1: 少考さん ★ 2024/12/08(日) 18:36:47.19ID:BGDWgiVt9
立花孝志氏 大阪・泉大津市長選で第一声「テレビチューナーを捨てた人に補助金」 | 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/326559
2024年12月8日 13:11 東スポWEB
大阪・泉大津市長選(15日投開票)が8日告示され、NHKから国民を守る党の立花孝志党首が泉大津駅前で第一声を行った。
兵庫県知事選で斉藤元彦知事の再選をアシストしたことで、注目を集めた立花氏は生まれ故郷の泉大津市長選に電撃出馬。駅前は立錐の余地もない1000人近い聴衆で埋め尽くされた。アンチも集まったことで、小競り合いも起きる中で、立花氏は抗議のプラカードを掲げた男性を壇上に呼び寄せ、マイクを握らせての討論バトルも開催した。
公約にふるさと納税の寄付額10倍増やインフルエンサーを招いてのシャッター街解消、ゴミ袋の無料化などのほか、NHK受信料問題やテレビの偏向報道に対し、「テレビチューナーを捨てた人には補助金を出す」とぶち上げた。
(略)
※全文はソースで。

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:37:51.19ID:uJnzGM2G0
泥のタブレット端末でも
今は、1万円でも買えない

423: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:57:58.46ID:qvxCgtPq0
>>6
アマで10インチIPSパネル税込み一万以下、あるぞ。

424: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:59:14.66ID:bnIOREp80
>>423
爆発しそうで怖いな
家もやしたくないな

7: 警備員[Lv.11] 2024/12/08(日) 18:38:12.72ID:um/nuRDG0
NHKを解約したいんだけど、どうすればいいの?
家にTVが無い証拠を出せとか言われるよね?
簡単に解約できるいい方法ないの?

186: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:15:48.52ID:Zu7/l+2T0
>>7
TELつながらないしな。詐欺だぜあれ。

947: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 02:22:36.73ID:pqZYSiMd0
>>186
ネットで出来ない?

9: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:38:40.88ID:KFkZcwmw0
>>1
選挙の天才トリックスター
悪徳政治家を退治する政界の暴れん坊将軍
正義の悪でオールドメディアをぶっ壊す

42: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:46:33.92ID:EKVCRhDE0
>>9
トリックスター 詐欺師。ぺてん師。手品師。 三省堂辞書より

13: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:39:34.90ID:0x0ih9Gd0
泉大津にどれだけ犬猫がいるのか楽しみではある

694: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:30:54.46ID:zbdywv/c0
>>13
どういう意味?
野良?

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:39:53.31ID:dGofs3/T0
アンテナ捨てるぞwww

22: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:41:25.49ID:uJnzGM2G0
>>15
一応、、、
昭和の頃と違って、屋根にアンテナ立ててる
なんて、もう無くなったよ
大阪では

804: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 22:57:15.11ID:1h8UE0GO0
>>22
jcomが押し売りで地上波パススルー繋げてくる?
でもBSアンテナは一軒家にもあるよ

813: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 23:05:36.00ID:OUfyg/WM0
>>804
NHK見たくないならJCOM契約すんなよ…

16: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:40:30.79ID:OQ9Z4vVM0
今回は当選するつもりあるのか

269: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:29:55.20ID:F2T/XL4t0
>>16
ないよ
立候補しないと
逮捕される
トランプと同じ手法

458: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:11:33.49ID:BsrH4Aco0
>>16
いや無いだろ

17: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:40:31.41ID:iZaf/7KK0
オールドメディアに乗せられて川勝叩いてたネトウヨどうすんの?

