1: おっさん友の会 ★ 2023/05/10(水) 16:42:46.40ID:ID:pQprnSfI9
●LGBT当事者2人に聞く「このような法律がなくても日本では特段不都合が生じていない」
性的マイノリティーへの差別をなくすことを目的としている議員立法「LGBT理解増進法案」を巡る議論が過熱している。
今国会で成立の可能性がある中、LGBTの当事者からも反対の声が続出している。いったい、問題点はどこにあるのか。
出生時は女性で現在は性同一性障害(GID)の診断後に男性として生活するFTM(Female to Maleの意味
広義のトランス男性のこと)とレズビアン女性に詳しく話を聞いた。
19日に開幕する先進7か国首脳会議(G7広島サミット)までの成立を目指そうという推進派と
保守系を中心に根強い反発の声があるLGBT法案。差別撤廃が目的も
法案の「性自認による差別は許されない」の文言が波紋を呼び、「不当な差別はあってはならない」と修正された。
国際社会の圧力のまま稚拙な議論の末、法案が成立すれば、もともと身体男性のトランス女性による女性専用施設への立ち入りが正統化され、女性の持つ権利が
損なわれ、性犯罪の増加につながるとの懸念も高まっている。
FTMの男性は「このような法律がなくても日本では特段不都合が生じていないのに、欧米に合わせた基準で大騒ぎをし
それをわざわざ法制化し、しかもG7に合わせるためという理由で議論もろくにしないまま『理念法だから』と
とりあえず制定してしまおうという政治家の動きは非常に危うい。当事者の目から見ても強く思います」と、断言する。
●LGBT法案と呼ばれても、「トランスの問題についてだけ大騒ぎをされている」とあきれる。
法案がなくても平穏に暮らしているといい、「いっぱい議論をする、そういう人もいるんだと周知することは
すごくプラスかなって思う部分と、それとは逆に悪目立ちしている人たちによって、慎ましやかに静かに生活していた人たちが白い目で見られたりとか
一緒にされたりって非常に迷惑だなって」と、怒りをにじませた。
【中略】
そもそも男性は、LGBTとひとくくりにされていることに強い疑問を覚えている。
「ごった煮というか、それぞれに抱える問題も違えば、解決しなければいけない問題も全て違う」。
とりわけ、LGB(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル)とT(トランスジェンダー)の間には外見上の問題や医療の必要性など
明確な違いがあり、本来は切り離して考えるべきと主張した。
さらに「T」も一緒くたにされており、それが混乱の原因になっていると指摘する。
男性は幼少期から性別不合の状態を抱え、現在はGIDと診断された後
ホルモン治療で外見的には男性として生活している、未手術のFTM(戸籍上は女性)に当たる。
広義ではトランスジェンダーに含まれる。しかし、「T」の中には、GIDではないトランスジェンダーやオートガイネフィリアと呼ばれる
女性になることで性的興奮を覚える志向の人々もいる。それらがひとまとめにされているため
「本当にGIDで自分自身の体に対して非常に悩んでいる人なのか分からないということが弊害として起こってしまっている」と警鐘を鳴らした。
GIDの特徴については、「女性になりたい、男性になりたいでなってしまったり
ある日突然目覚めたりっていうのはトランスジェンダーだと思うんですね。
ですが、私たちGIDと呼ばれる性同一性障害の人たちは、医師が見ても、この人は元々そういう人なんだっていう
納得するような材料があるからこそ、診断が下りるわけなんですね」と語る。
続きはYahooニュース(ENCOUNT) 2023/05/10 11:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/18e59a26a3fae4dd75882eaeec5f007ed6ce937e

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 16:43:55.90ID:ID:ii0dTO400
こんな事より闇バイトを何とかしろや
この腐れ議員共

570: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 19:28:37.07ID:ID:9GtaxaLA0
>>2
マザームーン








はい論破

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 16:44:24.19ID:ID:jJk0RKCK0
LGBTの不都合な真実① - 同性愛、トランスジェンダー、性の多様性に関する用語解説 / 男らしさ・女らしさについて
https://hotnews8.net/society/feminism/LGBT1
LGBTの不都合な真実② - 同性愛は先天的(生まれつき)ではない / 同性愛者の割合を誤認させるメディアの印象操作
https://hotnews8.net/society/feminism/LGBT2

654: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 19:49:17.99ID:ID:uVIjDjw60
>>3
統一教会のチャンネルでも似たようなこと言ってたなw

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 16:45:48.64ID:ID:JQtpin4f0
これはその通りだね
LGBとTは根本的に違う

566: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 19:26:52.36ID:ID:6r4Dadx70
>>8
LGBは後天性
Tは先天性
とされていると認識しているが、科学的根拠は皆無
故に別物とは言い切れない

586: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 19:32:34.53ID:ID:wXXl7OjC0
>>566
まあ性自認の問題だから先天的なわけがないけどな
性自認は身体的な性別を受け入れるか否かでしかないからね

595: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 19:34:53.78ID:ID:6r4Dadx70
>>586
極端な話、生まれつきそうだったけど明らかになったのは一週間前からでも否定できないからな。

611: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 19:37:23.39ID:ID:wXXl7OjC0
>>595
ごめんよくわからんw

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 16:48:03.79ID:ID:6L5vLqr80
LGBは単なる性癖って気が
Tはなりすましとかもいそうだし

331: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 18:09:44.75ID:ID:SNCf1fc70
>>15
いそうだしって今更?

