1: ぐれ ★ 2022/10/20(木) 10:15:12.44ID:ID:phEkoSTk9
※2022年10月20日9:17 午前1時間前更新
ロイター編集
[東京 20日 ロイター] - 財務省が20日発表した貿易収支速報によると、2022年4―9月の累積赤字額は11兆0075億円となり、年度半期ベースで過去最大だった。これまでの最大赤字幅は13年度下半期の8兆7601億円で、赤字額が10兆円台に乗せた先例はない。急ピッチな円安が輸入物価を押し上げ、巨額赤字を抱える構図が鮮明となった。
22年4月以降の年度上半期の輸出額は前年同期比19.6%増の49兆5763億円、輸入額は44.5%増の60兆5838億円だった。原粗油や石炭、液化天然ガスの輸入が増え、全体の輸入額を大幅に押し上げた。
続きは↓
ロイター (Reuters Japan): 年度半期の貿易赤字、初の10兆円台 円安進行が輸入物価押し上げ.
https://jp.reuters.com/article/jp-trade-idJPKBN2RF00K?feedType=mktg&feedName=businessNews&WT.mc_id=Partner-Google
ロイター編集
[東京 20日 ロイター] - 財務省が20日発表した貿易収支速報によると、2022年4―9月の累積赤字額は11兆0075億円となり、年度半期ベースで過去最大だった。これまでの最大赤字幅は13年度下半期の8兆7601億円で、赤字額が10兆円台に乗せた先例はない。急ピッチな円安が輸入物価を押し上げ、巨額赤字を抱える構図が鮮明となった。
22年4月以降の年度上半期の輸出額は前年同期比19.6%増の49兆5763億円、輸入額は44.5%増の60兆5838億円だった。原粗油や石炭、液化天然ガスの輸入が増え、全体の輸入額を大幅に押し上げた。
続きは↓
ロイター (Reuters Japan): 年度半期の貿易赤字、初の10兆円台 円安進行が輸入物価押し上げ.
https://jp.reuters.com/article/jp-trade-idJPKBN2RF00K?feedType=mktg&feedName=businessNews&WT.mc_id=Partner-Google
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:15:52.29ID:ID:vt/jrzh30
原発再稼働はよ
544: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:16:24.25ID:ID:5Ul0xoW60
>>3
欧州のエネルギー問題が日本より深刻なせいで濃縮ウランの高騰が凄い事になってるよ。円安もあって買い負けるんでないかな
欧州のエネルギー問題が日本より深刻なせいで濃縮ウランの高騰が凄い事になってるよ。円安もあって買い負けるんでないかな
566: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:19:20.43ID:ID:Sb5z3NVR0
>>544
原発再稼働って言うやつらは核燃料がタダで手に入ると思っているのよ
原発再稼働って言うやつらは核燃料がタダで手に入ると思っているのよ
591: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:22:17.50ID:ID:WyfxAB0T0
>>566
原発再稼働して核燃料を買う場合と、石油、ガス、石炭を買って発電するのを比べると
どちらが高くつくの?
原発再稼働して核燃料を買う場合と、石油、ガス、石炭を買って発電するのを比べると
どちらが高くつくの?
621: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:27:21.02ID:ID:Sb5z3NVR0
>>591
最大の問題は濃縮ウランの輸出国はロシアだった
アメリカですらロシアから輸入していた
つまり市場に濃縮ウランが無くなった
最大の問題は濃縮ウランの輸出国はロシアだった
アメリカですらロシアから輸入していた
つまり市場に濃縮ウランが無くなった
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:15:52.58ID:ID:jmHzcL0r0
このスレの経済音痴さんは、なぜ円安円安って騒いでいるの? >>1
アベノミクスって円安誘導して物価と賃金をあげる施策だったんだよ。
安倍総理は国政選挙で1度も負けてないんだから、
全ての日本国民はこのアベノミクスを支持したってこと。
円安物価上昇はアベノミクスの果実なんだから喜ぶことなんだよ
文句言ってる人は、民主主義を否定するのか?
アベノミクスって円安誘導して物価と賃金をあげる施策だったんだよ。
安倍総理は国政選挙で1度も負けてないんだから、
全ての日本国民はこのアベノミクスを支持したってこと。
円安物価上昇はアベノミクスの果実なんだから喜ぶことなんだよ
文句言ってる人は、民主主義を否定するのか?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:18:23.61ID:ID:fv83Rmpp0
>>4
アベノミクスでの円安誘導なんて今の円安に比べれば全然緩やかで安定してるだろ?
