1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/08(木) 12:30:18.88ID:ID:l3LfElo+9
日本全域で記録的な猛暑がつづくなか、日傘を差す男性の姿を多くみかけるようになった。かつては少数派だった「男の日傘」は、ここ最近は完全に市民権を得たようにみえる。そこで、AERA dot.が東京・銀座で日傘を愛用している男性たちを取材すると、「日傘でないとダメな理由」がうっすらと見えてきた。また、街の女性たちにも「日傘男子」の印象を聞いてみた。ルポでわかった「男の日傘」の最前線。
【中略】
母親と食事をするために神奈川県から銀座に来たという、黒色の日傘をさす男性(29)はこう話す。
「もう、暑いとかじゃなくて、痛いじゃないですか。日傘は陰を作れるので、日陰の中を移動している感じになるのがいいですね。日傘の表面を触ると熱くなっているし、ささなかったらだいぶ紫外線(UV)を食らっていると思います」
■他の男性もさしているので「恥ずかしくない」
この男性がさしている傘はブランド物で、価格は1万円弱とそれなりのお値段。男性はIT系の会社に勤めているが、出勤時も使っているという。
「昨年は、もっと大きくて雨傘っぽい日傘を使っていました。でも大きいのはやはり目立つので、このくらいのサイズ(約55センチ)がいいですね」
【中略】
■女性からも「男性の日傘はいいと思う」
取材に応じてくれた人は一様に「恥ずかしさはない」と話す。やはり、他の男性も日傘をさすようになったことが大きいと思われる。
女性からみても日傘をさす男性に抵抗はないようだ。
続きはAERA 2024/08/08 7:00
https://dot.asahi.co...cles/-/230303?page=1

2: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:31:17.09ID:ID:icTIZTqs0
ジジイが憤慨しそうだな
日本男児たるものって唾飛ばしながらさ

360: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 13:10:26.04ID:ID:PHDVjt/Q0

>>2
昔はそれで良かったんだけど今は暑さや太陽光線の質が変わってしまった。

447: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 13:21:10.80ID:ID:t9+tAlZw0

>>360
太陽光の質は変わってないだろ

466: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 13:22:52.66ID:ID:LBXEcX790(11/13)

>>447
黒いアスファルトが熱をためて輻射熱を放出してる
それと太陽光で両面焼きになってるのが都会だから
体感は昔と全然違うんじゃないかな

479: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 13:24:13.66ID:ID:yAYrNwel0(6/8)

>>466
昔と違って炎天下で日中ずっと百姓仕事しないだろ
少しの移動で日傘とか馬鹿かよ

3: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:31:19.26ID:ID:2pMAdr4S0
軟弱者

930: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 14:29:50.09ID:ID:5F3nmSoN0

>>3
セイラさん…

6: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:31:29.48ID:ID:0dqOUExA0(1/2)
母親と食事をするために神奈川県から銀座に来たという、黒色の日傘をさす男性(29)

206: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:50:11.54ID:ID:d8HAjC950(1/3)

>>6
んなやついねーよなw

255: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:56:06.40ID:ID:VxKlA0ff0

>>206
またマスコミの演出か

8: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:31:54.69ID:ID:pHJ0G2Ct0(1/3)
将来シミだらけになるかもだから日傘デビューしたい

161: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:46:48.99ID:ID:BbgKt6gR0(1/2)

>>8
そこから化粧品使い始め最終的に美容整形に行き着くからな
コンプレックス煽って儲けるやつの養分
まぁ好きにすればいいけど

10: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:32:09.53ID:ID:sbWUxvo40(1/4)
心は女さんに間違えられそう

879: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 14:16:15.17ID:ID:2lAdFcNX0

>>10
間違いではなかろう。

11: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:32:12.03ID:ID:lvhyAYcK0
命に関わるからな
いいと思うよ男の日傘

50: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:35:56.65ID:ID:dy1r7xE70(2/2)

>>11
あのなぁトンキンなんて涼しいもんだぞ
名古屋に比べればな

59: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:37:19.30ID:ID:RC9sabQq0

>>50
わしの若い頃はをやめて地方選手権に切り替えたんだな
馬鹿じゃねーの

14: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:32:37.40ID:ID:6E+kgsnW0
牙突男子に注意

88: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:40:13.03ID:ID:EvhtJMQC0

>>14
正面から牙突ジジイに傘で目を突かれそうになったことはあるわ。咄嗟に手を目にかざしてブロック、尚手に傘は当たってる
傷害未遂で警察に突き出さなかったのはホント後悔してる

15: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:32:37.51ID:ID:dy1r7xE70(1/2)
そんなオカマ野郎に日本の未来任せられるのか?

