2024年10月


    1: っさん友の会 ★ 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 20:31:20.07ID:ID:6d/R6dGN9
    中央選挙管理会は28日、衆院選と同時に行われた最高裁判所の裁判官6人に対する国民審査の結果を発表した。
    罷免を求める票が有効投票の過半数に達した裁判官はおらず、全員が信任された。投票率は53.64%で、前回から2.05ポイント下がった。
    Yahooニュース
    時事通信 2024/10/28 20:25
    https://news.yahoo.c...6d815904aee276cd20a1

    2: 備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 20:31:32.73ID:ID:WRkSBQaR0
    (∪^ω^)わんわんお!

    83: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:43:07.79ID:ID:dORmGQZ70

    >>2
    ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)/…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ

    5: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:32:11.49ID:ID:Y2Yl+rVp0
    パヨク負けたw

    41: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:37:06.55ID:ID:Ei2aAVbC0

    >>5
    昨晩ネトウヨは大惨敗でしたね。

    11: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:33:24.01ID:ID:OM7K6tp/0(1/2)
    正直 裁判官に関する情報全くないからな
    よっぽどとんでもねぇ判決でも出さん限りニュースにすらならんし
    あれやる意味あるの?

    19: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:34:21.77ID:ID:u4r3SE4d0

    >>11
    事実上形骸してる
    昔、最高裁が冤罪でやらかした名残

    20: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:35:01.23ID:ID:rzPaV9XH0

    >>11
    とんでもねぇ判決したときにバツつけれるなら意味あるじゃん

    18: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:34:01.12ID:ID:o8S8RJlv0
    票数開示しろよ

    96: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:44:47.33ID:ID:IhV6T3UU0

    >>18
    これ思った

    32: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:36:34.02ID:ID:/z7SN0/B0
    信任されなかったことってあんのか?

    47: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:38:13.95ID:ID:HIiPpDEo0(2/3)

    >>32
    ない
    15%が一番多い
    どんな裁判官がきになるが
    また、衆議院議員選挙と一緒に行われるので、どうしても「おまけ」感も出てしまいます。
    そして、過去に最も高い不信任投票を得た裁判官でも15%程度であり、

    49: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:38:22.89ID:ID:UhVM/c8P0
    これ情報が少なすぎて判断しにくい人がたくさんいるだけだろ
    最低でも選挙公報にどんな裁判に関わってどんな結果を出しのかや
    いなくなったらどんな人が選ばれるのかも含めて書くべきと思う

    67: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:41:18.45ID:ID:HIiPpDEo0(3/3)

    >>49
    新聞の折り込みに選挙区比例などと一緒に広報来たよ
    ただし俺が不在者投票した後だったw

    55: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:40:05.88ID:ID:1vDtxgU80(1/3)
    これ逆に信任する場合○つけるスタイルにすれば毎回全滅なんじゃね?

    63: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:40:43.02ID:ID:cFBTz9QO0

    >>55
    間違いない

    56: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:40:13.55ID:ID:5EJEH9DM0
    審査公報「だけ」では特に不信任の理由は見つからなかったな

    75: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:42:19.28ID:ID:DGluw9Mb0(2/8)

    >>56
    信任する理由がなければ×だろ

    68: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:41:32.56ID:ID:2VRoTK1x0
    システムが悪いわ
    丸付けたら信任で無記入は不信任にすべき

    77: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:42:29.75ID:ID:saCpf93j0(2/2)

