2024年10月


    1: ん ★ 2024/10/28(月) 13:18:35.10ID:ID:lSZXgyCi9
    自民党の小泉進次郎選挙対策委員長は28日、石破首相(党総裁)に辞表を提出し、受理されたことを明らかにした。小泉氏は記者団に「目標を掲げて戦い、結果が出なかったら責任をとるのは当たり前だ」と語った。
    読売新聞
    https://news.yahoo.c...4d9712891318e88ae515

    11: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:20:33.54ID:ID:8a07uFLM0(1/2)
    辞めるだけ?
    責任とらないの?

    16: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:21:44.64ID:ID:gmvint4I0(1/2)

    >>11
    党への責任なんだから党の役職辞任でいいだろ

    14: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:21:17.77ID:ID:R8bNFfcE0(1/35)
    他人事みたいに
    どや顔でいう神経がわからん

    61: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:29:22.34ID:ID:BAyTmCAh0

    >>14
    ヤツにとっては他人事なのだろ

    68: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:30:10.16ID:ID:eBhnceRn0(2/2)

    >>61
    石破はセクスゥイーじゃないからねw

    34: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:24:16.31ID:ID:NsZ28pBO0
    進次郎好きじゃないけど石破よりは筋が通ってるなと思ったわ

    67: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:30:07.39ID:ID:aeiACGXS0(2/3)

    >>34
    ここはさっさと引いて次につなげたほうがいいと
    後ろであやつっている人が考えたんだと思う

    36: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:24:38.45ID:ID:hpfqfMV20
    石破さんは何がしたかったのかわからんかったな(過去形

    45: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:26:36.49ID:ID:1uHUiPPk0(2/3)

    >>36
    メディアのアンケートでは次期総理に相応しい人ランキングで常にトップだったからな
    自分は国民に人気がある、今なら勝てると勘違いしちゃったんだろう

    97: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:33:27.24ID:ID:+jWYtsKX0(2/2)

    >>36
    今月で終わるん石破政権だからな

    38: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:25:00.82ID:ID:lU+muGPb0
    選対委員長辞める意味ってあんの?
    もう選挙終わったんだから用事ないじゃん

    46: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:26:47.78ID:ID:HIiPpDEo0(2/20)

    >>38
    地方選挙があるからな
    来年には参院選、都議改選と大物選挙あるわけで
    幹事長は金とか権限わからないものもあるが必要でしょ

    47: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:26:52.86ID:ID:+rVLIIrx0(2/2)

    >>38
    来年参議院選挙あるので、まぁ

    42: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:26:10.39ID:ID:Gn9/zdvN0
    石破は責任をとって辞めないの?
    選対委員に責任を押し付けて

    52: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:27:51.81ID:ID:qvnqp78P0(2/11)

    >>42
    また自民党内で総裁選やって政治空白作るのか?
    状況的にも日程的にも無理だよw

    79: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:31:36.31ID:ID:1uHUiPPk0(3/3)

    >>52
    やるとしたら党内で候補を一本化して無投票当選だろ
    この期に及んで党内でゴタゴタしていたらさすがに支持者からも愛想尽かされる

    51: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:27:43.24ID:ID:1h6jBC920
    でも選挙番組での生中継ではまともに喋ってたな
    セクシーとか小泉語録は無かった

    87: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:32:48.37ID:ID:qc1LGMhQ0(2/2)

    >>51
    そうか?
    質問者に皮肉言われてたのに「暖かいエールありがとうございます」とか
    見当違いの返事して「なにいってだこいつ」って声出ちゃったよ

    60: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:29:09.43ID:ID:SRe/P1Go0
    選対委員長辞めるだけかよ
    何がダメだったか、改善するには何をすれば良いのかって考察も反省もしないから
    「あたおか」とか「知能低い(もしかして池沼ボーダー?)」って言われるんだよw

    77: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:31:29.92ID:ID:5GGmeCOV0(2/9)