今回の円安は各国の利上げによるもので対外的なインフレだけど?
アベノミクスでの円安誘導なんて今の円安に比べれば全然緩やかで安定してるだろ?
今回の円安は各国の利上げによるもので対外的なインフレだけど?
442: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:05:57.08ID:ID:DRb268AF0
>>23
うわーついには円安誘導の副作用まで認めず正当化してるわコイツら
お前みたいな寄生虫が死なない限り日本は再生しないからとっとと死んでくれ
うわーついには円安誘導の副作用まで認めず正当化してるわコイツら
お前みたいな寄生虫が死なない限り日本は再生しないからとっとと死んでくれ
461: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:07:42.53ID:ID:JlMS8JKc0
>>442
海外利上げに為す術なくなった根本的な原因がアベノミクスなのにな
海外利上げに為す術なくなった根本的な原因がアベノミクスなのにな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:16:30.60ID:ID:Ydf9y3LF0
円安で儲かる!
とか言ってたバカは謝れよ
そんな訳ねえだろがw
とか言ってたバカは謝れよ
そんな訳ねえだろがw
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:42:22.94ID:ID:aCTjCXOq0
>>8
輸出入14ヶ月連続赤字だもんな
輸出入14ヶ月連続赤字だもんな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:16:53.18ID:ID:90CNCRnI0
赤字分は国民が負担します
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:56:23.90ID:ID:B8OoJiIS0
>>14
しこたま内部留保溜め込んだ大企業からにしろ
しこたま内部留保溜め込んだ大企業からにしろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:16:59.50ID:ID:MgFlZqU60
しかもしかも、
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
目先のゼニ欲しさ仕事欲しさで喜んで9cm奴隷になる惨めさ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
目先のゼニ欲しさ仕事欲しさで喜んで9cm奴隷になる惨めさ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:23:04.71ID:ID:Zzk33BHA0
>>15
マスコミ電通がチョンだからな
何故かというと、奴らはパチンコ広告パチンコCMに支えられてるから
その聖域化を支えているのが日本政府でありパチンコップ
この関係を断罪しない限り韓国への利益誘導は続く
まぁ無能ばかりになった日本人にはこの関係は理解できないから
もう日本は滅びるしかないんだけどな
マスコミ電通がチョンだからな
何故かというと、奴らはパチンコ広告パチンコCMに支えられてるから
その聖域化を支えているのが日本政府でありパチンコップ
この関係を断罪しない限り韓国への利益誘導は続く
まぁ無能ばかりになった日本人にはこの関係は理解できないから
もう日本は滅びるしかないんだけどな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:18:33.46ID:ID:M03hKicR0
あれ??貿易黒字が出ているって少し前に政府のボンクラが言ってなかったか?
485: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:09:38.45ID:ID:c3j4d7AA0
>>25
壷 「噓ニダ」
壷 「噓ニダ」
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:19:28.95ID:ID:vvIkNYcW0
円安で輸出絶好調じゃないんですか?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:20:01.34ID:ID:sQSKuO+z0
>>30
輸入でした。
輸入でした。
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:21:23.18ID:ID:RmqSfpDF0
>>30
工場の半分は海外にありますので
工場の半分は海外にありますので
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:20:25.97ID:ID:D4CVh9Ss0
昭和時代とは違うんだから
円安が良い訳ないだろ
何が円安は国益だよ
円安が良い訳ないだろ
何が円安は国益だよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:21:43.18ID:ID:+HTPmW7r0
>>37
後出しはやめろよみっともねーね
ほんの10年前に散々円高は悪みたいに言われてたのによ
後出しはやめろよみっともねーね
ほんの10年前に散々円高は悪みたいに言われてたのによ
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:38:45.16ID:ID:5Ul0xoW60
>>50
確かに安倍政権支持してた人は言えないが37が安倍政権支持してたかは解らないっしょ。
確かに安倍政権支持してた人は言えないが37が安倍政権支持してたかは解らないっしょ。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:20:54.45ID:ID:PimJic5T0
爆弾4つぐらい抱えてるから仕方ないね 財政赤字国債 統一 原発 電気自動車
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:24:01.89ID:ID:4/uBtShe0
>>42
産業構造改革の邪魔だけしてれば良かったけど、まさかEV時代になるとは考えられなかったんだもんなあ
どこのメーカーもEV市場作るって構えでやってんのに
携帯からスマホの時代に変わったときと同じことが自動車でもおこるんだろうねえ
産業構造改革の邪魔だけしてれば良かったけど、まさかEV時代になるとは考えられなかったんだもんなあ
どこのメーカーもEV市場作るって構えでやってんのに
携帯からスマホの時代に変わったときと同じことが自動車でもおこるんだろうねえ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:22:48.54ID:ID:DR7SSBQe0
でたでた、円安に親でも殺されたのかねぇ???