    >>68
    どんな判決したかその場で確認できるようにしてほしい

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730115080/


    1: さん ★ 2024/10/28(月) 20:44:29.70ID:ID:TE+9J3mE9
    れいわ山本太郎代表 主治医から「死ぬ一歩手前にいた」と告げられる 衆院選開票時の体調不良を説明|よろず~ニュース
    https://yorozoonews.jp/article/15484972
    2024.10.28(Mon) 杉田 康人
    れいわ新選組の山本太郎代表(49)が28日、国会内で会見し、衆院選の開票が行われた27日夜、体調不良のため会見を途中で打ち切り、テレビ各局の選挙特番出演をキャンセルしたことについて事情を説明した。
    山本氏はこの日の会見の冒頭で「昨晩は失礼いたしました。体調不良ということで、会見を最後までできなかったことに対してお詫び申し上げます」と陳謝した。27日に都内で選挙戦最後の街頭演説を行った際「マイクを持った時に2回ほどふらついた。ちょっとやばいな、みたいなそういうことがあった」と振り返った。
    「体調悪い状態で、そのままインタビューを続けるというのも、はっきり自分たちの政策を与えられた短い時間で明確に答えられないっていうのは、私たちにとって損失」と、番組出演をとりやめた理由を説明した山本氏は「選挙の直前、選挙後だけかなり熱く、マスコミが報道しようという姿勢になってくれるのはありがたいんですけど、それを日常的にやってもらえませんか?という思いもある」と注文もつけた。
    公示日の15日未明、アナフィラキシー症状で入院。衆院選から一夜明けたこの日、病院で改めて診察を受け「主治医から、あの時は本当にまずかったんだよって言われました。アナフィラキシーでも人は死ぬし、その一歩手前にいた…っていう状態だった。甘く見ないほうがいいってことを言われました」と明かした。
    山本氏は「世の中を変えることをしたい、と思ってからはずっと、自分自身のリミッターを切った状態だったので、エンジンが焦げてるってことに気づいていなかったわけですよね。そんな状態だった。ちゃんとリミッターつけなきゃいけないなって思いました」と反省した。
    (略)
    ※全文はソースで。
    ※関連スレ
    れいわ新選組・山本代表、テレビ中継などキャンセル「体調悪い」 [ニョキニョキ★]
    https://asahi.5ch.ne...newsplus/1730032915/

    2: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:44:46.43ID:ID:gM1gzShw0
    死んどけよ

    20: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:46:54.11ID:ID:4/N8xnzB0

    >>2
    酷い(TT)

    19: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:46:51.08ID:ID:HYvea4Z20
    助かって良かった
    財務省と戦う姿勢をもった貴重な人材

    92: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:54:54.88ID:ID:d8cExTt30

    >>19
    盛られたんか?
    国会前の車から首だけだした轢き逃げ犯も居たことだしよ?

    22: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:47:01.95ID:ID:3V/NUBIv0
    精力的に活動してるが、もう50前だもんなー
    ちゃんと身体休めろよ

    41: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:49:16.75ID:ID:OZ8ausB/0

    >>22
    二階「貧弱貧弱ゥゥ」
    小沢「貧弱貧弱ゥゥ」
    麻生「貧弱貧弱ゥゥ」

    71: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:52:55.19ID:ID:4tXR52NI0

    >>41
    そいつらの生命力すごいよなあ
    石仮面を被り国民の生き血を吸う吸血鬼なのか
    漫画だと正義は短命、悪は長寿
    美人は薄命

    100: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:55:18.91ID:ID:mlOaOYDO0(2/2)

    >>71
    なんでそこまでこんな男に入れ込むの?
    本気で日本変えられると信じてるの?

    23: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:47:16.87ID:ID:pfdJ1+Kl0
    で、何に当たったのよ?
    そこは教えてくれないのか

    26: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:47:32.79ID:ID:huX+0dR/0

    >>23
    うなぎだろ

    73: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:53:15.41ID:ID:mfMPAUQb0(1/9)

    >>23
    5000円のウナギ弁当に決まってるw

    28: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:47:55.70ID:ID:dCot/P3O0
    創業者で成り立ってる政党だから創業者が去ったら消えていく政党
    城南電気の社長みたいなもん

    38: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:49:02.28ID:ID:HVB4usJ90(2/2)

    >>28
    れいわが共産党を壊滅→党首が引退でれいわ消滅
    が一番や

    43: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:49:40.87ID:ID:Wmt+45oJ0
    こいつプーチンみたいな若返り施術やってない?
    顔キモいんだが

    87: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:54:32.94ID:ID:O+cRhzd10

    >>43
    いや~な浮腫みかたしてるなとはいつも思う

    51: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:50:56.58ID:ID:dx9M0KCU0(1/9)
    わかったがなんでアナフィラキシーショックになったんや?