    >>60
    改善するには自分が首相になるしかないって分かってるだろ
    石破はそれを邪魔した老害

    73: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:30:53.81ID:ID:UTOmcw9S0
    コンビニ行くたびに進次郎思い出してムカついて票入れなかった自民支持者けっこういただろ

    82: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:32:05.80ID:ID:5GGmeCOV0(3/9)

    >>73
    いねーよ馬鹿チョンモメン

    84: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:32:16.33ID:ID:qvnqp78P0(3/11)

    >>73
    流石にそんな事で投票行動を決める奴はいないよw

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730089115/


    1: tzeschleier ★ 2024/10/28(月) 11:57:34.93ID:ID:M415tMgO9
    立憲民主党で代表を務める野田佳彦氏は10月27日夜、優先政策について聞かれ、その1つとして「まずは紙の保険証を使えるようにする」と述べた。フジテレビの選挙特番で語った。
    同党は「政権交代こそが、最大の政治改革」と題する政策ポスターでも「国民の不安払拭など一定の条件が整うまでは、現在の紙の健康保険証を存続する」と記載していた。
    10月27日の第50回衆議院議員総選挙では、与党が議席を大きく減らし、一方で野党の立憲民主党、国民民主党が大きく飛躍する結果となった。政府は12月2日に紙の健康保険証を廃止し、原則マイナンバーカードへ1本化するが、選挙結果がこれら政策に影響を与える可能性もありそうだ。
    なお、現行の政策でも、マイナンバーカードを持っていない人には、紙の資格確認書が自動的に送付されることになっている。同書は実質的に紙の保険証として使える。
    https://news.yahoo.c...d5279269958ea5f0b923

    3: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 11:58:47.05ID:ID:z6p+vo+S0
    そんなんどうでも良いよ

    66: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:07:07.50ID:ID:ayVHzAj60

    >>3
    ど壺ヒッシ

    79: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:08:30.54ID:ID:DaailFRC0

    >>3
    移行の期日が迫っているから優先順位が高いのかと

    9: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 11:59:57.25ID:ID:IH+qc1gq0
    ただの税金の無駄遣い

    84: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:09:06.71ID:ID:Zpr9L8Ks0

    >>9
    これ

    12: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:00:22.33ID:ID:sbeueHlD0(1/2)
    いやっほーー!
    マイナカード拒否し続けた者の勝利!

    53: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:05:41.73ID:ID:v9uJur2y0

    >>12
    作りたくない後ろ暗い事でもあるの??

    30: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:03:32.91ID:ID:0u+ALhwB0
    不法滞在している外国人が使いまわせないって文句垂れてたからね
    支持者の要望に答える野田代表w

    39: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:04:27.62ID:ID:n+jSvQYf0

    >>30
    不法滞在って知ってるなら通報しろよ
    おまえ売国奴だな

    63: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:06:52.08ID:ID:gM1gzShw0
    こんなのどーでもいいから
    物価経済を優先しろよ

    75: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:07:49.16ID:ID:qnBcxMkB0

    >>63
    自公が悪いのだが

    77: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:08:16.67ID:ID:36KNai6s0

    >>63
    どうでもいいなら紙の保険証を使えるようにすべき

    93: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:10:10.33ID:ID:XXZuyo8t0(2/3)

    >>63
    自民公明にはダンマリ

    71: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:07:34.81ID:ID:EmbYUo6F0(1/2)
    全部マイナンバーカード1枚にしてくれ
    免許証も保険証もスポクラの会員証もホムセンのスタンプカードも
    美容室の次回500円割引き件も全部まとめて管理してくれたら便利すぎる
    紛失したら地獄だけど

    78: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:08:24.60ID:ID:3RJ2IwTJ0

    >>71
    スマホ無いの?

    86: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:09:23.88ID:ID:EmbYUo6F0(2/2)

    >>78
    あるけど例えば病院の診察券とかはまだまだ物理的なカード形式が大半じゃない?