403: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:02:12.02ID:ID:388+CwzS0
>>58
ネトウヨの精一杯の抵抗がこれ
ネトウヨの精一杯の抵抗がこれ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:23:05.80ID:ID:zNFah2XR0
とりあえず原発はすぐに全稼働させろよ
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:24:43.42ID:ID:vqOwtGGU0
>>62
こう言うヤツの近所に原発建てようぜ、反対運動無いだろうから
こう言うヤツの近所に原発建てようぜ、反対運動無いだろうから
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:24:18.29ID:ID:DnDb2VFB0
何も作り出せなくなって観光立国(笑)で食べ物も石油も輸入出来なくなって 東南アジア貧乏国まっしぐら 怖いわあ
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:27:51.51ID:ID:4/uBtShe0
>>72
いやインドネシアが日本抜くのはもう予測されてるし東南アジアもひとくくりにはできないっしょ
ベトナムも中国資本ガッツリだけど欧米もガンガン投資してる。欧米は迂回しつつベトナムで中国とタッグよ
いやインドネシアが日本抜くのはもう予測されてるし東南アジアもひとくくりにはできないっしょ
ベトナムも中国資本ガッツリだけど欧米もガンガン投資してる。欧米は迂回しつつベトナムで中国とタッグよ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:24:50.94ID:ID:re8malKj0
外貨を稼ぐために日本はますます貧乏になっていくな
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:31:17.57ID:ID:q9TtYl6+0
>>76
出稼ぎの話も出てきたしついにここまできたかって感じだな
出稼ぎの話も出てきたしついにここまできたかって感じだな
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:25:30.81ID:ID:QxMl63ub0
日本製品が輸出で外国で売れるまで時間がかかるんだろ
まぁ輸入には即、影響が出てるようだが
まぁ輸入には即、影響が出てるようだが
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:26:27.33ID:ID:7rBcOYld0
>>81
売る物がそもそも無いんだろw
売る物がそもそも無いんだろw
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:26:07.31ID:ID:K17RWw5T0
>>1
逆だバカ
原油価格が高騰すると貿易赤字になるのは、今までずーっとそうなの。赤字って事は買う方が多いから、日本円を売って外貨を買う方が多いってこと。日本円が売られるって事は為替で円安にふれるってこと。
こんなんでよく記者してんな。
逆だバカ
原油価格が高騰すると貿易赤字になるのは、今までずーっとそうなの。赤字って事は買う方が多いから、日本円を売って外貨を買う方が多いってこと。日本円が売られるって事は為替で円安にふれるってこと。
こんなんでよく記者してんな。
386: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:00:31.39ID:ID:AmnY8dN40
>>83
これ。
>>1
の記者は因果関係を逆に認識してる。
これ。
>>1
の記者は因果関係を逆に認識してる。
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:26:08.36ID:ID:V8dRihfV0
ネトウヨ「円安は国益!パヨは馬鹿、差引収支で超黒字」
↑
こいつら頭に重大な不具合あるよな
↑
こいつら頭に重大な不具合あるよな
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:27:13.92ID:ID:RmqSfpDF0
>>85
ネトウヨって有権者の1%ぐらいじゃね
ネトウヨって有権者の1%ぐらいじゃね
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:29:22.08ID:ID:7rBcOYld0
>>90
自民支持の大半は別にネトウヨでもなんでもなくて何となく自民が良さそうと思ってる奴だからな
壺とかは興味無いやつも多いだろうけど自分の生活に影響が出始めたらすぐひっくり返るよ
自民支持の大半は別にネトウヨでもなんでもなくて何となく自民が良さそうと思ってる奴だからな
壺とかは興味無いやつも多いだろうけど自分の生活に影響が出始めたらすぐひっくり返るよ
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 10:30:22.00ID:ID:RmqSfpDF0
>>107
そうでしょうね
もうだいぶ一般人もキレてきてる
原因は円安と統一教会だろね
そうでしょうね
もうだいぶ一般人もキレてきてる
原因は円安と統一教会だろね
421: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 11:04:13.91ID:ID:d2n3OL6f0
>>116
だから統一なんて一般人は興味ねえって
だから統一なんて一般人は興味ねえって
コメントする