1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/03(木) 16:03:08.62ID:ID:mx/1yIJP9
2022年11月3日 16時00分
厚生労働省は3日、東京都内で新型コロナウイルスの新たな感染者6686人が確認されたと発表した。
首都圏各県の新規感染者は、神奈川県3925人、千葉県2219人、埼玉県3196人。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/211777?rct=coronavirus

6:   2022/11/03(木) 16:05:31.24ID:ID:bFB2nrdU0
ほとんどが学校職場から家庭

178: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:55:52.79ID:ID:F+af0uqu0
>>6
熱海伊豆旅行に行って無症状帰宅週明け発熱同じ事やってるトンキン

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:06:22.19ID:ID:f9Dc5MyQ0
東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
最多... 31532 23094 31580 38923 40395 37752 33450 週227266 32466/日
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855 計*44263 *6323/日 *76%
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834 計*35935 *5133/日 *81%
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605 計*22173 *3167/日 *62%
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239 計*20980 *2997/日 *95%
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231 計*22279 *3182/日 106%
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121 計*25171 *3595/日 113%
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 ***** ***** 計*25258 *5051/日 144%

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:33:09.44ID:ID:t+U5jUT20
>>7
完全に増加フェーズに入ったなぁ
先週からあらゆる場所で暖房かけて空気乾燥してるしろくに換気してないしね

137: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:44:03.05ID:ID:iE77DasY0
>>7
まさかの10月が底だったとはな(´・ω・`) 8波の始まりか

157: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:48:36.22ID:ID:D0wBR5if0
>>7
めっちゃ増えとるやんけ

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:07:01.95ID:ID:cZLrmC4b0
東京都 +6686人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13
7日間10万人あたりの感染者数
1 北海道 684.6
2 山形県 596.6
3 長野県 496.0
4 秋田県 459.1
5 福島県 381.6
日本国内 265.1 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2

373: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 18:14:14.69ID:ID:c2s+mFh/0
>>9
夏は阿波踊りの影響で暑い地域から増える
冬は芋煮会の影響で寒い地域から増える

584: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 23:57:36.07ID:ID:02fHX0aP0
>>373
ワクチン接種率全国46位の大阪と徳島は近いから贅六たちが遊びに行きやすい

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:08:59.35ID:ID:/GlEUaOw0
ワクチン未接種反ワク「おまえはすでに死んでいる」
ワクチン4回接種済みワイ「ひでぶ」

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:09:38.37ID:ID:QtxN41Gt0
>>19
4回も自己判断できなかったのかwww
永遠に打ち続けろ

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:42:54.61ID:ID:lU/lrjLe0
>>19
ワクチン3回接種済みのワイ「安倍死」

304: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 17:30:37.11ID:ID:EEsFeXFg0
>>19
打ってないお前らは死ぬ死ぬ言うてたのワク信だろ

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:10:31.07ID:ID:BfH6cMI40
いつの間にかめっちゃ増えてんな

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:10:55.06ID:ID:QtxN41Gt0
>>24
いつの間にかじゃね〜よ

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:10:43.57ID:ID:zHbYvfpF0
単なる風邪気味の人の数に何の意味あんの?

182: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:56:53.03ID:ID:F+af0uqu0
>>25
あほ仕事出来ないよ

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:11:16.07ID:ID:2o9RbleA0
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/reference/
未接種とワクチン接種回数別感染率のデータなくなってるんだが?

575: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 23:28:28.33ID:ID:bsGSz/980
>>27
たぶんワクチン0~2(接種後1年以上)が10%、2~3(接種後半年以上)が20%、3~4(接種後3ヶ月以上)が30%、3~4(接種後3ヶ月以内)が40%みたいな感じで、隠蔽せざるを得ないんだろな。

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:11:55.43ID:ID:BfH6cMI40
先週位から始まってる感じだ

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:13:34.97ID:ID:PgUIf5OZ0
>>31
海外からの入国緩和したら途端にこれだよ

340: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 17:55:07.38ID:ID:fqDp6f8Z0
>>31
先週末辺りから学校で目立ってきた
受験生かわいそうだ