    76: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:08:08.50ID:ID:ijJbwuVX0(1/4)
    また例外を認めまくって複雑怪奇なシステムを作り上げるつもりかな

    89: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:09:36.58ID:ID:+BgYZ1ev0

    >>76
    自公政権が悪い
    十年ほど立憲にやらせなよ

    88: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:09:33.96ID:ID:FJ4a0Bcm0
    マイナカード反対はやましいやつとか偽造がどうとか書いてた工作員が一斉に噛みついててワロタ

    98: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:10:34.71ID:ID:pzq/vdPz0

    >>88
    ほんそれ
    わかりやすいわー

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730084254/


    1: っさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/28(月) 09:22:04.27ID:ID:fhpM50L59
    立憲民主党の野田代表は衆院選の争点の一つとなった選択的夫婦別姓について、「野党で2022年に共同提出した民法改正案がある。導入に向けて採決を迫っていく」と強調しました。さらに、「公明党は採決になれば賛成するのではないか。自民党も半分ぐらいの人たちは自主投票なら賛成すると思う。あぶり出す意味でも採決はしたい」と述べました。
    続きはTBS 2024年10月28日(月) 03:08
    https://newsdig.tbs....p/articles/-/1514910

    3: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:23:23.39ID:ID:6jcStA4/0
    こんなのをいの一番でやるのが国会かよ

    37: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:29:46.73ID:ID:omiSATD30(1/3)

    >>3
    立憲のダメさを象徴してるなw ここで保守的なこと言ったら手強いなってなるけど

    84: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:35:40.54ID:ID:/pRHBWK60(1/5)

    >>37
    夫婦別姓は保守でもなんでもないよ

    91: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:36:29.91ID:ID:U99ZETKI0(3/4)

    >>84
    保守です

    99: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:37:10.80ID:ID:HNIPX+FP0(2/5)

    >>91
    お前らの保守って統一教会の隠語になってね?

    13: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:25:33.86ID:ID:JobaxwVN0
    一番重要度低いと思うんだけど…
    さっさと喫緊の問題に取り掛かって下さい

    25: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:28:34.31ID:ID:ca4W9kqT0(1/6)

    >>13
    それは自民がやることだろ

    21: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:27:36.28ID:ID:+P/aamdI0
    要らねえ
    変えたくなきゃ結婚しなければいいだけの話
    結局「苗字変更したくない>家族になる」って考えの連中のわがまま
    事実婚で充分

    92: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:36:34.92ID:ID:YNsiFpVZ0

    >>21
    なら事実婚に遺産相続を始めとする夫婦と同等の権利を与えなきゃならんな

    22: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:28:00.97ID:ID:Y0DkipyF0
    大勝利してやりたい事がコレなのか

    26: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:28:38.34ID:ID:os2PpEQd0(2/7)

    >>22
    何か都合が悪いの?

    63: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:33:12.77ID:ID:kTFNJHV10(1/2)

    >>26
    日本の価値観、文化破壊なので勝手に進めないでください。
    国民投票必須の案件

    29: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:29:08.79ID:ID:oXy2/bnp0(1/2)
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    自民大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    46: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:30:41.92ID:ID:I5wYqxF60(2/4)

    >>29
    全ての事柄関係なく
    働いてる人間が
    あなたのような無能なので
    いずれ潰れます

    32: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:29:19.06ID:ID:SQFbjAAc0
    自民党あぶり出すってどういう意味?

