1: 豆次郎 ★ 2022/11/16(水) 04:44:36.29ID:ID:m/VRZPPJ9
11/16(水) 4:31配信
テレビ朝日系(ANN)
ウクライナと国境を接するポーランドにミサイルが着弾し死者が出たと現地メディアが報じました。
ポーランド政府は安全保障会議を招集しました。ポーランドメディアは15日、ウクライナとの国境近くにミサイル2発が着弾し、2人が死亡したと報じました。
これを受け、ポーランドのモラビエツキ首相は安全保障会議を緊急招集しました。AP通信は、アメリカ側の情報として着弾したのはロシアのミサイルだと報じています。
ポーランドがロシアの攻撃を受けたと認定した場合、NATOの対応が焦点となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5542ec9dffccaa9e14ae2ea8f8fc0b8e1e05c1

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:47:17.46ID:ID:DWgmY2gU0
アメリカが情報提供したのね

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:49:14.58ID:ID:jjGGcbpz0
>>3
違う
地元のラジオ局が騒いで、ポーランド当局が調査中
未確認の勝手な情報を垂れ流すなと管制を敷いている

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:51:12.40ID:ID:DWgmY2gU0
>>5
まぁウクライナがやる意味ないし
何処が関わってるのか

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:22:31.80ID:ID:ZZL08x8z0
>>9
偽旗作戦の可能性はあるだろ
ゼレンスキーだぜ?

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:23:22.41ID:ID:DWgmY2gU0
>>75
調査するみたいだから結果でるまで待つしかない

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:49:18.22ID:ID:T3uyZjf90
ロシアが土下座しなきゃおっぱじまるな
いよいよ本番が

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:52:55.35ID:ID:NQM3b9x10
>>6
おっパプで土下座して本番?
出禁やな

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:50:37.92ID:ID:lr9Jl0LU0
(´・ω・`)どさくさに北方領土を取り返せない?

653: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 06:16:44.43ID:ID:8rvO3ncF0
>>7
支持する!!
蟹くいてえ!!

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:52:43.60ID:ID:oxv7rwRf0
ウクライナがやったんではないか

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:03:41.04ID:ID:P1JiWPsn0
>>13
ウクライナがNATO参戦のためにやった可能性は考えられるが
欧州がウクライナに辟易しているこのタイミングでやる理由は無いな

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:19:33.21ID:ID:p9l92kZx0
>>34
アメリカのレーザーを侮れるなよ
どっちのミサイルからくらい見分けるからな!
何気にウクライナのガッツポーズしているな!
昔じゃないだから、NATO加入を目指しているのに、間違えてもポーランドにはウクライナは打たない。

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:25:24.33ID:ID:P1JiWPsn0
>>66
悪質なタックルを指示してる監督が自分が不利になる事は言わんやろw
米もウクライナも前科もんだからこの手の信用はロシアとどっこいや

956:         2022/11/16(水) 06:35:00.15ID:ID:grxhKiz10
>>83
レベルの低い擁護だね…

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:52:49.70ID:ID:f3vC2nq+0
キーウ狙ったミサイルだとして
数百キロ遠いのにそんなに精度悪いんか?

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:57:16.80ID:ID:QrNNsQjQ0
>>14
今はウクライナ全土の都市にミサイルを撃ち込んでるからな
西方のリビウなんてポーランドとの国境の近くだろ

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:56:23.60ID:ID:jjGGcbpz0
アカヒはどういうわけかロシアヘイト報道に関しては突出しているから
未確認情報でも嬉しそうに煽る煽る

572: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 06:11:44.86ID:ID:ii3F6GwL0
>>20
今のアカヒはチョン汚染でチャイスク系の赤
ロ助赤とは利害対立
チャイナはドサクサで国境線で揉めてる川あたりのを取る気だろ
水利権と漁業権が手に入る

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:56:47.77ID:ID:WuH2tDoc0
世界は以外と遺憾の意で対応するとみた

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:01:16.40ID:ID:aaxl6jI10
>>22
核戦争は回避したいわな

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:02:32.16ID:ID:VaqMkJiC0
>>22
ベラルーシに報復する程度だろうな
何もしないというのはさすがにまずいし
民衆の不満を抑えられなくなる

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 04:57:13.95ID:ID:4dlZszci0
ワクチンで何人死んでると思ってるんだよ
ミサイルよりこわいコロナワクチン

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:00:41.63ID:ID:rn4u6lSZ0
>>23
コロナで何人死んでると

