1: ごまカンパチ ★ 2024/12/09(月) 19:53:37.53ID:kepem3Je9
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00283/111400323/
この記事の3つのポイント
1.肝臓がん、大腸がん、乳がん、食道がんなどは飲酒と関連
2.アルコール依存症の治療の有無でがん発症率を比較
3.禁酒治療によって飲酒関連がんの発症率が40%前後低下
お酒を大量に飲む人が、飲酒量を大幅に減らしたり禁酒したりすると、飲酒に関係するがん
(肝臓がん、口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、食道がん、大腸がん、女性の乳がん)の発症リスクが大きく低下することが、フランスで行われた研究(*1)で分かりました。
■世界のがん発症者の4.1%が飲酒関連のがん 飲酒ががんの危険因子であることは明らかで、2020年には世界のがん発症者の4.1%が肝臓がんや大腸がんなどの飲酒関連のがんと診断されていました。
一方で、飲酒量を大幅に減らす、または、禁酒することによってがんリスクが低下するかどうかについては、これまで十分に検討されていませんでした。
そこでフランスの研究者たちは、同国のアルコール依存症患者を対象に、禁酒のための治療を受けることによって
飲酒に関連するがんの発症リスクがどれくらい下がるかを調べることにしました。
フランスではアルコール依存症の問題が深刻化しており、対策の一つとして、入院して依存症治療を受けるアルコールリハビリテーションプログラムが提供されています。
慎重な監視を受けながら、薬剤の助けを借りて禁断症状を乗り切り、続いて飲酒渇望を抑える薬剤を服用しながら心理療法を受けて、
完全な禁酒を目指す、といった治療が行われます。
今回著者らは、2018年1月1日から2021年12月31日までの期間にフランス国内の医療機関に入院し、退院したすべての患者の情報の中から、
過去5年間にがんと診断されていなかった人たちと、アルコール依存症と診断されていた人たちの情報を選出しました。
アルコール依存症の患者を、「治療歴がある患者(病院でのアルコールリハビリ歴がある、または、禁酒歴が記録されていた患者)」と、
「治療歴がなく、アルコール依存状態が持続していたと考えられる患者」に分けて、飲酒関連がんの診断の有無を調べました。
飲酒関連がんは、肝臓がん(肝細胞がん)、口腔がん、中咽頭がん、下咽頭がん、喉頭がん、食道がん、大腸がん、女性の乳がんとしました。
飲酒以外のがんの危険因子(喫煙、肥満、ヒトパピローマウイルス〔HPV〕感染、B型またはC型肝炎ウイルス感染など)を考慮した上で、
治療歴がある患者と治療歴がない患者の飲酒関連がんの発症リスクを、男女別に推定しました。
※無料部分ここまで

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 19:55:16.75ID:Vuz2wgi30
そりゃそやろ
フラカスはアホなんか?

517: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 00:33:51.06ID:YeS8/XWu0
>>5
データで実証することが重要なんだわ
それくらいわかっとけ

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 19:55:47.74ID:EM4OPb1f0
そもそも酒は体に悪いだけ

315: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 21:54:54.23ID:iZNOMP7o0
>>7
車じゃあるまいし、ガソリンと大差ない有機溶剤飲むとか正気じゃない

426: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 23:15:48.23ID:xpH+1hLa0
>>315
車にガソリンの代わりに酒入れてどうぞ

447: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 23:27:01.38ID:BaoJAhZ00
>>426
そう言えば Back to the future 3 でそんなシーンがあったな

10: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 19:56:28.19ID:p9ar6bL00
なんで酒を販売禁止にしないの?

487: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 23:57:02.82ID:iju8L0Av0
>>10
今の酒税の総収入は約1兆3000億円ぐらい。まあ禁止にするより酒税を5割ぐらい上げて酒乱を追い込む方が合理的に思う。増税した分を飲酒関連の社会保障費に充てれば済む話し。

593: 警備員[Lv.32] 2024/12/10(火) 02:18:00.03ID:/MYG0NBo0
>>487
酒代欲しさに強盗やるんじゃないか?