    38: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:29:52.39ID:ID:os2PpEQd0(3/7)

    >>32
    踏み絵

    34: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:29:24.64ID:ID:oRg1s6510
    あぶり出すとか独裁かよ

    40: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:30:04.34ID:ID:os2PpEQd0(4/7)

    >>34
    お前ら独裁好きだろ

    41: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:30:22.72ID:ID:mw3Ur2cC0
    クソほどどうでもいい。要らんわ
    減税を言ってる政党あったのに、なぜ自民が駄目なら立憲に入れるんだよ…意味分かんねえ

    50: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:31:01.82ID:ID:os2PpEQd0(5/7)

    >>41
    いやなら出てけ

    60: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:32:33.16ID:ID:MgCc42Sg0
    害人に益がある事ばかり言ってるな…

    67: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:34:01.91ID:ID:omiSATD30(3/3)

    >>60
    自民が移民党とか揶揄されてるが立憲はこれに選挙権も与えようって党だもんなw

    62: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:32:59.98ID:ID:XoPL/xuo0(1/5)
    早速自滅始まったな
    国民がなぜ自民に反対したかまるで判ってない

    81: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:35:25.43ID:ID:U99ZETKI0(1/4)

    >>62
    消費税も上げそうだな

    75: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:34:53.69ID:ID:mw5FrfNH0(2/4)
    この豚、12年の時と同じ、自爆テロばっか
    スパイだろ

    87: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:36:01.68ID:ID:U99ZETKI0(2/4)

    >>75
    スパイではなくアホ

    78: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:34:58.05ID:ID:RKS9AWeB0(1/10)
    くそどうでも良いことに時間かけるのが流石は元民主w

    95: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:36:51.97ID:ID:ca4W9kqT0(3/6)

    >>78
    これが一番早く解決するんだよ
    反対してるの壺自民だけだから

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730074924/


    1: り ★ 2024/10/28(月) 09:05:01.56ID:ID:IrQgbqKl9
    石破首相、辞任せず国民民主に協力呼びかけ政権維持図る意向
    首相は28日未明、周囲に対し、辞任せず政権維持に向け国民民主に協力を呼びかける意向を示した。
    維新の馬場代表は27日夜、NHKの番組で、自公両党との協力について「全く考えていない。『政治とカネ』の問題で国民の怒りに火がついている」と否定した。一方、立民との連携についても、大阪市での共同記者会見で「(立民は)外交・安全保障、エネルギー、憲法など基本的な政策で党内がまとまっていない」と消極的な姿勢を示した。
    国民の玉木代表も文化放送のラジオ番組で、自公との協力について「考えていない」と否定しつつ、「政策を実現できるよう、協力できるところとは協力していきたい」と
    詳細はソース 2024/10/28 5:00
    https://www.yomiuri....20241028-OYT1T50029/

    8: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:06:46.50ID:ID:YrJVJMI70
    さっさと辞めろよ石破
    こんなやつを総理に選んだ間抜けな自民党(笑)

    33: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:08:25.66ID:ID:I5wYqxF60(2/11)

    >>8
    高市の悪口はそこまでだ!

    16: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:07:39.16ID:ID:l6e8qSkC0
    石破はまだ何もしてないし
    負けたのは金に汚い安倍、安倍派の裏金せい。
    どこまでも安倍の尻拭い。
    裏金議員の友、高市だったらもっと酷いことになってるわ

    54: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:10:29.99ID:ID:LbcCDw8t0(1/7)

    >>16
    またお前か(笑)
    しょうもないから書き込むなキグルイめ

    87: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:13:01.95ID:ID:CogyHHus0(1/2)

    >>16
    これ
    安部派を切れて内心勝利宣言してるまで有るかもw
    巻き添え食った議員も多いけど

    24: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:08:04.56ID:ID:X99d2gHV0(1/17)
    国民民主が与党入りするか?
    幹事長とかコロッと自民党入りするタイプやろ?
    国民新党の下地に似てるし

    62: 備員[Lv.8] 2024/10/28(月) 09:11:07.87ID:ID:IJeKxP720(2/4)

    >>24
    しないよ。
    あくまで協力するだけ。
    そっちのほうが有利だから。

    76: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:12:17.37ID:ID:6vaIUQJb0(3/6)

