1: おっさん友の会 ★ 2023/11/10(金) 00:43:09.93ID:ID:cnTYjJW69
2025年大阪・関西万博にパビリオンを出展して参加することを公式表明していた中南米のメキシコが、撤退の意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。万博からの撤退意向が分かった国は初めて。メキシコは自前で設計・建設する「タイプA」を出展する予定だったが、来年6月に大統領選挙が計画されており、再来年開催の万博への出展に必要な予算措置が不透明な状況になっているとみられる。
続きはYahooニュース 産経新聞
2023/11/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/7658090655797635225dc07387867e1cb5b31ca8

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:44:15.16ID:ID:KbhFixPv0
大阪土人(笑)

711: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 03:49:38.39ID:ID:1SDf01p20
>>5
土人以下のお前は5chでオオサカガーしか出来ないコミュ障おじさんw
地方貶しはどこであろうがキチガイだから殺処分してくれるといいな
お前の親もオオサカハドジンって言っているキチガイ両親なの?

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:44:18.61ID:ID:3Fyj4T9g0
ワロタ

428: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 02:00:51.26ID:ID:+ADh+CCy0
>>6
ワロタ

445: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 02:03:14.85ID:ID:zt/iFNUa0
>>428
秘儀ワロタ返しだ

451: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 02:05:09.11ID:ID:obNmw2cQ0
>>445
ワロタ

456: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 02:06:41.69ID:ID:b/Q0cGeo0
>>451
ワロタ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:45:33.78ID:ID:wN+1zxx40
衰退国でやってもねアピールにならんやろ

174: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:09:17.83ID:ID:mX4YztJc0
>>15
五輪に万博で高度経済成長の夢再び
だったんだろうが既に衰退国家だったでござる

601: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 02:56:07.60ID:ID:MdiMCD0P0
>>174
そういう老害らしいマインドがもう救いようがないねこの国の代表どもは

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:45:52.24ID:ID:D9UhJxc30
もしもみんな撤退したらどうなんのかな?

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:48:51.04ID:ID:6UHr7jEw0
>>16
自民党壺議員動物園にする
使っちゃった公金分稼いでもらわんといかんからな
自民党壺議員並べてコオロギ与えたりエアガンで撃ったりすんの
絶対世界中から観光客来て外貨が獲得できるだろう

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:55:14.97ID:ID:D9UhJxc30
>>36
さすがにちょっとひどいぞ
コオロギの気持ち考えろよ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:46:05.78ID:ID:JSIzci6B0
なん国博覧会になるの?

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:46:38.20ID:ID:qPh0s/9U0
>>17
5くらい?

314: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:34:01.09ID:ID:9t6b5YA50
>>17
九千九百九十九国博覧会だろ

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:46:09.19ID:ID:p+upl9Ly0
なにこの裏切り者
せっかく関西が盛り上がってるのに

549: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 02:42:24.92ID:ID:rGGIVEm00
>>18
関西が盛り上がるときってヤクザの抗争が勃発したときだろ?

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:47:05.26ID:ID:Hcm2ElOG0
賢明だな多分もう間に合わないし
今後も続々他の国も撤退して行きそう

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:51:46.24ID:ID:QawFDnWt0
>>26
どう見てもこれで終わりとはならん流れだよな

373: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:50:50.69ID:ID:NZUZNERN0
>>54
代わりにパビリオン作るから名義貸して
くらいはやんだろ

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:49:34.27ID:ID:PiqF7p2Y0
こんなんでやれんの? マジで

605: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 02:58:58.05ID:ID:MdiMCD0P0
>>43
やらんで良いということ

608: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 03:00:13.70ID:ID:Z3wtWtbg0
>>605
参加辞退が相次げば良いなぁ
外国語できる奴頼むよ

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:50:06.09ID:ID:3Mm31Ze00
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:57:48.34ID:ID:+MXUDbJA0
>>44
ばら撒きまくってこの仕打ち

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:51:15.87ID:ID:BpecMYXw0
>>1
なんで大統領選があると
万博への出展ができなくなるわけ?

247: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:19:45.57ID:ID:i82HMCn80
>>49
メキシコの大統領は1期6年のみで再選不可。
そんで現在は国民再生運動とかいう2014年に政党になった
よく分かんないとこの代表が大統領やってる。左派で党内対立が酷いようだ。
その不安定さは確かにあるんだろう。けど撤退ドミノになるかな。

280: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:26:43.15ID:ID:XDHGGgpq0
>>247
仮にもメキシコは世界の中堅国
一国が1度は万博に出ると言ったものを、政権が180度変わったからといって翻すわけがなかろう
国際公約だぞ
しかもメキシコといえば相当な親日国
それでも撤退とは、この万博にはほんと嫌気がさしたんだろうな

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:51:58.33ID:ID:09ECJz6G0
万博とかネット上でやればいいじゃん

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:54:01.97ID:ID:4optXv4L0
>>56
せやな
今からメタバースに切り替えたら数億ですむんじゃねーか?

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:53:14.63ID:ID:9y7KI3/M0
ネトウヨ怒りのドンタコス不買だな

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:53:52.81ID:ID:Don43c1P0
>>65
ワロタ

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:54:40.70ID:ID:d/k5E6bp0
違約金もらえるの?

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:55:44.87ID:ID:zl6WvwIm0
>>75
契約違反で日本が払う方じゃないのか?

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:55:18.82ID:ID:G8TrAN3R0
ガラーンとして何も入ってないパビリオン
その傍で大阪名物たこ焼きとお好み焼きの屋台がポツーンと建っている
そんな未来が見えました…

275: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:25:43.48ID:ID:rlqyQIbs0
>>79
たこ焼き2500円お好み焼き3000円飲食物持ち込み禁止自販機ペットボトルが400円

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:55:54.57ID:ID:aVpudBuN0
中止なら韓西のカス連中で費用なんとかしろよ
日本に迷惑をかけるな朝鮮人

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 01:00:43.91ID:ID:li/icMKF0
>>88
正直、大阪人も迷惑なんですよ
無理強いは良くないです。

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:57:01.16ID:ID:UtKaDN540
そもそもずっと昔に大阪かどっかでやった万博の話は有名だが
あれから外国で一度でも万博やってたのか?
一つも聞いたことないけど外国で万博やってるって話
マスコミもまったく騒いでないだろ万博は
日本で誰も関心持ってないイベントをとんでもない金かけて開催するってどういうことだ?
五輪も糞だが五輪ならまだ金かける口実はあるとして
まったく話題に上がらないイベントを開くのに税金大量にかけるってどういうことなんだ?

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/10(金) 00:59:28.30ID:ID:AndsVytA0
>>97
懲役にでも行ったはったんですか?
情弱にも程がある

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699544589/