602: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:50:11.98ID:Oi2BmIHi0
177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c3fd-nD8W) sage 2024/11/25(月) 13:26:11.76 ID:HcpY8Mnb0
>>17
やっぱり壺の匂いがしたら即逆張りするに限るな

斎藤が壺か壺じゃないか 支持者を見れば一目瞭然www
いくら壺カルトが【斎藤が正義のヒーロー】詐欺のネット工作しようが
支持者を見れば誤魔化せねえってwww ↓
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4e06-G9YD) 2024/11/17(日) 19:48:43.80 ID:qRnVAJKy0
とりあえずこれなw
@
斎藤元彦のパワハラを矮小化したり、あるいは再出馬を応援してる面々
統一教会
石丸伸二
上山信一
小沢一仁弁護士(暇空茜氏の弁護士)
須田慎一郎
高須克弥(愛知県知事リコール運動の医師)
高橋洋一
立花孝志
徳永信一弁護士(在特会とか統一教会信者の弁護した人)
成田悠輔
浜田 聡(N国議員)
暇空茜
古市憲寿

762: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 22:23:02.15ID:NLE0FKlG0
>>17
川勝の件って何だっけ

29: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:43:03.65ID:3/LNwYA10
>>1
凄すぎるんよ
立花さんは頭が良すぎる

272: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:30:29.83ID:Io58wNiY0
>>29
闇バイトの勧誘に気をつけてw

31: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:43:10.97ID:yrbYnLnF0
マジレスすると民放は確かに偏向報道が多いけどNHKだけは公明正大な報道を徹底している

963: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 03:25:50.41ID:YVqqPsJa0
>>31
うっそぉん。
スポンサー企業に忖度が無いから見えにくいだけでしょう?

39: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:46:00.80ID:GyPkMdQQ0
N党新人、立花孝志氏と現職、南出賢一氏の一騎打ちの公算 大阪・泉大津市長選8日告示
任期満了に伴う大阪府泉大津市長選が8日、告示される。投開票は15日。
1日現在の選挙人名簿登録者数は6万1023人。

なんかやばくね?野菜1万束ぐらいはいそう

60: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:50:50.20ID:0x0ih9Gd0
>>39
前回1万5000票くらいで当選してるから、2万票くらいとれれば当確じゃないかと

71: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:52:33.49ID:INESGj3F0
>>60
折田楓にまた野菜育てて収穫してもらうか

48: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:48:20.84ID:4cmo22Ob0
あー、まあ立花なら南大阪人のレベルなら合うかもなww

53: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:49:35.87ID:WKcA8Eas0
>>48
そもそも立花の出身地だからな
当たり前

63: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:51:22.22ID:4cmo22Ob0
>>53
ぶっちゃけ、そんなだから南大阪は阿賀野川に壁作って北部に来られないようにしろとか真顔で言われるんだよな
あの関西人からそこまで言われるってもう破滅的だよあの地域は

83: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:54:26.46ID:hxMZdbzB0
>>63
阿賀野川ってどこだよ

49: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:48:38.30ID:rLpDNDpe0
ネット受信料始まるからあんま意味ないのでは

55: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:49:51.69ID:zW/njhiQ0
>>49
あれはアプリ課金だから勝手には契約されない

104: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:59:50.09ID:rLpDNDpe0
>>55
こないだの案のようなワンクリ詐欺型で押し切ってくるとそうでもないのかと

68: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:51:47.99ID:Qv25Cubs0
これさ、当選したら面白い

483: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:17:41.80ID:ZIBoZGBe0
>>68
悪いジョークはやめてよ
なにをやらかすかわからん人じゃ
関空封鎖されてしまうかもしれんじゃん?

79: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:53:30.52ID:ZIBoZGBe0
現職との一騎打ちなんかよ?
他の候補を応援するという奇策はやりようがないな?

80: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 18:54:04.94ID:uJnzGM2G0
>>79
他の候補者が居なかった

89: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.724][UR武+39][UR防+37][木] 2024/12/08(日) 18:55:08.84ID:XPoqPEjo0
光ケーブルテレビなのでそもそもテレビチューナー関係ない
(´・ω・`)

202: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:18:11.05ID:a5MDOH/Y0
>>89
ケーブルだとNHK受信料強制徴収やろ
やめたほうがいいんじゃないの

599: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.725][UR武+39][UR防+37][木] 2024/12/08(日) 20:50:00.82ID:XPoqPEjo0
>>202
インターネットも光電話もセットで入ってるプランだから、まあそこまで気にはならないかな
大河ドラマも毎週楽しくBSで見てるし

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733650607/