1: 七波羅探題 ★ 2022/09/28(水) 08:42:03.77ID:ID:XYxOqzGt9
Forbes JAPAN 編集部2022/09/28 06:45
https://forbesjapan.com/articles/detail/50742
1979年9月28日に日本電気(NEC)がパーソナルコンピューター「PC-8001」を発表しました。PC-8001はカラーでの表示ができ、かな文字が扱えるというハイスペックにもかかわらず、16万8000円と当時としては破壊的な低価格で販売されたことで、パソコンブームの火付け役となりました。
2015年には未来へ引き継ぐべき科学技術史資料として国立科学博物館の未来技術遺産にも登録されています。
そのブームの発端はそれ以前に開発された「TK-80」にありました。TK-80は1970年代後半のマイコンブームの中、開発者教育のための教材として販売され、マニアや一般人にも広くヒットとなったマイコンキットです。
NECはその販売やサポートをするため、秋葉原にマイコンサービスルーム「ビットイン」を開設したところ大盛況となり、全国にNECのマイコンショップを展開するきっかけとなりました。また、ビットインはユーザーから生の声を集める接点となり、マーケティングに欠かせない場所となったのです。
また、TK-80用の他社製の拡張機器やソフトも充実しました。今となっては普通ですが、当時はサードパーティー製の機器やソフトの販売は非常識だったのです。しかし、NECはそれを受け入れ共存を目指すことで、人気を獲得することへ繋げました。
販売網、サポート体制、ユーザーとの接点、豊富なサードパーティーが揃った状態で登場したのがPC-8001です。全国のショップやユーザーの生の声を取り入れ、他社との共存により作られたPC-8001は同社を代表する主力製品となり、数多くのソフトウェアや周辺機器も販売され大ヒットとなりました。
NEC 公式Twitterより
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/50000/50742/photos/compress/50742831e28fb17e94c33c3089cf6062038dc.jpg

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:43:04.98ID:ID:QfmjYEKF0
なお、いまやチャイナと馬鹿にしていたネトウヨの法則が発動して見る影もなし

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:49:09.36ID:ID:d/h8VS1X0
>>2
世界で最も中国文明、中国文化をパクった国が日本だからな
100万超の兵で中国に侵攻して完全無欠の失敗で終わったのが日本ね

373: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:20:50.57ID:ID:odQk8PiK0
>>11
日本の律令制や 今の公務員制度も
中国からの輸出モノだしな
今 PC前で仕事してる者らは中国系ばかりにされたし
ドイツも ほとんど中国に丸投げしたからねITは

392: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:25:23.00ID:ID:35aQN0ZW0
>>373
現在の金融系や法関連は逆に輸出してますよ。
中国の"元"は本来は"圓"。
東アジアの多くの国は"圓"を現地読みした通貨。

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:44:12.71ID:ID:dx5qG/0w0
カセットテープで信長の野望だっけ?

428: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:35:19.04ID:ID:KlwshVs20
>>3
そして8インチフロッピーディスクの大容量と読み込みスピードに驚愕したあの日々。

448: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:41:30.95ID:ID:g5w+8IHs0
>>428
8インチフロッピーを見て驚愕したのはそのデカさ
LPレコードのジャケットかよと
5.25インチを見慣れていた目にはものすごく大きく映った

451: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:42:48.71ID:ID:f9Dc3T/40
>>448
8インチはキーパンチャーのおねーちゃんたちには日常だったよ
ただの当時の道具ってだけ

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:45:09.50ID:ID:bqIVpWc60
あ? 6001やろが

299: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:02:26.32ID:ID:G+Uhblf10
>>4
安かろう悪かろう
→6001 MSX FM7
コスパいい
→X1 8801SR

309: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:04:53.72ID:ID:2nQVsI8q0
>>299
FM-7は後者だよ
当時の御三家

326: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:10:12.16ID:ID:KQRUPrmP0
>>309
ゲーム機としてのFM7は、キースキャンの問題を引きずってしまったね

460: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:47:08.33ID:ID:eODqhbYm0
>>326
キーを1回押せばその文字が入力され、次に違うキーを押せばその文字が入力される。
通常はそういう使い方だから、「キーから手を離したことを感知する」機能は必要ないと考えたのも無理ないよね。
ゲームなどで、「ずっと同じキーを押し続ける」使い方を全然想定していなかった。

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:47:19.65ID:ID:WlYJ/e1N0
当時は著作権とか版権についての意識が希薄だったから、ゲーセンのゲームを移植したものがパソコン雑誌に載ってたな