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:12:44.50ID:ID:RNF5gqGl0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1665896977/817
817 非接種(東京都) (テテンテンテン MM7f-drg8) sage 2022/10/18(火) 12:20:18.79 ID:x9CstLZ+M
>>811
ポンコツワクチンで破壊しつくした
自然免疫で今年の冬のコロナ第8波
を抑えこめる筈がない。
第6、7波は、収束させることさえ
できなかった。
確実に下記以上の惨状となる。
日本は完璧な免疫でコロナを抑え込んでいたのに、
効きもしないワクチンを打ち続け、
虎の子の免疫を削り続けた結果、
コロナ波毎に感染者数が爆増している。
第8波大雑把な予想(これでも控えめw)
https://imgur.com/V1cTOAy

388: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 18:23:01.35ID:ID:K44CGs5Y0
>>36
日本人ごときが免疫とかもったいないわ

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:13:05.16ID:ID:x6xOF7zZ0
日本不潔だから感染者凄いね

161: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:50:28.45ID:ID:bZoTQwgg0
>>38
民度がね…

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:13:10.52ID:ID:A4L7u/YD0
もう大騒ぎしてるの日本と中国だけだろ
ハロウィンみる限り韓国すらコロナなんて過去のものになってるし

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:14:18.90ID:ID:w7ArRLfl0
>>39
ほんとそう

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:48:45.81ID:ID:dxb5sbRA0
>>39
マスコミが映してる一部映像を見ただけですべてを知った気でいれるなんて何て素晴らしい洗脳なんでしょう

316: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 17:40:07.37ID:ID:SUdetPIP0
>>39
まさにあれはコロナを拡散させる人種が好んで集まる故の事故でしたね

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:14:01.16ID:ID:GOK0RZYc0
旅行支援ってさ
暇な老人が利用できるだけで
働いてる人は
利用できないわな
じじばばの旅行に
なんで赤字国債で
支援するの?

311: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 17:35:35.30ID:ID:VilGnvbI0
>>42
じじばばを支援してる訳ではないよ、観光地やホテルなんかの観光業をじじばばの金と税金で支援してるんだよ
支援あるっていってもタダじゃないからね、じじばばの金も出ていってるんですよ

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:15:18.60ID:ID:GOK0RZYc0
日本はね
人妻が不倫して
梅毒が猛威をふるってるんだよ
あいつら淫乱だから

392: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 18:24:05.38ID:ID:K44CGs5Y0
>>49
もう核消毒したほうが人類の為

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:17:33.45ID:ID:4AJE5NOn0
12日連続増加
「感染症危機管理庁」を新設へ 感染症の研究・臨床拠点も一体化
これって丸っと鶴子に国民の金渡るのか

191: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:58:56.34ID:ID:F+af0uqu0
>>58
旅行支援やってれば増えるに決まってるよトンキンは金あるのに割引に弱い

336: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 17:54:08.30ID:ID:VDxpb+r80
>>191
過去の履歴を見れば旅行者の増減と感染者の増減に関連性は無い。

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:20:12.97ID:ID:KG/Lv3T00
【悲報】ワクチン全く効果なし😅

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:21:22.43ID:ID:hhy+sm3B0
>>68
あるよ!
デメリットなら…😇

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:21:42.46ID:ID:3iFnO4JO0
>>68
効果がないならまだいい
逆効果だよw

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:22:17.42ID:ID:v7tGphew0
第7波が収まりきる前に第8波きそうだな
ほぼゼロみたいな期間が少しでも欲しかった。気分的にも一息つけてないし

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:35:05.41ID:ID:PAiL+8d60
>>72
全員感染するまでは収束しないだろうな
異論はあるだろうが日本人はマスクしてるから感染が多少抑えられてるし、ウイルスと接触する機会が少ない
海外みたいにノーマスクで常時ウイルスと接触する機会があれば、免疫を獲得しやすいし維持もできる
5類にしてタダの風邪にする機会を完全に逃したな

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:38:31.89ID:ID:hhy+sm3B0
>>109
みんながワクチン接種止めたら終息するよ

179: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:55:58.72ID:ID:PAiL+8d60
>>113
反ワクはワクチン接種するほど感染する
ワク信は(4回目)未接種が感染してる
面倒だからとっとと5類にして、どっちが正しいのか実験して欲しいわ
どっちも外れだと思うけどw

183: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 16:57:05.63ID:ID:TK91z/X80
>>179
5累積にしたらタダだから接種してる
ワク信が打たなくなるよw

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667458988/