1: 夜のけいちゃん ★ 2023/07/24(月) 20:41:26.22ID:ID:ZN2GHrlu9
7/24(月) 20:06配信
東洋経済オンライン
損害保険ジャパンに自浄作用はあるか。
中古車販売大手・ビッグモーター(東京都港区、兼重宏行社長)が事故車修理における保険金を不正に水増し請求していた問題で、幹事会社である損保ジャパンは、損害査定や保険金支払い態勢などに問題がなかったか、弁護士など第三者による調査チームを立ち上げる方向で検討に入った。
【写真】かつてビッグモーターの大株主一覧に損保ジャパンの名前が!
損保ジャパンは、ビッグモーターの修理を担う板金部門や自動車保険の販売を担う保険部門などに、これまで延べ37人の出向者を送り込んでいる。
にもかかわらず、「不正請求を認識していなかった」との弁明を繰り返していたことで、癒着疑惑が一向に晴れず、批判の声が高まっていた。
監督する金融庁の視線も日増しに厳しくなってくる中で、第三者調査に踏み切ることで自浄作用があることをアピールする狙いがあるとみられる。
ただ、その調査によって損保ジャパンは「パンドラの箱」を開けることになるかもしれない。
疑惑の色を一層濃くしているのが、2019年4月にビッグモーターへ導入した事故車修理における「完全査定レス」の仕組みだ。
それまでは、ビッグモーターが修理作業の見積もりを作成し、損保ジャパンの損害査定人(アジャスター)が見積もりをチェックし、問題がなければ修理に着手するという流れだった。
そのチェック工程を完全に省略し、ビッグモーターの見積もりをほぼノーチェックで通して保険金を支払う形に変えたのだ。
当時の板金部門の部長は社内向けのLINEで、「全29工場が完全査定レスとなり大幅に業務効率が上がります」と高らかに宣言していた。
しかし、この時点ですでに実態のない修理作業による保険金の水増し請求は横行していたわけだ。
「見積もりの出来が悪い」「作業と関係ない部品が請求に含まれている」といったクレームが、三井住友海上火災保険や東京海上日動火災保険からビッグモーターへ頻繁に寄せられていた時期でもある。
そのような状況で、損保ジャパンのみが完全査定レスの保険金支払い態勢を敷くことは、「通常ならあり得ない」と大手損保の幹部は話す。
長文につき後はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf866df35c0b286a270d5448a46dcddf151890b

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:43:20.42ID:ID:bduVDTan0
ちゃうちゃう、保険料ダマしてとられたから
ビッグモーターから逆に取り返すために噛んでる

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:21:57.73ID:ID:sjcpdW730
>>2
損保ジャパン以外の保険会社がずっと調査委員会での検証をしつこく追求
損保ジャパンだけが早々に問題としなかったスタンス
金融庁はむしろ保険会社がグルになって保険料を釣り上げてキックバックのやり取りをしていたのではないかの線で疑ってると見るのが普通

181: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:23:28.94ID:ID:ftbe0Pg10
>>175
それ以外考えにくいな

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:43:28.08ID:ID:E3wZyrl50
根本が歪みだしてないか?
この国
検察は証拠捏造
自民党は壺と仲良し
川勝はリニア妨害
大丈夫か?この国

458: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 01:05:16.36ID:ID:Odv39BFg0
>>3
元々歪んでいたのが明るみに出なかったり、問題だと認識されて来なかっただけでずっと前からクソ溜めだった。

464: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 01:08:14.24ID:ID:SOOMJKEB0
>>3
まだあるだろ
ジャニー放置で日本は児童虐待を行政もマスコミも放置した国ってことになってるんだぞ
そして国連が出てくるという
世界の恥だよこんなの

725: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 04:33:34.49ID:ID:EBQRZOR70
>>3
まるで以前は無かったかのような言い草だな

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:45:15.79ID:ID:E3wZyrl50
莫大な国の借金で
円安と国債安が止まらない
そのくせ、100兆円を越す
馬鹿げた巨額予算を野党も反対しない
この国のモラルは溶け出していないか?

289: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:53:32.61ID:ID:6YD8TRlU0
>>7
お前は知的障害者だ
日本はそもそも金本位制じゃないから借金は0だ日本に借金はない

573: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 02:10:13.48ID:ID:Zk3L/I330
>>289
さすがバカは違うな

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:47:15.80ID:ID:j5EEeLtm0
【悲報】ビッグモーターさん、街路樹に除草剤を撒いて枯らしてしまう
https://i.imgur.com/tgopbMt.jpg

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:06:51.86ID:ID:8pXAcHsc0
>>17
これはひどい

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:10:17.05ID:ID:KJsNBiaj0
>>120
日本全国で組織的にやってるよ。
街路樹も枯らしてる
間違いなく組織的にやっていてマニュアルもある。

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:49:16.29ID:ID:AcyP5L8w0
真っ黒

ビッグモーターに37人出向 修理担当部長も―損保ジャパン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072400960&g=eco

