1: 少考さん ★ 2023/08/30(水) 14:09:06.45ID:ID:+Hou0eP89
北陸新幹線 金沢-敦賀 来年3月16日開業へ | NHK | 福井県:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230830/k10014178511000.html
2023年8月30日 14時06分
北陸新幹線の金沢・敦賀間について、JR西日本と東日本は30日、福井市で記者会見を開き、来年3月16日に開業すると発表しました。福井・東京間の所要時間は最短で2時間51分と、これまでより30分余り短縮されることになります。

※関連リンク
https://www.jreast.co.jp/press/
2023年8月30日
本社
駅や列車に関するお知らせ
北陸新幹線 金沢~敦賀間開業に伴う運行計画の概要について[PDF/788KB]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:10:24.97ID:ID:7rBiVlby0
北陸新幹線って新大阪と接続しないの?

350: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 16:05:04.73ID:ID:uPxAs+kU0
>>2
2046(令和28)年頃、遠回りの松井山手経由で接続予定

360: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 16:08:31.11ID:ID:Os10Nfn60
>>350
あと5年で何とか頼む

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:10:34.80ID:ID:UJsECBT50
ツルガとカナザワ

使い道ある??

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:11:42.57ID:ID:J9s37qjY0
>>3
サンダーバードが敦賀止めになるという卑怯な手段が使われる

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:12:23.72ID:ID:UJsECBT50
>>9
大阪からカナザワ行きが廃止かw

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:15:03.58ID:ID:J9s37qjY0
>>10
たぶんしらさぎも…?

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:27:04.01ID:ID:u4CunR950
>>18
特急クロザキか特急アオサギに

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:10:38.87ID:ID:J9s37qjY0
敦賀行き新幹線とか分かりにくい
金沢行き(福井・敦賀終点)
って表記にしないと利用客が渋滞してまう

652: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 18:22:54.10ID:ID:lDY59eXG0
>>5
長野県民かよwww
未だに長野廻りとか放送するのムカつくわ
長野廻り以外ないやろが!カスが!

690: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 18:34:42.01ID:ID:J9s37qjY0
>>652
本来なら金沢新幹線となるところを、大人の配慮で北陸新幹線やら長野経由やらにしてるんだよなあ

692: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 18:35:57.85ID:ID:h1RcJz/B0
>>690
都市名の新幹線は一つも存在しない

695: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 18:37:03.52ID:ID:J9s37qjY0
>>692
秋田新幹線に謝れよ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:11:00.46ID:ID:cAwhbsIg0
東京行くのに
高い運賃出して遠回りするやつは居ない

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:26:22.28ID:ID:dzk2Bip00
>>7
JR西が安いチケット出すんでね?東海から客を奪えれば御の字でしょう。
奪うほどの客はいないと思うけどw

214: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:58:06.01ID:ID:8QP/JNlv0
>>68
ああグランクラスを格安にしてくれたら乗るかもしれん
できれば欧米のような豪華食堂車とかもつけて欲しい

221: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:59:38.43ID:ID:GdyHngTq0
>>214
食堂車はもう無理だろ

232: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 15:01:56.10ID:ID:8QP/JNlv0
>>221
なんでや

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:11:06.69ID:ID:Ja1YDy420
サンダーバード廃止?

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:25:22.88ID:ID:u4CunR950
>>8
名前変えてリレー特急になるんじゃね?
特急寺ホ-クスとか

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:13:27.01ID:ID:of92bKgf0
今どき交通インフラで街興しとか効果薄いと思うけどなぁ
未開の荒野じゃないんだから
しかもローカル線で利便性向上じゃなく新幹線
常用するには高いだろふつーに

686: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 18:33:25.91ID:ID:V5YyVsRW0
>>13
× 交通インフラで町おこし
〇 ゼネコンが建設とメンテで儲ける

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:13:52.01ID:ID:cAwhbsIg0
米原から西に住んでる人間が福井経由で
東京は行かない