    55: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:51:19.79ID:ID:7m/C86Wj0

    >>51
    うなぎ

    52: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:50:59.66ID:ID:Wmgceiqv0(1/2)
    陛下に不敬を働いた事による天罰です

    57: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:51:31.13ID:ID:x4eO6d+20(2/3)

    >>52
    遅効性で草

    58: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:51:41.10ID:ID:M9s3OIDP0
    メロリンQも成長したなw

    74: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:53:15.88ID:ID:LVpF9zzS0

    >>58
    黒歴史すぎて
    要は目立ちたがりなんだろな

    76: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:53:22.14ID:ID:3Kqj951k0(1/2)
    食べたウナギが腐ってたの⁉
    それともウナギアレルギーなの❓

    89: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 20:54:42.55ID:ID:U99ZETKI0

    >>76
    梅干しと一緒に食べたんじゃねぇ

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730115869/


    1: tzeschleier ★ 2024/10/28(月) 21:38:28.33ID:ID:nKvvsRGN9
    国民民主党の玉木代表は民放の番組で、特別国会で行われる総理大臣指名選挙への対応について、党が選挙戦で掲げた政策の実現などにつながると判断した場合は、ほかの党の党首に投票することもありうるという考えを示しました。
    国民民主党の玉木代表は28日、TBSの「Nスタ」に出演し、特別国会で行われる総理大臣指名選挙での対応について問われ「『玉木雄一郎』と書くし、われわれの仲間にも書いてもらいたい」と述べました。
    そのうえで決選投票になった場合の対応について「決選投票も『玉木雄一郎』と書くが、政策的な合意や、選挙で掲げた約束の実現につながるようなことができるのであれば、それも加味して判断していくことはありうる」と述べました。
    また、ほかの党から連携の呼びかけがあるかどうかについては「いろいろな協議を党の幹部が各党と始めていると思う。自民党からそういう話はすでにあると思うが、立憲民主党からは聞いていない。よく話を聞いたうえで、われわれや支援をいただいた方々が納得できる理屈があればいろいろな形がありうると思うが、今のところはまだない」と述べました。
    https://www3.nhk.or....k10014622161000.html

    6: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:39:50.41ID:ID:EMc7Xw6s0
    どの閣僚ポスト用意すんだろ

    12: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:40:21.88ID:ID:M7b+lTMk0(2/24)

    >>6
    閣僚なんていらんだろ

    7: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:39:55.66ID:ID:5nH23A4D0(1/10)
    こいつに入れたアホザマア
    来年には自民党の大臣椅子と引き換えに自民党と連立だろ

    20: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:41:53.21ID:ID:jg8b3K+F0

    >>7
    それでいいわ
    政治は安定して欲しい

    39: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:44:21.15ID:ID:5nH23A4D0(2/10)

    >>20
    つまり野党に入れたつもりが自民党のアシストにしかならなかったわけだね
    アホは選挙にいかなくていいよ

    8: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:40:03.77ID:ID:M7b+lTMk0(1/24)

    >>1
    自民に消費税減税飲ませろ
    今なら飲むかもしれない

    40: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:44:23.87ID:ID:cFJBtQBk0(1/2)

    >>8
    >>1
    令和3年度の国の決算で、
    税収および印紙収入が約64兆円
    社会保障関連費が約55兆円
    つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
    日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
    障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
    現役世代の負担が増えていくんだよ。
    日本は社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
    社会保障費の削減を言わず、減税だけ叫ぶマスコミは国民をだまそうとしているだけ。

    9: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:40:04.79ID:ID:dGMTeSH/0(1/2)
    こいつブレブレだなw
    一番信用できないタイプだわ

    13: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:40:44.01ID:ID:M7b+lTMk0(3/24)

    >>9
    いや、消費税減税飲ませたら大金星

    57: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:46:34.17ID:ID:0h7QqvcT0

    >>13
    協力するだけしたら裏切られそう
    トリガーも反故にされたしね

    69: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:48:47.83ID:ID:0p98E+4j0(3/3)

    >>57
    今回はそう出来ない、裏切ったら内閣不信任案が可決される

    16: 備員[Lv.30] 2024/10/28(月) 21:41:22.63ID:ID:2/dO87/50
    今のところはまだない→そのうち決まる

    18: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:41:44.39ID:ID:LxuJvsdI0

    >>16
    まあ、そういう意味だよね(´・ω・`)

    22: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:41:59.04ID:ID:fbUaQ+zr0(1/3)
    既存の自公政権が嫌だから国民民主に入れたって人にとったら
    もし連立したら裏切り以外の何物でもないな

    27: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:42:48.27ID:ID:iKQQxJUp0(2/3)

    >>22
    公を外せばいいんじゃね?