238: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:46:28.62ID:ID:G3hX3TMl0
>>8
深夜ラジオで「次はパックマンのテーマ!ピーギャー」って時代だったからなw

276: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:55:13.95ID:ID:vUR8/alk0
>>8
ナムコ「ギャラクシアンの裏技を勝手に載せるな」
徳間書店「その裏技の曲の著作権が誰にあるか知ってて言ってるのかな~?」
ナムコ「・・・ごめんなさい。この件は不問にしますし今後は裏技に協力しますから訴えないでください。」

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:49:48.23ID:ID:0C6djOyq0
あれだけ日本でシェアを誇っていながら
Windows95上陸であっという間に消え去った

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:03:23.31ID:ID:VhnKtgZM0
>>13
PC-8001がwindows95で消え去った???

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:24:38.63ID:ID:80dHVy130
>>50
普通に考えればpc8001を原点としたものがpc9801に昇華した形で繁栄したが
というように読み取れると思うが

169: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:29:52.74ID:ID:VhnKtgZM0
>>149
PC-9801はPC-8001とはちょっと系列が違うんだけどね
MZとX1ほどじゃないけど

207: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:38:38.92ID:ID:pCjV19q80
>>169
筐体開けてみると設計思想からして全然違うのがよくわかる
ターゲット層が違うし設計部署も違うしで名前以外は似て非なるものなのよね

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:51:01.01ID:ID:SPkhER+10
懐古おじさんが湧く

695: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 12:16:50.90ID:ID:u62lb4eA0
>>14
いまや5chの平均年齢は50代後半だし、暇もてあそばしてる定年後の人も多いし当然だわな

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:52:51.54ID:ID:dxZuFjco0
MZ-80KやMB-6880のほうが先に出た気がするが

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:02:38.97ID:ID:ISl6b1p30
>>19
今に繋がる家庭用の本格的なパソコンとしては8001が初
それ以前や6001、MSXなどはパソコンというよりゲーム機に近い

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:07:44.61ID:ID:MeilTixN0
>>48
マックはパソコンと呼ばないのか

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:09:52.92ID:ID:ISl6b1p30
>>65
はっきり覚えてないがMacは8001より後だったと思うぞ

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:10:50.74ID:ID:cmtLv0UJ0
>>79
まだappleⅡの頃だね

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:53:03.47ID:ID:8Hwwkfq50
ぴゅう太ほしかったなあ

408: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:28:55.47ID:ID:7/IcXX/S0
>>20
日本で最初に売られた32ビット機だもんね

416: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:30:29.78ID:ID:VhnKtgZM0
>>408
16ビットだよ

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:53:14.63ID:ID:oBphAMZy0
基幹部分が全部アメリカ企業の作った既製品
だったから和製PCは続かなかった。

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:56:42.50ID:ID:w8issbUX0
>>21
技術更新の激しいIT業界で15年位とは言え日本市場で覇権を握ったのだから十分儲かったでしょ。
今何作ってるんだろう。
目に見えるところだとルータくらいでしかしかお世話になってないな。

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:04:12.35ID:ID:USDC/unq0
>>28
昨日の社長交代のニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d40f125764919d677ff04b5de85560c6c65bbe
NEC PCはレノボジャパンのエイリアスだな
旧社長はAPミッションでその上からの管理になったし

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:12:20.78ID:ID:w8issbUX0
>>55
一時期の携帯電話と一緒で合併と買収が繰り返されているんだよね。IBMの個人向け市場の撤退と売却は、あのタイミングでは決断は早すぎたと言われているけど、市場価値のある時に売れたことは結果的に正しいことなのかもね。

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:55:40.45ID:ID:2FOt6wzF0
芸夢狂人

289: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:59:17.04ID:ID:20Jz/hKP0
>>25
これ

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:55:48.35ID:ID:mchqGfez0
低スペックPCのDNAはここから始まったの?

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 09:05:45.88ID:ID:Q7VfrP7Q0
>>26
お前からだよ低スペックのDNAはw

344: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:14:27.24ID:ID:564pDn9n0
>>59

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:57:34.52ID:ID:dxZuFjco0
結局全盛期の1970~1980年代でさえ日本は特定の分野ではともかく全体としては円の安さを武器にしてブイブイ言わせてただけの今の中国のようなパクリ国家の域をでなかった

310: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:04:57.22ID:ID:eShHtj3t0
>>29
今も円安だ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664322123/