    >>62
    そうか?
    閣内にいたほうが声でかくなるだろ

    96: 備員[Lv.8] 2024/10/28(月) 09:13:26.19ID:ID:IJeKxP720(3/4)

    >>76
    次の選挙考えたら自民派になったら損するだけ。
    外から自分の意見聞かせないと法案通らない方が
    圧倒的に有益。

    25: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:08:04.90ID:ID:kIuakotq0
    まあフツーにお断りだボケ
    で終わりだわなw

    38: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:09:05.98ID:ID:6vaIUQJb0(1/6)

    >>25
    なら政策実行できないじゃん

    27: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:08:12.67ID:ID:9DhgqwRN0
    速報: 自民大敗を受け、今朝の東京市場はご祝儀上げ

    50: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:10:11.98ID:ID:X99d2gHV0(2/17)

    >>27
    イスラエルがイラクに攻撃したのにおかしいww

    35: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:08:40.81ID:ID:dsyxleTP0
    選挙戦で「野党なんかに任せられる訳ないでしょう!」っていってたのに負けたらコレ

    51: 備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 09:10:16.95ID:ID:HpAsrJpE0(2/2)

    >>35
    ほんとコロコロコロコロと
    手のひら返しだか変節だか
    言ってた事が変わるよなあ

    40: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:09:23.36ID:ID:6l6HKYnv0
    選挙前の石破人気とは

    65: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:11:14.90ID:ID:QBgFTmJL0(2/7)

    >>40
    マスゴミの情報操作
    石破人気とは野党支持者が自民党を弱体化させる政治家を選んだだけ

    42: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:09:25.15ID:ID:Rrq2F5EL0
    政権与党入りのチャンス逃すはずがない
    国民民主に入れた有権者お疲れさまでした
    裏切られましたね

    60: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:10:57.41ID:ID:6vaIUQJb0(2/6)

    >>42
    国民に入れたやつは政策を実行してほしいんだから与党に入ってほしいだろ
    あほなの?

    74: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:11:56.04ID:ID:to3wGzbu0

    >>60
    少数でどうやって実現するの?

    82: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:12:40.61ID:ID:6vaIUQJb0(4/6)

    >>74
    連立するときの条件にすればいいじゃん

    52: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:10:20.32ID:ID:YxKcGOow0(1/5)
    市場は石破敗北を好感して上げてるwwwwww

    68: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:11:27.53ID:ID:0HW0U/Rj0(2/4)

    >>52
    嫌われすぎで草

    55: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:10:43.26ID:ID:PxEI/ekP0
    そもそも党首が落選した党との連立を見直せよ。民意を汲み取れ

    97: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 09:13:32.38ID:ID:LbcCDw8t0(2/7)

    >>55
    まぁな
    しかし草加信者も裏切る事あるんやな

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730073901/


    1: 2024/10/28(月) 06:45:24.94ID:ID:C2sdAGQ39
    この記事は、現在リアルタイムで更新中です。
    ※2024年10月28日 6時38分
    NHK
    衆議院選挙は小選挙区と比例代表をあわせた465議席の配分が決まりました。自民・公明両党は、自民党が191議席、公明党が24議席の215議席で、過半数の233議席を下回りました。与党が過半数を割り込むのは民主党政権が誕生した15年前の2009年以来となります。
    ただ、今後、自民党から公認されなかった無所属候補が当選した場合に執行部が追加で公認を出す可能性があります。
    一方、立憲民主党は選挙前の98議席から大幅に増やし、148議席でした。立憲民主党の野田代表は「与党の過半数割れが目標だったので、達成できたことは大きな成果だ」と述べました。
    開票状況や各党幹部の談話などを詳しくお伝えしています。

