1: 蚤の市 ★ 2024/08/13(火) 20:32:12.31ID:ID:qDlkRlbg9
帝国データバンクは13日、材料費や水道光熱費を加味して独自に算出した6月の「カレーライス物価」が1食あたり329円(前年同月比30円増)に上り、2015年以降で最も高くなったと発表した。
最近の物価高を、手ごろでおいしい食卓の味方に凝縮させて示したユニークな指標で、同社は7月に高値のピークを迎えると予測している。
Advertisement 総務省の「小売物価統計調査」を基に算出した。
具体的には、市販のカレールー半分▽ニンジン▽ジャガイモ▽タマネギ▽輸入牛肉▽ご飯(銘柄はコシヒカリ)▽食用油――を使って6食分を調理したとの想定。炊飯器でご飯を炊くための水道光熱費も計算に入れた。
その結果、6月の1食分の内訳は、肉や野菜といった具材が203円(前年同月比20円増)▽ご飯が97円(同8円増)▽カレールーが25円(同1円増)▽水道光熱費が4円(同増減なし)――となり、計329円となった。
同社によると、円安の影響で輸入牛肉の価格が上がったことに加え、野菜類も前年同月から1キロあたり各100円超の値上がりとなった。前年の猛暑などの影響で品薄となっている米の価格も急上昇した。
同社が東京都区部の物価動向を基に予想した7月のカレーライス物価は1食あたり340円前後と、さらに上昇する可能性がある。
同社は「農林水産省のデータでは、8月はジャガイモ、ニンジン、タマネギの価格が『平年並みで推移』とされており、値下がりの期待感も出てきた。ただ、米や輸入牛肉の価格は当面、『上昇局面』が予想され、今夏のカレーライス物価は7月をピークとしながら高値圏での推移が見込まれる」としている。【中嶋真希】
毎日新聞 2024/8/13 19:43(最終更新 8/13 19:43)
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/308000c

4: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/13(火) 20:33:46.64ID:ID:FNHitF6G0
ハチ食品のレトルトは
まずい

111: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:00:27.70ID:ID:K1ra1E/k0

>>4
トマトの味が強過ぎ。でも最近、ハチ食品が歴史ある会社だと知った

117: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:01:50.47ID:ID:Z/enYy630(1/2)

>>111
創業は1845年 弘化2年の江戸時代末期であり[2]、1905年(明治38年)に初めて国産カレー粉を製造販売した日本最古のカレーメーカーである

351: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 22:16:30.51ID:ID:pzogQQg/0(2/2)

>>117
そうなんだ。名前からしてアッチの国の
輸入品かと思ってたわ...。

6: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:34:05.38ID:ID:GcrbAzwk0
生活満足度は過去最高ですよ

459: 警備員[Lv.23] 2024/08/13(火) 23:21:13.39ID:ID:CB7a7dF20

>>6
岸田政権では貧困層が増える程満足度が高くなる減少が起きてるからな
岸田総理も満足の結果だろう

16: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:36:50.12ID:ID:tqw4T2DR0
余り物や野菜の切れ端で作る
しもつカレーの時代が来るよ

335: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 22:09:18.85ID:ID:/XMhgY+s0

>>16
栃木県民だけが理解する駄洒落w
他県の人はググってね

17: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:36:50.94ID:ID:QtviMe/F0(1/6)
Wサービスタイムで500円台だったLカツが今じゃ800円超え

102: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:58:48.10ID:ID:z6CejmKN0

>>17
チキンカツカレーも増えたなあ

21: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:37:44.05ID:ID:71w5iGJr0(2/11)
札幌のスープカレーとか2000円近いだろ

175: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:12:14.30ID:ID:t2qf4IM60(1/3)

>>21
ふらのやでスープカレー食っても1280円じゃね?

195: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:15:41.35ID:ID:71w5iGJr0(8/11)

>>175
わいのお気に入りはここ
PICANTE [ピカンティ]|soup calyi – SAPPORO
https://www.picante.jp/

22: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:37:44.53ID:ID:teotSr0h0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ

312: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:58:27.61ID:ID:KfdIQjOV0

>>22
外国人犯罪も

23: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:38:10.36ID:ID:iqw8heOP0(1/3)

>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

553: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水) 02:10:18.22ID:ID:cVjND6oL0

>>23
黙れ無能

25: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:38:40.65ID:ID:iqw8heOP0(2/3)

>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

277: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:46:57.13ID:ID:UI5BndS+0