446: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 16:49:08.16ID:ID:NyFAAH3O0
>>14
東京まで行かなくても長野くらいまでならぐるっと回ってみたい人はいるんじゃないの

453: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 16:53:24.38ID:ID:uPxAs+kU0
>>446
目的地が新大阪or京都から長野か高崎辺りまでだと東京駅で乗り換えるの面倒だからな

607: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 18:02:59.86ID:ID:6N1dZXwE0
>>453
JRもある程度の需要を見込んでいるのかな

611: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 18:05:09.85ID:ID:2bf8h7IH0
>>607
敦賀開業時点ではサンダーバードと接続するのは金沢行きか富山行きだからほぼ見込んでいない

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:14:05.13ID:ID:jxKS4fVV0
リレーつばめの時みたいに新幹線からしらさぎに簡単に乗り換えできるようにしてよ

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:24:52.75ID:ID:aMGNO8OE0
>>15
水平移動じゃなくて垂直移動だから
巨大エレベーターで乗り換えだ

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:15:25.04ID:ID:Sn6MShrc0
これどこまで延ばすのかね?
山陰行ってもしょうがないし

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:19:39.27ID:ID:J9s37qjY0
>>19
京都までだよ!2046年ごろになる。
滋賀はゴネたから外された
新大阪? 太陽系が存在してる間に繋がるとは思えない

431: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 16:41:13.59ID:ID:omwS6CP+0
>>34
京都がごねて100年後も敦賀のまま

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:16:15.24ID:ID:I6PIixDa0
単純におめでとう
君たちが新幹線で東京と繋がった事は本当に素晴らしく誇らしい事だと思う
これで君たち福井県民もようやく首都圏民と名乗れるんだね
そしてもうこれで関西地方や中部地方みたいに染みったれた糞田舎野郎どもとは二度と付き合う必要が無くなったというわけだ
重ね重ねおめでとうと言いたい

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:21:08.19ID:ID:J9s37qjY0
>>21
福井県民は金沢と新幹線で繋がったことで大変誇らしく喜んでいる
これで北陸三県また一体だからね
末っ子福井のことも忘れてないんだよ!

292: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 15:27:26.22ID:ID:4S+mH3MO0
>>21
新幹線できても高山線と大糸線はJR西日本のままだけど

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:16:24.73ID:ID:dzk2Bip00
どんどん北陸本線が短くなる。。。

294: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 15:28:03.86ID:ID:Qhj0PN980
>>22
北陸本線
敦賀市 敦賀
敦賀市 新疋田
長浜市 近江塩津
長浜市 余呉
長浜市 木之本
長浜市 高月
長浜市 河毛
長浜市 虎姫
長浜市 長浜
長浜市 田村
米原市 坂田
米原市 米原

547: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 17:25:10.12ID:ID:UggR1CCs0
>>294
もう湖東線か湖北線に改称したほうがいいなこりゃ

550: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 17:26:49.90ID:ID:z6Jvhs8H0
>>547
あの地域は湖東じゃなくて湖北では
湖東線と呼ぶからには京都〜米原も含めないとな

564: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 17:34:35.73ID:ID:UggR1CCs0
>>550
まあそうだねぇ
それか今度こそ本当の江若線に

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 14:16:36.81ID:ID:5McaOlup0
ツヌガアラシト

590: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 17:50:58.32ID:ID:PAvdvI2Q0
>>24
都怒我阿羅斯等 つぬがあらしと
『日本書紀』に伝わる古代朝鮮の人物で、加羅国王の息子と言う。
意富加羅国(大加耶/大加羅、おほからのくに、現在の韓国南部)の王子で、地名「敦賀(つるが)」の由来の人物といわれる。
https://2.bp.blogspot.com/-DG137EH-Qec/WoLbn5kEbAI/AAAAAAAAXTA/IBxeNA3jOM4NWiNXwr7huYEnPqU-thDmgCLcBGAs/s1600/5b9954b8-5e97-4b55-904c-10f4f3875256.jpg

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693372146/