    衆議院選挙 獲得議席
    与党
    215議席
    残り
    0
    / 465
    議席
    野党・他
    250議席
    選挙前279
    選挙前186
    ※過半数233
    自民
    191
    公明
    24
    立民
    148
    維新
    38
    共産
    8
    国民
    28
    れいわ
    9
    社民
    1
    参政
    3
    保守
    3
    無・他
    12
    続きは↓
    【議席確定】衆議院選挙 自民党・公明党 過半数割る 自民は追加公認も検討 立憲民主党と国民民主党は大幅増 | NHK | 衆議院選挙
    https://www3.nhk.or....k10014620511000.html
    ※前スレ
    【速報】衆院選 自民・公明 過半数下回る ★3 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.ne...newsplus/1730048969/

    4: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:46:37.10ID:ID:yTK6wmV90
    公明党と手を切ったら自民党支持率あがったりするのかな(´・ω・`)

    30: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:53:07.99ID:ID:uz8fPTka0

    >>4
    創価の票数を捨てるメリットはないだろ

    7: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:47:21.50ID:ID:TrTLwgn00
    萩生田が通ったから負けた気分

    17: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:50:59.72ID:ID:CMz0tpH20(1/9)

    >>7
    いやだなあ

    18: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:51:07.45ID:ID:27mEfCUt0(1/4)

    >>7
    有田じゃなくて若い女なら確実に萩生田負けてたのに、萩生田は有田に感謝しろよ

    8: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:47:28.91ID:ID:ECcpX6Mw0
    石破は公約の自公で過半数行かなかったんだから、辞任しろよ
    参院選でまた負けるぞ

    89: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:59:43.30ID:ID:YG1r98Sq0(1/2)

    >>8
    辞任しないで国民民主に協力呼びかけって
    予算が通らず結局辞任か、国民民主の意見丸呑みしかないよな
    そんな党首を周りが許すかねえ

    98: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:00:38.89ID:ID:CMz0tpH20(5/9)

    >>89
    国民民主は自民党にハシゴはずされてんのにそれでも協力したらただのアホやで

    13: 備員[Lv.26] 2024/10/28(月) 06:49:21.13ID:ID:Xh64cvxh0(1/2)
    麻生の声が伝わってこないな
    一番あの人がブチ切れてそうなものだけど

    24: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:52:28.80ID:ID:xd9wxrVZ0(1/2)

    >>13
    麻生が一番選挙弱い

    25: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:52:29.19ID:ID:27mEfCUt0(2/4)

    >>13
    天敵の武田良太落ちてるから祝い酒してんじゃね、福岡は麻生のものに

    35: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:53:45.99ID:ID:k8dOS2Q/0(2/4)

    >>13
    いよいよ高市小林茂木あたりと表立って組むべく動いているんじゃないの

    26: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:52:50.23ID:ID:k8dOS2Q/0(1/4)
    公明と共産は、ちょっと党勢回復は無理だろうなぁ
    公明は代表が落選したし、共産は野党の中で唯一議席を減らした。
    支持層は立民以上に高齢化が激しい

    40: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:54:19.82ID:ID:2Ic6Y0pN0(1/2)

    >>26
    組織で選挙をやる政党は苦しくなるばかりだろうね

    31: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:53:23.73ID:ID:EcFZMxPX0
    岸田の退任も石破の解散もタイミングが馬鹿すぎる

    52: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:55:33.72ID:ID:k8dOS2Q/0(3/4)

    >>31
    石破の失敗は、解散時期よりも、安倍派潰しのために自ら「政治とカネ」を争点に持ってきたことだろうなぁ

    37: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:54:02.68ID:ID:M2PzDhNv0
    自民惨敗しろとは思ってたけど立民が伸びるのは心外なんだよなぁ

    41: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:54:26.91ID:ID:CMz0tpH20(2/9)

    >>37
    別にいいじゃんそういうの
    他にないんだから消去法で入れるだけ

    42: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:54:27.80ID:ID:Jnw7CJY70(3/10)