    34: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:43:42.24ID:ID:MUFqIHTH0

    >>22
    単に国政を混乱させたい人は立民に入れてるだろうし
    玉木は政策で勝ち取るスタンスで大丈夫じゃね?

    24: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:42:17.39ID:ID:M7b+lTMk0(4/24)
    国民民主が消費税減税を自民に飲ませたらどれだけ国民から感謝されるか

    53: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:46:18.59ID:ID:0p98E+4j0(1/3)

    >>24
    だよな

    36: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:43:50.38ID:ID:WmDId6M20(1/9)
    そりゃそうだろ
    自分に入れても死票なんだから高く売り込める方に売るだろ
    問題は自民が嫌、立憲が嫌って玉木んとこに入れたアホどもが納得するかどうか

    51: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:46:14.29ID:ID:5nH23A4D0(3/10)

    >>36
    バカだからまだ次ーって言って賛成や保守に入れてループ繰り返すよ

    46: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:45:24.34ID:ID:M7Fz9Bar0
    消費税5%=国民民主党
    消費税0%=れいわ新撰組

    65: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:48:06.89ID:ID:fbUaQ+zr0(2/3)

    >>46
    減税したって、またほかの名目で税金とるだけだろ

    48: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:45:36.44ID:ID:HYvea4Z20(1/3)
    玉木って元財務官僚だよな?
    財務省批判をしながら実は国民民主党のバックは財務省だったとか オチじゃないだろうな

    62: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:47:33.77ID:ID:0p98E+4j0(2/3)

    >>48
    アホが
    国民民主の支持母体は電労組

    73: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:49:31.89ID:ID:HYvea4Z20(2/3)

    >>62
    そんなの知ってるわ
    裏の政治政策の話してんだよ

    58: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:46:48.70ID:ID:VCctzkpA0(1/20)
    別に国民民主が掲げた政策の実現の為なら全然ありだろ
    むしろいずれにせよ国民民主だけでは法案可決する事できないんだから
    駆け引きしてでも政策実現しなければ
    それこそどうやって政策実現するの?って話だ

    74: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:49:57.30ID:ID:WmDId6M20(2/9)

    >>58
    でもそれをやると次の選挙で痛い目に遭う
    政策より信義が大事
    それが衆愚政治

    92: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:52:16.75ID:ID:VCctzkpA0(3/20)

    >>74
    は?そんな事言ってたら国民民主のみで過半数取るぐらい勢力でかくならなければ政策実現もできなくなるぞ
    今回首相指定で玉木を書いても100%玉木が首相になる事はできないんだから
    政策実現のための駆け引きを今回も今後もやっていかなければ
    何も政策実現できないだろうが

    59: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:47:03.28ID:ID:/1EqV71Q0(2/3)
    政治屋www
    信者どうするの?www
    103万の壁破れずwww

    64: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:47:58.95ID:ID:VCctzkpA0(2/20)

    >>59
    この馬鹿何言ってんの?
    何も理解できてないんだろ

    72: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:49:30.62ID:ID:Y30XkMr20(1/5)
    そりゃあ今なら高く売れるからな。うかうかしてると維新が先に買われる

    96: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 21:52:46.86ID:ID:Q40D2hvn0(2/4)

    >>72
    そうそう 維新も虎視眈々と狙ってるのは間違いない
    さあ 明日はどっちだ!