>>25
音痴?
インフレだから実質賃金26ヶ月連続対前年同月割れ(今年6月ボーナスの影響でプラス)
社会保障給付を受ける者は生活に余裕がないから、ひとつひとつは低額でも給付ほぼ全額消費してくれる(消費性向高い)
高額所得者は高額品買うと言っても、所得の内、消費せず貯蓄に回す比率が高い(消費性向低い)

302: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:54:41.35ID:ID:iqw8heOP0(3/3)

>>277
>>1
日本の物価高は、
日本国内が物価上昇しているんじゃなくて海外の物価高が国内物価に影響しているだけだよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していないよ。
日本企業は従業員の賃金を抑制することで海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制して、
国内のデフレの需要に対応しているんだよね。

26: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:38:43.20ID:ID:leFkeKmy0(1/2)
家のカレーライスに物価を求めるまで落ちぶれるなよ 帝国データバンク

34: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:41:32.96ID:ID:HfDYc2mM0

>>26
肉、野菜、米、さらには光熱費とあらゆる物価の動向が反映されて、
わかりやすい(と考えてる)んだろ。
カレーなら、大体の人が材料もピンと来るし。

183: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:13:53.68ID:ID:t2qf4IM60(2/3)

>>34
じゃがいも入れるキチガイとか牛肉使わない精神障害がいるくらい、材料は多様では?

193: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:15:26.72ID:ID:QtviMe/F0(4/6)

>>183
カレーに牛肉入れるなんてインド人激おこだわな

31: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:40:49.42ID:ID:RikEDoRA0
💩
🍚🥄

136: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:04:30.46ID:ID:Z/enYy630(2/2)

>>31
在日はお帰りください😊

33: 警備員[Lv.24] 2024/08/13(火) 20:41:20.99ID:ID:cf66pp5o0
自炊でカレーつくるなら牛肉は固〜くなるから損だよ
豚コマ豚バラ鶏モモ手羽元あたりが無難
固〜くならないランクの牛肉は他の料理で食べた方が良いからね

219: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:21:59.07ID:ID:SsvcDyuO0

>>33
スジ肉で作るが柔らかいぞ

228: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/13(火) 21:26:44.19ID:ID:sUSijSfm0(1/2)

>>33
それは部位が違うせいじゃないか?
ある意味、禁止事項としては「カレー用肉は買わない」かな
肩ロースで一度作ってみては?

330: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 22:07:04.67ID:ID:mJKZKZNO0(2/3)

>>33
牛肉は少量の赤ワインと擦った生姜+大蒜に10分ほど漬け込むと柔らかくて美味しくなる

36: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:41:58.26ID:ID:REJ9YZat0
カレーライスの女

56: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:47:37.21ID:ID:7yBB3pE10

>>36
懐かしすぎだろwww

38: 警備員[Lv.7] 2024/08/13(火) 20:42:34.52ID:ID:awNvf3f90(2/12)
消費税廃止すれば良いだけ

43: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/13(火) 20:43:51.35ID:ID:NQE/Zv5X0

>>38
他の税金上げてもいいのか?

72: 警備員[Lv.7] 2024/08/13(火) 20:52:14.25ID:ID:awNvf3f90(3/12)

>>43
必要なし
税や社会保険料は財源ではありません。

39: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:42:35.23ID:ID:xCQbDjQK0
材料費329円、店のカレーなら1,000円以上取るって事
それなら500円とか800円とかするお高いレトルトカレーを
サトウのご飯に載せて食うのは全然高くないって事だよね

45: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:44:17.25ID:ID:3Sgx4gaJ0(3/10)

>>39
トップバリュの肉なしレトルトを同じくトップバリュのパックご飯に乗せて食えばいいやん

42: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:43:30.81ID:ID:PshgYmJ00(1/2)
実質賃金はずっと下がり続けているが株価も生活満足度も過去最高だからな
自民党政権に文句を言ってる奴は反日の非国民確定

561: 警備員[Lv.22] 2024/08/14(水) 02:34:33.93ID:ID:0+HMVop+0

>>42
生活満足度はほんと草

48: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 20:45:51.17ID:ID:aDKAkCg70
便乗値上げしたものは材料価格戻ってももう下がらないんだよね

127: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 21:02:59.52ID:ID:I26UVHWG0

>>48
ジュースの自販機がいい例だなぁ
消費税上がる度にプラス10円原材料費高騰で更に値上げ円高進んで原材料費値下がりしてもお値段据え置きだろうなぁ

131: 警備員[Lv.7] 2024/08/13(火) 21:03:42.79ID:ID:awNvf3f90(11/12)

>>127
下がるやろ
消費者が黙っとらんぞ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723548732/