778: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 20:32:49.70ID:ID:9sWw3yCe0
>>15
男が女に欲情することをそいつの性癖とは言わないのと同じかな
生理現象と一緒

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 16:48:43.57ID:ID:v5csjO1S0
LGBT全て一緒や

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 16:56:46.68ID:ID:N6yh0aaf0
>>17
Tだけはちゃう。
俺は女と言い張る男とトランスジェ
ンダー女性との区別がつかない。

439: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 18:34:57.93ID:ID:VZ32VCTs0
>>31
例えばトランスジェンダーの見知らぬ人とマツコデラックスやイッコーみたいな風貌の人がトランスジェンダーかオナベなのかオカマなのかわからんだろう?
結局わからんのだ

448: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 18:38:53.95ID:ID:nLH662oT0
>>439
それでいいのよ、つまりどんな嗜好であろうと一人の人間として平等に接しなさいという話なのよ
性別がどうとか関係ないということ

467: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 18:46:35.50ID:ID:kqQFCyN50
>>448
Tはそんな生易しいもんじゃないよ
おっさんが自分は女と言えば、女子トイレだろうと女風呂だろうと
女子スポーツだろうと入れなきゃいけない
それをしないのは差別であるってのが欧米のLGBT運動だから

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 16:58:48.13ID:ID:yp4ov8z+0
左翼も自爆するんやな

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:00:43.24ID:ID:9Ks6B/2Z0
>>33
左翼はいつも自爆してるが。

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 16:59:05.26ID:ID:Dmogrl/K0
要は性的嗜好に関わらず差別をするなという話なんだが
トイレや更衣室だの話が逸れている

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:00:16.79ID:ID:yp4ov8z+0
>>35
でもロリコンは差別されるだろ

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:01:47.47ID:ID:Vq/73PQ/0
>>39
トランスエイジってのも出てきたからね
ロリコンはトランスエイジって事で押し通せばよし

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:08:05.81ID:ID:foGBeJv00
>>42
トランスエイジならペドフィリアにはあてはまらないのか…

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:11:50.45ID:ID:Vq/73PQ/0
>>63
トランスはロリコンの希望だからな
俺はトランスを応援する

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:01:40.61ID:ID:8v1ji1uv0
サミット終わればみんな忘れる

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:02:20.23ID:ID:yp4ov8z+0
>>41
アメ公へのご機嫌取りはホントやめてほしい

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:03:52.18ID:ID:aYUg+Sll0
>>44
統治者なんだから媚びるしかない
日本はアメリカの植民地

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:04:54.66ID:ID:y+RsvSMg0
>>52
米大使に「内政干渉すんな」位言えんもんかね

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:08:11.75ID:ID:u0l49CGp0
>>54
日本はG 7 として唯一 LGBT を保護してやってた国だ。
欧米の同調圧力に負けずちゃんと独自の立場を貫いてた。
遅れた近代と言えない欧米に比べて日本が世界のモデルとなるべき国家だわな。
平等に 人間として扱い権利を保障しつつLGBTだけ偽善的に認めるものなん歪んだ システムも取ってない。

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:03:01.10ID:ID:SjitBdQb0
思いっきり梯子外された共産党はじめとする左翼連。
反政府、反保守で、社会的弱者、マイノリティ取り込みが何時もの手法だが、マイノリティばかり相手にしているから、自分らも何時まで経ってもマイノリティ。

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:15:03.05ID:ID:FREP+2aD0
>>46
LGBT法案可決に一番前のめりなのは公明党だよ
北欧に住んでるゲイカップルの男いわくマイノリティ問題で頼れるのは公明党だって

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:17:32.20ID:ID:y+RsvSMg0
>>88
外部、内部って考え方が基本思想だからな
袋の中身は牡蠣であろうとハマグリであろうとどうでもいいみたいな

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:09:37.44ID:ID:u0l49CGp0
元ナチス党員が「見ろ、俺はユダヤ人を平等に扱ってやってるぞ」って言うのより
最初から平等に扱ってやってる連中の方がはるかにまともだわな。

81: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:13:36.16ID:ID:s404a/540
>>68
だよね
権利をバカみたいに主張しないかぎり日本人は自然と受け入れてたよね
俺個人はゲイはちょっとトラウマがあるけど

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:10:06.34ID:ID:Ofbf0hsP0
言い出すのが遅いわ。
今までなんで言わなかったんだボケ。

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:15:02.68ID:ID:mxAYMCWS0
>>70
ワンチャン、美味しい事があるかもしれないと思ったからじゃね?

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:10:33.83ID:ID:nANvLQU60
たしかにな、LGBは基地外異常者だらけだで、Tと一緒にするのはかわいそう

268: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:56:25.92ID:ID:XVV7sC9Z0
>>72
Tの人は 海外でも特別に
社会貢献度が高くて わりと重宝されてるそうだわ
まぁ有能なのかもね
他は性癖で分類されやすいらしい

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:13:18.93ID:ID:mxAYMCWS0
LGBとTは、確かに別問題。
Tは脳の障害で、LGBはただの性癖だからな。
ただしLGBT法の問題としては同じ。
お前ら、特別処置を受けるような存在じゃねーよ。

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:16:15.53ID:ID:Vq/73PQ/0
>>80
ただの性癖なのに法にまで影響させようとしたのはトランスの存在があったから
だからな
LGBだけならそもそも法改正の話になってない
法案通りそうになってからこんなこと言い出すのは虫がよすぎるわ

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:15:53.33ID:ID:c6aSyo3Q0
こんなもんパヨクが国家公務員に無駄な仕事させて国力削ぐためのものだからな

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 17:17:56.87ID:ID:FREP+2aD0
>>90
公明党が与党である限りこの茶番はずっと続く
野党だけがパヨクと思ったら大間違いだよ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683704566/