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730119108/


    1: ん ★ 2024/10/28(月) 15:29:25.58ID:ID:z0JY3LC99
    衆院選の当選者を自民党派閥(麻生派を除き昨年12月1日時点の所属)ごとに集計すると、旧安倍派は22人で、同派の候補者50人の44%にとどまった。
    麻生派31人(候補者39人)、旧岸田派26人(同33人)、旧茂木派27人(同32人)、旧二階派22人(同25人)、旧森山派7人(同7人)だった。
    派閥裏金事件に関係した旧安倍派と旧二階派の計9人が非公認となり、無所属で立候補した。旧安倍派の西村康稔元経済産業相(兵庫9区)、旧二階派の平沢勝栄元復興相(東京17区)らは逆風をはねのけて議席を維持。一方、選挙地盤の弱い中堅・若手らは野党候補に敗れた。
    裏金事件を受け、麻生派以外の各派は解散を決定。ただ衆院選では、領袖(りょうしゅう)だった岸田文雄前首相や茂木敏充前幹事長らが旧派閥に属した候補の応援に積極的に入った。
    時事
    https://news.yahoo.c...d6a8391cfc7fde1b9d85

    4: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:31:11.92ID:ID:WjEw7OLn0(1/41)
    統一に力があれば全員通ってた
    統一票なんか大した数じゃないと証明されたな

    63: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:46:19.60ID:ID:gM1gzShw0(1/3)

    >>4
    元から信者は5万程度しかいないと言われてるぞ

    7: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:31:43.30ID:ID:fOCBHoMD0
    意外と健闘したな

    22: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:37:41.17ID:ID:nveCkH+Z0(1/2)

    >>7
    いや安倍派一人負けだよ

    9: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:34:22.96ID:ID:ePSDiT600
    裏金議員は全員首でいいよ
    ふざけてんのか?

    52: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:44:18.31ID:ID:GvGCzsST0(2/4)

    >>9
    自民党議員も立憲議員も全員裏金だ
    マスゴミに洗脳されてアホかよ

    59: 備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 15:45:43.31ID:ID:J0ZSFsjm0(7/8)

    >>52
    むしろ共産シナからの資金を受け取ってるパヨク政党や議員のほうがよほど問題だ

    15: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:35:57.38ID:ID:1qhEfaeF0(1/3)
    もう高市にチャンスなくなったな
    前回の総裁選がラストチャンスだったね

    19: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:36:43.86ID:ID:MGhN9ld20(2/3)

    >>15
    でも高市が勝って裏金公認してたらもっと負けてただろうな

    17: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:36:24.79ID:ID:F0tb/DKk0

    >>1
    国賊の手下が討ち死にしまくってて草
    さて、次は雑兵の壺ネトウヨの番だね(´・ω・`)

    21: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:37:33.94ID:ID:4Ui59F3m0(1/9)

    >>17
    それは楽しみだ。後ろ盾がなくなってフェードアウトするのか逮捕されんのか

    27: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:38:33.48ID:ID:HNIPX+FP0(2/4)
    統一教会勢力弱体化できただけでも自民党は得るものあったんちゃうか?
    安倍派排除されれば今後に期待する無党派も増えるだろう
    岩盤保守?
    それって大半は統一教会だろ

    33: 備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 15:40:27.36ID:ID:J0ZSFsjm0(2/8)

    >>27
    本当に?
    石破や岸田のようなシナの手先の隠れ共産主義者が幅をきかせているのは良い状況とは思えない

    39: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:42:19.96ID:ID:HNIPX+FP0(3/4)

    >>33
    そもそもそう言ってるの君等だけでは?
    つか統一教会はいいの?

    50: 備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 15:44:11.73ID:ID:J0ZSFsjm0(5/8)

    >>39
    シナの手先が幅を利かせてるよりよほどマシ
    反共という共通の目的があるんだから協力関係を持って国益になるんだからなんの問題もない

    62: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:46:06.92ID:ID:HNIPX+FP0(4/4)

    >>50
    壺丸出しでワロタ

    34: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:40:35.86ID:ID:P+H4G+0s0(1/3)
    萩生田とか高市とかグループで
    裏で動けば
    自民党裏金派が石破へ倒閣運動って文春に
    書かれるしなあ
    とにかく高市は総理候補から脱落したよw

    38: 備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 15:41:53.27ID:ID:J0ZSFsjm0(3/8)

    >>34
    全然脱落していない
    国民は保守派の復活と高市総理の誕生を待ち望んでいる

    37: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:41:11.93ID:ID:hoZHT57P0
    22人も当選してんじゃん
    しかも萩生田がヨシフ破って当選してんだからw

    45: 備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 15:42:58.57ID:ID:J0ZSFsjm0(4/8)