    >>1
    ”27日投開票の衆院選をめぐり、東京株式市場で「選挙は買い」という相場の経験則が崩れた。
    過去の衆院選では1969年から17回連続で、解散から投開票までの間に日経平均株価が上がっていた。”
    news.yahoo.co.jp/articles/ea1a67e1c4539febe7c8c44f47e67cb27cbf78e4
    半世紀ぶりに買いの選挙が崩れているって。相場は素直だよ。
    野党が大勝すれば民主党政権の悪夢が再来する。
    高校生や大学生は氷河期世代になる準備をしないといけないね。

    49: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:55:14.79ID:ID:CMz0tpH20(3/9)

    >>42
    (´・ω・`)氷河期世代は自民党政権だよ

    48: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:55:02.84ID:ID:TkSg222r0
    自民批判票が流れた先は若い人は国民民主、老人は立憲民主
    だから大手メディアに毒された世代はダメなんだと

    61: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:56:50.57ID:ID:k8dOS2Q/0(4/4)

    >>48
    まーパックリ分かれたね
    全体ではデフレ万歳の老害大勝利になってしまった選挙だった

    86: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:59:33.96ID:ID:8sEr/Fl/0(1/8)

    >>61
    若いやつにもデフレの方が良い人もいるやろ???

    53: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:55:38.17ID:ID:IIjVSWw80(1/3)
    日本国民のセンスの無さに絶望、、、
    旧民主党は、売国/帰化/ルーピーなどヤバい系が立憲に、まともなのが国民民主に行った
    お灸を据えるにしても、立憲はない

    63: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:56:55.54ID:ID:2Ic6Y0pN0(2/2)

    >>53
    産経に泣いて許してくれと言った玉木の国民がまともなのか?

    100: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:00:54.22ID:ID:IIjVSWw80(3/3)

    >>63
    比較対象が、売国/帰化/ルーピー/揚げ足取り系だからねwww
    まともでしょう

    60: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:56:35.01ID:ID:NqQNbWdO0(1/5)
    自民に逆風とは思ってたけど過半数割れまで行くとは思わんかったな
    石破に人気があるとかの謎の世論調査、あんなの信じて石破を総裁にした
    自民党議員が馬鹿だなあとは思ってたが
    まあ売国パヨチョン勢力メディアが見事にハメた構図やな
    それにしても石破は酷いね
    総理に成る前の威勢のよさはどこにやら
    前言撤回と公約違反のオンパレードじゃん
    この真のない裏切り体質は全然変わってなかったんだね、この男

    68: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:57:36.74ID:ID:CMz0tpH20(4/9)

    >>60
    石破だから持ちこたえたんじゃねえのか?
    高市だったら逆転してたろ

    69: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:57:40.89ID:ID:T/5TSPQA0(1/10)
    民主党の時代は物価が安くて暮らしやすかったからな
    一ドル80円に早く戻してほしいわ

    74: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:58:51.93ID:ID:VGaBj4ih0(1/2)

    >>69
    街中に失業者が溢れてわ。

    81: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:59:18.84ID:ID:IIjVSWw80(2/3)

    >>69
    また大失業時代の到来やな
    やったね!

    70: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:57:56.58ID:ID:oXy2/bnp0(1/24)
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    自民大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    83: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:59:23.59ID:ID:VGaBj4ih0(2/2)

    >>70
    悪夢の民主党政権になるから、ほぼ潰れる

    94: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:00:21.48ID:ID:TIHVxgoa0(2/3)

    >>83
    地獄の自民党政権に鉄槌食らったのに
    まだ目覚めないんだな、流石カルト

    88: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:59:38.48ID:ID:h5zYt7lI0

    https://pbs.twimg.co.../Ga6NBQPaoAAK8Gi.jpg
    大阪が維新強すぎて草


    97: しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:00:33.84ID:ID:8sEr/Fl/0(2/8)

    >>88
    大阪万博の負債は全部大阪にツケとけっておもうわ

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730065524/

    このページのトップヘ