1: ぐれ ★ 2022/10/08(土) 17:00:14.28ID:ID:KB68G1Or9
※2022年10月8日12:10 午前 ロイター
By 共同通信, Kyodo
日銀の黒田東彦総裁(77)の任期が8日、残り半年となった。就任以来9年半にわたって景気を支える大規模な金融緩和を続けてきたが、物価上昇率を2%で安定させ、それに見合う賃金増も実現する目標の達成は見通せない。交代が確実視されており、道半ばでの退任となる。後継者は金融緩和からの出口を探るという重い課題を背負う。
続きは↓
https://jp.reuters.com/article/idJP2022100701001677

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:00:43.01ID:ID:8Nh/vhke0
逃亡者

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:02:10.76ID:ID:who7r/+10
>>2

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:01:06.99ID:ID:m1/jfKYX0
ん?残り半年ってだけでは

390: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:34:00.64ID:ID:VWiLT73T0
>>3
岸田は黒田を選ばないってネタが流れてるんじゃね

442: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:38:48.56ID:ID:kT3fsFBI0
>>390
岸田は緊縮派だもん
財務省と仲良しで、日銀の役員にも緊縮派増やしてるしw
どうなる事やらなー

462: 刷った円で消費税や社会保険料の減税を 2022/10/08(土) 17:40:39.97ID:ID:B9MgLSLp0
>>442
岸田と立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減。少子化加速。このまま失われた50年で日本人と技術を消滅させ続けたら円も領土も底抜ける。

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:01:28.03ID:ID:EvpeWwPo0
自分の出口だけは完璧

150: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:16:24.17ID:ID:4s29f5Bj0
>>7
ワロタ
民主党政権末期に上念司と倉山満が当時の日銀総裁白川をずっと批判して安倍政権になれば未来はバラ色みたいなことずーっと言ってたけど現実はこれだった

250: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:23:28.77ID:ID:MoK4N3LU0
>>150
おぼえとこ

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:01:32.56ID:ID:xF/vEOgD0
安倍が地獄に堕ちて3ヶ月

225: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:21:36.80ID:ID:2DULnT0O0
>>8
アレが、竹中だったらなぁ

458: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:40:01.33ID:ID:pJiz3lkP0
>>8
地獄に墜ちてからは2ヶ月弱だぞ

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:02:01.25ID:ID:5fFo8Vom0
住宅ローン変動金利の奴はいまのうちに固定金利に変更しておけよ

615: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:53:59.44ID:ID:9pNM8fES0
>>11
銀行に聞いたら2回金利が上がるまで変動の方が安い。
金利上昇2回ぐらいで終わったらどうなるのでしょうか?
どうスッかな?

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:02:20.73ID:ID:Zfqtepmb0
結局失敗したか
何が足りなかったんや

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:15:13.48ID:ID:QSlsD3Rq0
>>17
国民がインフレを望んでないのが悪い
足りないのは国民の忍耐力

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:15:52.20ID:ID:fUEsGih+0
>>137
給料も上がらないのに何が忍耐だよ

156: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:16:51.62ID:ID:QSlsD3Rq0
>>141
ストライキすらしないのに文句ばかり

173: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:18:00.93ID:ID:fUEsGih+0
>>156
ストライキ?
やると左巻きがどうの言い出すだろお前らは

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:02:21.10ID:ID:k7jk1myG0
https://i.imgur.com/lyFRvJH.jpg

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:14:43.58ID:ID:Jeq85N2x0
>>18
XRP

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:02:55.98ID:ID:sum9OIOh0
国賊だぞこいつ、北朝鮮なら国家反逆罪だわ
少なくても財産没収しろよ

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:05:04.82ID:ID:UUh9N+xo0
>>23
残念だったな
ここは北朝鮮ではなくジャップランドなんだよなあ😭

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:03:20.71ID:ID:M9dsBECm0
週明け為替にwktkしてるやついそう

394: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:34:08.18ID:ID:VkENQ6lI0
>>27
日本は呑気に3連休なんだよな

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:03:47.92ID:ID:H5A5O/380
白川→黒田→
次は何色だ

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:04:55.03ID:ID:2QbBG8f80
>>31
抹茶池

243: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:23:01.59ID:ID:HYN9QZah0
>>42
小豆、珈琲、ゆず、桜

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:04:37.06ID:ID:KQvmpTGX0
>>754
逃げたか

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:04:51.27ID:ID:M9dsBECm0
>>36
来てもねえよ

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:04:41.25ID:ID:qaEwx0vs0
何も結果を出せなかった
要は無能の人だった訳ね

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:06:04.89ID:ID:8D+raWvm0
>>37
富裕層はなぜか株で大爆益
毎昼鰻食えてる理由

162: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:17:00.92ID:ID:5p3/mUSP0
>>57
別に富裕層に限らず恩恵はそれなりにあったはずだが?
底辺と年金生活者は知らん

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:05:42.07ID:ID:GBFwkBjb0
トリクルダウンはどうなったんや?

180: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:18:23.17ID:ID:8qvR7dcZ0
>>55
負担だけトリクルダウンした

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:06:06.88ID:ID:IrmFMao30
黒田さん、安倍さんお疲れさまでした
https://i.imgur.com/AhEAKS1.jpg

626: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:55:09.41ID:ID:k7CQ2BSz0
>>59
ジムはなぁ

757: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 18:08:14.90ID:ID:urkCkulU0
>>59
インフレターゲットはアメリカ初め世界中でやってる当たり前の政策だろうが。

767: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 18:08:59.22ID:ID:qtLhZciF0
>>59
ジムも冒険投資家だからな
まぁ5歳から空きびん拾いで働いてたからな

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:06:31.65ID:ID:DPvi7T0y0
道半ばって10年やって駄目なのは
道間違ってたんじゃね?

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:15:24.97ID:ID:GdAahv0q0
>>62
これなんよね 結果がすべてなのになぜか政治や政府は無視しようとするよね

489: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 17:42:48.22ID:ID:q+QDBBjo0
>>138
政治は結果責任っていってたやつがおったような?
もうこの世にはおらんかったかな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665216014/