424: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 13:17:12.65ID:ID:fYh+7Dhe0

>>15
でもあなた独身じゃない

17: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:32:43.24ID:ID:O/LNaqhD0
三度笠の方が効率良いから愛用してる
日傘は片手が拘束されるから好かん

193: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:49:17.81ID:ID:7jCeCtiV(4/4)

>>17
嵩張るのは気にならないの?
満員電車とか乗ったら潰されそう

20: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:33:05.23ID:ID:CBN9oIR00
帽子でええやろw邪魔やwww

75: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:39:28.05ID:ID:7Rim/eAy0

>>20
帽子って頭に熱が籠って暑いんだよ

693: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 13:48:16.95ID:ID:tV66EClf0(2/6)

>>75
メッシュの帽子は暑くならない

25: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:33:30.90ID:ID:dOehBzlw0(1/4)
こういうスレ立てると
またジジイが怒り狂うでしょ

140: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:43:55.84ID:ID:OmLxiSC40(1/2)
日照ってる暑い昼間なんて日傘ないと歩けないでしょ
>>25
爺さんとかおっさんのが日傘してるの見るわ

27: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:33:34.89ID:ID:KqeBeMnF0
東京の男ってオカマ臭いよなw

52: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:36:09.83ID:ID:z7GYWgVZ0

>>27
本気なのかな?
どこの人?
オカマ臭いが侮蔑語になるレベルの生活してるんだなw

308: 警備員[Lv.2] 2024/08/08(木) 13:03:16.91ID:ID:UdEtGRu50(1/8)

>>27
語彙がカッペ土人くさいw

698: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 13:48:40.11ID:ID:Oty9YFlE0(2/2)

>>27
東京に突っかかるのは大阪

30: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:33:48.72ID:ID:ox/8LpQt0
わざわざ日傘買うのもなんだし、折りたたみ傘を日傘として使ってるわ

121: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:42:14.64ID:ID:+YpTbCLr0(1/2)

>>30
遮熱、遮光性能のやつ使ってみ?
快適度が全然違うよ

32: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:34:03.59ID:ID:jA3xQmD50
オカマきもいわ
日傘さしてるの見かけたら石投げつけるから覚悟しとけよ

72: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:39:22.75ID:ID:FGjlR7Iq0(1/2)

>>32
そんな奴見かけたら通報するから覚悟しとけよ
逮捕されて実名国籍顔写真
あとは5chで皆様のおもちゃです

44: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:35:24.06ID:ID:WiWa4y410

https://i.imgur.com/iKqhyyb.gif



148: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:45:17.72ID:ID:7jCeCtiV(2/4)

>>44
ムチウチになりそう

831: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 14:07:25.17ID:ID:lkn5kWNZ0

>>44
陣笠?
昔からあるにはあったんだよな、男の日傘も

853: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 14:12:11.77ID:ID:ak6g7vBI0(6/7)

>>44
角笠
浪人笠
虚無僧笠
三度笠
一文字笠
市女笠
どれでも好きなのを選べ

48: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:35:43.20ID:ID:DNrRGSU20(1/4)
帽子は蒸れて禿げね?

111: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 12:41:48.50ID:ID:PWuBygHE0

>>48
直射日光も頭皮にダメージ与えるから毛が気になるなら日傘一択よ

678: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 13:47:03.77ID:ID:tV66EClf0(1/6)

>>48
蒸れても禿げないないぞ
もし蒸れてハゲるなら脇毛や股間なんか
パイパンツルッパゲだろ
頭皮が禿げるのは直射日高温た光紫外線と乾燥で
毛根細胞が死滅するんだぞ😡

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723087818/