    >>37
    国民はツボガー、裏金ガーのパヨクのネガキャンなんかどうでもいいと思っていることの証左

    46: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:43:05.41ID:ID:GvGCzsST0(1/4)
    石破を応援する左派議員を全員自民党から追い出せ
    石破と森山を辞職に追い込め

    54: 備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 15:44:48.92ID:ID:J0ZSFsjm0(6/8)

    >>46
    ほんとそれ
    自民党が共産シナの手先に乗っ取られた状況をなんとかせなあかん

    80: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:48:40.77ID:ID:E+JpTGCl0(1/26)

    >>54
    早く麻生と高市で壺党作れよ

    58: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:45:42.89ID:ID:qVanV8RI0
    山神様のおかげで少しは綺麗な日本を取り戻した

    72: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:47:46.52ID:ID:b8xSrCXK0(2/3)

    >>58
    1票より1発で簡単に社会を変えたのはヤバいな
    政治家の驕りだな

    64: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:46:25.53ID:ID:j+MhoP230
    銃弾1発で自公70議席以上減らした山上さんが今回のMVP

    75: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:47:59.83ID:ID:zUC76nxC0(2/28)

    >>64
    100は減らせたのに野党がしくじりやがった
    萩生田光一と平沢勝栄なんて絶対に落選できたのに

    81: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:49:28.21ID:ID:gM1gzShw0(2/3)

    >>75
    萩生田の対抗が有田じゃなー
    有田は普通に頭おかしいし

    66: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:46:31.35ID:ID:90LWEqWs0(1/15)
    壺派の凋落
    岸田と石破はしてやったりwww

    76: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:48:13.58ID:ID:Gg4xalVR0(2/2)

    >>66
    岸破鹿も退陣待ったなしやでw
    計略は完全に破綻した

    69: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:47:34.18ID:ID:ACYw7ZW+0(1/2)
    山上が居なかったら今頃どうなってたんだろうな

    79: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:48:35.10ID:ID:WjEw7OLn0(3/41)

    >>69
    狂った円安と物価高はなかったんじゃねぇのw

    82: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:49:44.52ID:ID:4Ui59F3m0(4/9)

    >>69
    安倍総裁で選挙も勝って、改憲やってたかもね

    84: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:50:12.05ID:ID:zUC76nxC0(3/28)

    >>69
    ジャップ「(シナチョンの手先)安倍晋三マンセー」

    90: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:50:39.02ID:ID:EToBM5al0
    安倍派(清和会)は完全にズタズタになってしまったね

    100: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:53:13.10ID:ID:2L87UTyM0(2/8)

    >>90
    そもそもあべちゃん人気に乗っかっただけの烏合の衆だし早晩こうなると思った

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730096965/


    1: さん ★ 2024/10/28(月) 15:17:05.95ID:ID:JkpEGKeb9
    「批判の受け皿にもならなかった」維新・吉村共同代表 大阪で全勝も全国で苦戦 代表選すべきとの考え示す | 関テレニュース
    https://www.ktv.jp/n...s/articles/?id=15706
    10月28日 14:58
    日本維新の会の吉村洋文共同代表は28日、衆議院選挙で公示前より議席を減らしたことを受け、近く、日本維新の会の代表選挙を実施すべきとの考えを示しました。
    (中略)
    公示前より6議席減って38議席となりました。この結果について、吉村共同代表は28日、記者団に対し、「自民党の批判の受け皿に大阪ではなりえたが、大阪以外は批判の受け皿にもならなかった。大阪以外では完敗だと思う」と述べました。
    ■吉村共同代表「大阪以外では野党で1人負けをしているような状況。代表選挙を実施するのが筋
    日本維新の会は、党規約で衆院選などの大型選挙から45日以内に代表選を実施するかの是非を決めると定めていて、党内からは、今回の選挙結果を受け、代表選を行ったうえで、執行部を一新すべきだ、との声も上がっています。これについて吉村共同代表は、「大阪以外では野党で1人負けをしているような状況。100人以上の多くの仲間が落選した。代表選挙を実施するのが筋ではないかと思う」と述べました。その上で、自身の出馬については、「まだ何も決めていません」として、明言を避けました。
    ※全文はソースで。