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:06:21.44ID:ID:FrBvxDgC0
>>23
ワクチンで助かった人は何人いると思ってるの?
0コロナ政策でさえ死人は出てるけどね(笑)

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:01:44.20ID:ID:14UjH1h30
かなりロシアの通常戦力は弱体化したから
本格的にモスクワ攻略考えたら?
核使えばどのみちモスクワ陥落不可避だし。

868: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 06:30:00.24ID:ID:bck3S9BY0
>>29
核の前に通常兵器なんてゴミ。
一発で100万人は殺せる。そしてそれを確実に撃墜する兵器はどこにもない。

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:02:05.36ID:ID:4dcByE020
誤射だろう

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:06:11.45ID:ID:oiwGZl+M0
>>30
誤射だったらしょうがないよね!とはならんだろ

416: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 06:02:10.58ID:ID:NQM3b9x10
>>36
アカヒ「ん?文句あっかぁ?」

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:07:20.73ID:ID:vmEIjzaZ0
でもお前らワクワクしてんだろ?
支援しながらも心の中じゃウクライナの惨事を他人事のように思ってたNATO国まで攻撃されて
ザマァwとか思ってるんだろ?

595: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 06:13:09.45ID:ID:rDVdE+sM0
>>39
いや早く戦争終わって欲しい物価高で困ってるし
世界中がコロナに続いて一般人が生活厳しいのに
更に第三次世界大戦なんか一般人は嫌に決まってんじゃん

621: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 06:15:03.93ID:ID:qqjTR9LG0
>>595
これで今月中に終わるよ

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:09:46.93ID:ID:R8x2ptHP0
ウクライナ、アメリカの自作自演?

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:17:27.05ID:ID:aaxl6jI10
>>44
トンキン湾事件からまだ60年も経ってない
911も怪しすぎる
アメリカならやりかねないな

もちろんロシアのポンコツ兵器ならどこに飛んでもおかしくないけれど

883: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 06:30:53.53ID:ID:OO7djFVG0
>>44
自分の首は絞めないだろ。

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:12:50.25ID:ID:uFVa84Jz0
これはしびれを切らしたウクライナが
鹵獲したロシアの兵器をポーランドに打ち込んだのではないか?

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:17:03.19ID:ID:r/8l0fxr0
>>51
売春してるお前の母ちゃんが絡んでる可能性も捨てきれない

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:25:10.24ID:ID:gsa/id2w0
>>56
ブスの親から生まれた醜いお前の親の話とか誰も興味ないでw

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:13:26.44ID:ID:GZydvBNH0
認定しないみたいね
ロシアも誤射を認めたし

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:17:16.63ID:ID:jjGGcbpz0
>>52
何を認めたんだ?
>モスクワ、11 月 15 日 - RIA Novosti。ポーランドのメディアの報道と、ロシアのミサイルがポーランドの領土に落下したという当局者の声明は、
>さらなるエスカレーションを目的とした挑発であると国防省は述べた。
>「プシェウォドゥフの入植地での「ロシア製」ミサイルの落下疑惑に関するポーランドのメディアと当局者の声明は、
>状況をエスカレートさせるための意図的な挑発です。ウクライナの近くの標的に対して攻撃は行われませんでした。
> -ロシアの武器によるポーランドの国境」と同省は述べた。
完全否定だな

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:16:36.79ID:ID:ZOYsamEe0
G20会場から露ラブロフと中国人キンペーが緊急脱出
中国政府専用機に相乗りして北京に向かった
韓国伊藤大統領もオシアナ航空の定期便で帰国
岸田はオロオロしてます

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:30:46.81ID:ID:n1eYaNUt0
マジ?
>>55
> G20会場から露ラブロフと中国人キンペーが緊急脱出
> 中国政府専用機に相乗りして北京に向かった
> 韓国伊藤大統領もオシアナ航空の定期便で帰国
> 岸田はオロオロしてます

134: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:40:59.79ID:ID:omCiEYYW0
>>100
やつらはG20から逃げたんかい!
ほんで岸田はオロオロしてるだけかい

260: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:51:49.69ID:ID:wCcrkpfU0
>>134
遺憾砲、注視砲
検討師権限でエネルギー充填に入りました

297: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 05:53:41.14ID:ID:n1eYaNUt0
>>260
「遺憾砲の準備を検討するよう関係省庁に緊急に指示を出しました」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668541476/