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:50:24.15ID:ID:d1MKuig60
>>23
これはAuto

173: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:21:04.04ID:ID:gF63Qtzt0
>>23
うひょー(´ι_` )

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:49:31.58ID:ID:h6xCv2Cx0
ビックモーターの社長と損保ジャパンの社長を国会に参考人招致してから証人喚問
すればええよ。こんな茶番で誤魔化されてはいかんよな

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:50:43.30ID:ID:UbZgP9jA0
>>26
法制の問題じゃないから国会審議するネタではない
姉歯証人喚問は昔の話だが実にくだらん

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:50:23.43ID:ID:IrjyBHNl0
件の板金部門トップが実質損保ジャパンの社員だったわけでこれは知らなかったは通らない、むしろ指示してやらせた疑い持たれるな

236: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:37:02.02ID:ID:OzbYR6yu0
>>34
まじかよ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:51:25.88ID:ID:3lTJrXIu0
何で警察動かないんの?

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:52:22.76ID:ID:2AGPyHxf0
>>40
警察が動く理由を教えて
法律知ってれば、現状で警察が動く理由がない

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:52:06.08ID:ID:ARlz1ur50
損保ジャパンって事故で保険料払わないで有名なとこだよな?

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:53:38.06ID:ID:0jA5TKvX0
>>43
でもビッグモーターには調査もなしで払います

706: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 04:11:43.76ID:ID:Z2Ey+ke80
>>43
ビッグモーターには不当な水増し請求額を払って
保険契約者には不払いの損保ジャパン

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:52:50.03ID:ID:h6xCv2Cx0
>>37
法制の問題だね。場合によっては保険業法を改正して不正出来ない仕組みや刑罰や罰金の重罰化を
して再発防止に努めなきゃならんしな
国民の関心の高い事件を国が無視するようでは岸田の支持率の暴落を当然と言えるわな

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:02:30.81ID:ID:lvZKBn3h0
>>45
国会の証人喚問は岸田が決めることじゃないぞ
お前は立法府の長であるアベと同格

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:54:14.29ID:ID:N+2p/r/40
損保ジャパンにとっては高くなった掛け金がガッポガッポで大儲けなんだろうな

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:58:56.72ID:ID:lMV0EhKi0
>>55
おまえバカだろw
事故で使って上がる保険料なんて定額なんだから損害が少ない方いいに決まってるだろw

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:05:45.18ID:ID:0CfBqEvr0
>>82
上層部がバックマージン貰ってる可能性はどう?
それを政治家や官僚に横流ししてたらどうすんの?

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:11:31.92ID:ID:lMV0EhKi0
>>116
個人で癒着してる人がいて意思決定が歪められたのかもしれないが
それは会社の責任と直接関係ない

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:27:39.27ID:ID:0CfBqEvr0
>>141
それが社長や取締役でも?
もしそうなら保険会社として最低限の倫理やコンプライアンスや調査部門に問題が有り過ぎる
簡単にいえば会社として最悪だね
従業員の皆さんには残念だけどメチャクチャ頑張っても信用信頼は取り戻せないからねー
ビッグモーターが犯罪集団なら、そのバックアップをして美味しい果実を得てたのがバレたんよ

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:56:55.48ID:ID:lMV0EhKi0
損保ジャパンは完全に騙されたな、営業サイドに重きを置きすぎて不正の温床となった

75: ひらめん 2023/07/24(月) 20:58:05.47ID:ID:Iwg0aYgV0
>>68
騙されたぁ??
なにを白々しい、グルに決まってんだろ
www(´・・ω` つ )

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:59:38.92ID:ID:lMV0EhKi0
>>75
何のグルなんだよw

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:56:57.64ID:ID:A19CR5kA0
YouTube龍斗ことたっちゃんというチャンネルがビッグモーターに電凸してます!

107: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:04:17.96ID:ID:/vqYsN+b0
>>69
どうせ小学生レベルのやり取りしかできないから見る価値ないな

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:58:38.38ID:ID:dw7DpClI0
損保屋が保険金詐欺したらどうなるんだろ?
一般人が保険金詐欺したら死ぬまでありとあらゆる民間の保険に入れなくなるのは知ってるが

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:00:34.77ID:ID:lMV0EhKi0
>>79
普通に潰されるだろw
刑事事件で有罪確定とかもう営業できないよw

752: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/25(火) 05:15:16.22ID:ID:QBOKqK4F0
>>90
倒産するのか
損保会社はたくさんあるから一つくらい無くなっても大丈夫か

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:58:48.06ID:ID:UXTKvLCi0
ここの旅行保険はやめた方が良い
東京海上、三井住友、AIGのどれかにしとけ

252: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:43:05.66ID:ID:1F686GFb0
>>80
海外旅行保険だけはAIGが神
守備範囲が本当に広い
交通事故に巻き込まれICUに放り込まれたけどキャッシュレスw

405: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 23:41:46.95ID:ID:MkvNB8ya0
>>252
成仏してくれ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690198886/