    14: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:19:56.12ID:ID:OHhg7aXG0(1/6)
    全国的には保守層の受け皿は国民民主党になるね。
    馬場辞めさせて音喜多落選なら、足立辞めさせなくてもw

    19: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:20:30.44ID:ID:3yaMQ0D40(2/2)

    >>14
    ネオナチ党がそんなにええんかwww

    22: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:21:07.52ID:ID:4SraHNic0
    吉村単独代表でいいやん

    25: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:22:33.51ID:ID:HIiPpDEo0(1/6)

    >>22
    こいつ知事じゃんw
    国会議員じゃないからな
    国政政党としてそれでいいのか

    27: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:22:34.77ID:ID:widOmU9h0(1/2)
    ネット上中心に、大阪だけ民度がおかしいと言われてるな
    大阪人=現代のエタ・非人

    94: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:34:09.97ID:ID:knXsit720(1/77)

    >>27
    みたいなヘイトしまくってるから立件脱糞共産党は大阪で勝てないんやろなぁ

    38: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:24:28.53ID:ID:HNLKYd800
    大阪で公明から4議席奪ったのは評価に値する

    57: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:27:14.15ID:ID:kv+bCNvx0

    >>38
    ほんとそれ
    公明、「常勝関西」崩壊へ 大阪4選挙区で全敗の公算大 衆院選
    https://mainichi.jp/.../k00/00m/010/139000c

    41: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:24:42.33ID:ID:Gem8UIrm0
    大阪民だけどこいつらには絶対に票を入れない
    都構想の住民投票を二度もやった怒りは忘れないから

    78: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:31:07.52ID:ID:1/avHxAj0(1/4)

    >>41
    三度目の正直やろ

    52: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:26:34.80ID:ID:XY7wHjjM0(1/10)
    大阪完全統一はすごいわ。
    よっぽど草加と公務員にひどい目あってたのか

    60: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:27:33.66ID:ID:9MiE1j0q0(3/4)

    >>52
    大阪いや全国でみんな創価は嫌われ者

    62: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:27:46.31ID:ID:bxR2iTK90
    馬場ってひとは邪悪なイメージしかない

    67: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:29:20.19ID:ID:HIiPpDEo0(2/6)

    >>62
    ただのおっさんだからな
    吉村の方がかは段違いにいい
    その場合国政に出ないとね
    参議院でも

    69: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:29:32.11ID:ID:TIHVxgoa0
    政治家なんて所詮は利権ありきなんだから、
    地元より大阪優先しそうな政治家に投票するかと言うと

    76: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:30:45.11ID:ID:RYst5hiC0(2/4)

    >>69
    1人だけ話してる次元が低過ぎて相手にされてない大阪さん

    70: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:29:35.62ID:ID:CEIUg8wh0(4/6)
    維新、吉本、タイガース

    72: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:29:59.45ID:ID:XY7wHjjM0(2/10)

    >>70
    吉本はクソ

    79: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:31:09.74ID:ID:kpRtVyyX0(1/5)
    大阪は冗談抜きで
    テレビが翼賛報道やってるからなあ
    お笑い100万票の時代はまだ笑い話だったが
    一種の地域宗教みたいになってる

    87: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:33:11.67ID:ID:OHhg7aXG0(3/6)

    >>79
    自民党の伊吹が完全にマスゴミ押さえられてるから厳しいと言ってたな。

    80: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:31:30.86ID:ID:xE7mpIgY0
    維新は兵庫県全敗だしな

    90: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:33:43.42ID:ID:sjErLdnY0

    >>80
    大阪と近畿は別物なわけか

    85: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:32:52.58ID:ID:nCYJvUNE0
    ミャクミャクとかキチガイすぎたよな
    アレ、吉村の血走った目を連想させるんだよな

    100: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:35:00.98ID:ID:1/avHxAj0(2/4)

    >>85
    パクリやで

    89: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:33:26.05ID:ID:uVqD6bcj0
    二世三世続く世襲議員もどうかと思うけど
    さっさとやめちゃう議員もどうかと思うんだよね

    93: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:34:02.90ID:ID:4dK+ncia0(1/2)

    >>89
    党費払えないくらい議員報酬削ったらそら抜けますわ

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730096225/

    このページのトップヘ