1: BFU ★ 2024/07/04(木) 17:03:56.36ID:ID:n+jjpswA9
今日4日は午後3時までに全国61地点で猛暑日となり、静岡市は最高気温39.3℃と危険な暑さとなりました。東京都心では今年初の猛暑日となりました。明日5日はさらに猛暑日となる所が多い予想のため、引き続き熱中症に警戒してください。
今年全国初 静岡市で39℃台を観測
今日(4日)は、東日本と西日本の太平洋側の地域を中心に猛烈な暑さとなりました。午後3時までに全国の61地点で最高気温35℃以上の猛暑日となり、多くの地点で今年一番の気温となりました。静岡市では39.3℃と、全国で今年初めて39℃台の気温となりました。
また、和歌山県新宮市では37.6℃、山梨県甲州市勝沼では37.5℃と、体温を超える暑さとなりました。
東京都心では、午後0時30分すぎに35.0℃を観測し、今年初めての猛暑日となりました
https://news.yahoo.co.jp/articles/b67c6109e5afdd1e56e32be5cc958d5583b4c1d0

2: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:04:46.16ID:ID:6EiUuIkH0
梅雨とは何かね?

47: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:15:52.59ID:ID:o7kFVJZg0
>>2
来週は降るらしいよ。

306: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 18:06:53.94ID:ID:QdownEDL0
>>2
梅雨明けしてないとはつゆ知らず

3: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:04:53.42ID:ID:FNOTwcwk0
あちち

61: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:18:30.87ID:ID:uqDtJvLm0
>>3
海が近いし
夏は涼しく
冬あたたかいと
思っていた

6: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:06:30.77ID:ID:t5qGrv1p0
まだ梅雨明けしてないらしい

19: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/04(木) 17:10:04.40ID:ID:qdSA0fQU0
>>6
土曜辺りの予報だと東京は今週ずっと雨のはずだったんだがなー
この時期の天気予報は翌日すら怪しいな

21: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:10:38.64ID:ID:XdY2c1p20
>>6
湿度が酷すぎるからまだまだだね

433: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 18:38:59.33ID:ID:N+alcLD40
>>6
雨なんか2~3日ぐらいしか降ってない

7: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:06:56.11ID:ID:9JeO66sG0
死頭岡ざまあwwwwwwwww

481: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/04(木) 18:54:33.12ID:ID:d2BKl+GY0
>>7
時代遅れの昭和のセンスと流行遅れの大草原という併せ技で草

11: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:08:12.55ID:ID:bBDH/MRv0
静岡が暑いなら富士山山頂(7.8度)に行けばいいじゃない
https://i.imgur.com/NGCghe7.png

45: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:15:00.31ID:ID:gnwluj0X0
>>11
典型的なHAARPじゃん

66: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:19:27.98ID:ID:uqDtJvLm0
>>45
お前は陰毛論者のパープー

12: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/04(木) 17:08:24.21ID:ID:qdSA0fQU0
静岡ってフェーン現象起きるのか?

31: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:12:10.20ID:ID:DW8ITXKi0
>>12
静岡県静岡 気象観測所をみれば分かります
観測装置は、芝生の上に設置されているのですが、周辺が大問題
熱せられたコンクリートの熱源を観測しました

430: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 18:38:14.03ID:ID:n2G4sH0T0
>>31
市内在住だけど普通に室温39℃いってるけど

13: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:08:33.14ID:ID:QjCUva/V0
地震の前兆じゃないよね

99: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:25:49.21ID:ID:+quqV6PM0
>>13
ぎゃあああああああああああああああああああ

15: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:08:47.30ID:ID:z/0WZ4W70
7月4日に生まれて

32: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:12:14.62ID:ID:Jmy+QE+g0
>>15
鬼畜米英
死すべし!

23: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:10:53.79ID:ID:iPQcb1yX0
33度までなら暑いなぐらいで何とかなるけど、36度でキツい。それ以上は無理だ

39: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:13:39.67ID:ID:7IMmwNdr0
>>23
人類滅亡は地球高温化によって引き起こされるのかもな
まず高温化で農作物がやられるし、豪雨干ばつも頻繁に起きる

581: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 19:14:04.58ID:ID:QdownEDL0
>>23
36度は体温だから、上か下かで熱の移動が逆になるもんな
発散が出来なくなるから汗を使うしかない

737: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 19:29:13.31ID:ID:OdR6TKzP0
>>23
31度超えで頭痛出るわ

24: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:10:57.21ID:ID:7IMmwNdr0
静岡って冬暖かくて夏でもそこまで暑くならないイメージだったけど、その認識変えなあかんな

219: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:49:14.00ID:ID:B8ATx1IE0
>>24
本来は南からの海風が入る地形で暑くならないはずなのに、今回みたいに北西から熱気がくるとフェーンも起きて暑くなる
ただ、西側から熱気がくるパターンは皆無なのでいつも暑いわけではない

286: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 18:01:40.95ID:ID:SU79fEVf0
>>24
30年前3年ほど富士市住んでたけど、1年通して本当に過ごしやすかった

車あればだけど

33: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:12:45.58ID:ID:8jOp0O6C0
外で仕事してる人すごいと思いました

502: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 18:59:25.66ID:ID:iwCUT/L+0
>>33
今日は流石に放心状態で帰ってきた

35: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:13:00.80ID:ID:nHCkn4va0
静岡は気温高くても湿度低いから過ごしやすい

101: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:25:56.57ID:ID:B7RQ+t210
>>35
ドバイとか気温50℃、湿度90%だもんな

102: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:26:34.80ID:ID:F+cqzfLF0
>>101
人間が生きられないやん……

37: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:13:19.87ID:ID:uwu43C170
沖縄おいでよ

109: 警備員[Lv.4] 2024/07/04(木) 17:28:16.61ID:ID:GVT7QqTB0
>>37
湿度と紫外線量が高すぎるから数字に騙されてはいけない

40: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:13:44.11ID:ID:2ZxQpSUw0
夏が暑いのは当たり前だろ、いちいち大袈裟なんだよ
それから天気を気にするのは暇人の証w

53: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:17:13.84ID:ID:7IMmwNdr0
>>40
むしろ働いてる方が天気気になるやろ
朝、夕の通勤時に雨降るのかどうか気温はどれくらいかなど

56: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:17:36.54ID:ID:L3WDokwo0
>>40

天気を気にしない奴は、登山と株と農家と軍師はやるな
って、ばっちゃが言ってた

43: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/04(木) 17:14:20.52ID:ID:DM9ueybh0
電気代が高すぎてエアコン使えません

88: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:23:02.93ID:ID:F+cqzfLF0
>>43
8月までの辛抱だ
8月9月は岸田首相が決断した電気代の補助金で家庭用の平均で1600円の補助で少しは安くなる

49: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:16:16.37ID:ID:BIocTOV10
この暑さでマスクしてる人なんなの?
不安障害や強迫性障害を疑う

74: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/04(木) 17:20:51.55ID:ID:ZBQWy6U/
>>49
新コロ今めっちゃ増えてるらしい

85: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:22:29.56ID:ID:Rm9efwJs0
>>74
職場でもクラスター発生してたな

91: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 17:23:30.10ID:ID:o7kFVJZg0
>>85
えっ?今おやすみ?

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720080236/