出で黒字だったからね
今は製造業は海外に拠点移して、輸入に頼ってるから貿易赤字が悪化してる
エネルギー価格の高騰もキツい
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:03:08.69ID:ID:XpOrdMuh0
そもぞも自国通貨が弱くて喜ぶなんてイカれとるんだよ
通貨高で他国の企業買収しまくった方が勝てたのに……
通貨高で他国の企業買収しまくった方が勝てたのに……
752: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 11:19:26.52ID:ID:0iCpSexW0
>>48
バブル期
バブル期
753: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 11:19:26.58ID:ID:0iCpSexW0
>>48
バブル期
バブル期
809: 佐野場 備知男君です(*^^*) 2022/09/04(日) 11:26:09.49ID:ID:/NCQT6oJ0
>>48
通貨高では無理(^^;)
所得収支の黒字が増える程度で、
国内は不況で金融はシュリンクする(^^;)
日本経済の大規模な後退が予測される(^^;)
それ故、チョンは皆、
「円高にするニダ」
などと言っている(^^;)
円高だと、韓国がGDPで日本を追い抜くことになる(^^;)
GDPはキャッシュフローなので、
通貨安に有利に働く(^^;)
割安な国内に投資が行くから、
国内の景気が盛り上がり、
投資が投資を呼び込む形で膨らんでいく(^^;)
通貨高では無理(^^;)
所得収支の黒字が増える程度で、
国内は不況で金融はシュリンクする(^^;)
日本経済の大規模な後退が予測される(^^;)
それ故、チョンは皆、
「円高にするニダ」
などと言っている(^^;)
円高だと、韓国がGDPで日本を追い抜くことになる(^^;)
GDPはキャッシュフローなので、
通貨安に有利に働く(^^;)
割安な国内に投資が行くから、
国内の景気が盛り上がり、
投資が投資を呼び込む形で膨らんでいく(^^;)
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:08:53.30ID:ID:93985M1L0
冷静に考えると一年でドル/円で30円下落したんやで(´・ω・`)アンガスビーフ高くなりそ
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/04(日) 10:10:55.28ID:ID:lgiYpw6z0
>>80
国の基本は農業とはっきりわかんだね
国の基本は農業とはっきりわかんだね
コメントする