629: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 03:50:50.68ID:/8arY5VT0
>>593
そこで大麻解禁よ
ダウナーandお花畑効果でそんな発想に至らないし
種まくだけのノーメンテで無限増殖する

11: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 19:56:29.29ID:MdVIpWsU0
アルコールは少しでも毒

418: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 23:05:34.50ID:YICczl5p0
>>11
それはどうかな

21: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 19:58:42.71ID:SyISfGt+0
夜やることないだろ
だから飲んじゃうんだよ

608: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 02:51:33.87ID:97QFITxs0
>>21
子作りにはげめ
日本に貢献しろ

26: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 19:59:29.68ID:JrJdkEcs0
酒なんか関係ねえよ
酒まみれのロシア人は癌で死なない

77: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:09:41.81ID:p0rKbUCm0
>>26
ロシア人男性の平均寿命は60歳だぞ…
ガンになる前に亡くなってるからだよ

83: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:11:11.94ID:YXEuFvhG0
>>77
60までならないなら別に良くね?とも思う
老後とかあってもなくても良い

30: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 19:59:54.76ID:c/uewbw30
シンナーとの違いは歯がボロボロになるかならないかだけで
脳みそ萎縮は同じ

38: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:01:29.18ID:xjq/CzOe0
>>30
おうよ
気休めで毎日脳の各部位を鍛える、脳トレやってる

459: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 23:33:01.30ID:RYZ8Jy5k0
>>30
歯ぎしり食いしばりで歯がボロボロ

39: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:01:31.56ID:20AmU0ZQ0
一方日本ではビールのCMに出ることがタレントのステイタス
あほらし

97: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:13:17.10ID:iR0nSWoK0
>>39
オールドメディアは注意喚起なんてしないわけよ

50: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:03:39.43ID:sftvjKm50
アルコールのどこがどのように作用して癌になりやすいの機序を説明できなきゃ

54: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:04:38.37ID:c/uewbw30
>>50
じゃあアルコール100%飲んでみなよ
飲めるものなら
薄めてるだけなんだから

113: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:15:53.73ID:Zm6GbCp/0
>>50
特定の代謝系に負担がかかるだけで癌の罹患率なんて簡単に上がるぞ?
べつにアルコールだけの話じゃない
臓器への過度な負担は免疫力を明らかに下げる

53: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:04:36.75ID:l8L0agOC0
ウチのオヤジ、酒飲みまくってたけど全く病気もなく普通の老衰だったぞ。関係ねえな

498: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 00:07:08.64ID:+3lcVOKz0
>>53
あんた、良かったな
判明して
知能はまぁよくても普通か普通に無いレベルかなぁ
自分の能力を知って、それに沿った人生を送るのが幸せになる方法だと思う
いい年して、分布とかベルカーブとか、統計という言葉とは無縁のようだから

500: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 00:10:34.44ID:7JBiKlyw0
>>498
遺伝的に酒に強いであろう個人に、いちいちイチャモン付けてる莫迦はオマエかw

512: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 00:27:58.68ID:+3lcVOKz0
>>500
いちいち個人的なことをだしても仕方ないだろ
こういうことは統計の上に成り立っているんだから
じゃあ、ここに書き込んでるやつみんなが、俺は~とか個人的なことを書き込むスレにするのか?

58: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:05:48.35ID:c/uewbw30
アルコール100%はなんで飲まないの?
アルコール好きなのに
無意識でヤバいと理解してるからだよね

60: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:06:24.25ID:xjq/CzOe0
>>58
不味いから

65: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:07:19.90ID:c/uewbw30
>>60
チュウハイみたいに果汁1%なら垂らしてもいいよ?

71: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:08:23.23ID:xjq/CzOe0
>>65
あっ、発達ですね?
気持ち悪い
NGです

69: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:08:12.47ID:gQr9xXNK0
大腸がんや肝臓がんはずいぶん前から聞いたような気がするけど
乳がんまでもか?

74: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:09:33.01ID:YXEuFvhG0
>>69
血液に混ざるからな

95: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:13:08.80ID:5USU1Bo10
>>69
発ガン四天王の入った市販のお菓子を小腹が空いたら見境なく食べて血糖値乱高下させてがんになってるんやで

76: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:09:39.53ID:HsQ5IZC90
酒はうまいけどなあ
ニコレットは薬局で買えるのに
アルコール薬は買えんのよなあ
国策だよなあ

631: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 03:55:39.51ID:/8arY5VT0
>>76
酒に似たものとしてはベンゾジアゼピンかマイスリーか

78: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:09:54.23ID:g4lRRbv90
酒は百薬の長 なんて言われてた頃もありました

82: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 20:11:03.98ID:HsQ5IZC90
>>78
養命酒ならワンチャンあるだろ

79: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/09(月) 20:10:35.76ID:ClLp1YVl0
いうてこの腐れ切った日本で長生きしたいか?
20年後はもう高齢者優遇なんてないぞ

502: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 00:12:57.55ID:+3lcVOKz0
>>79
あんた、未来が見たくないの?
長生きしたくないという人が不思議
科学の発展した未来が見たくないのだろうか?
30年前なんて、庶民にはインターネットもスマホもチャットgptも無かった
あと30年経ったら自動運転の車、ドローンに乗って移動、もしかしたら庶民も月旅行に行けるかも、そして宇宙人と交流してるかも
こんな未来を考えたら絶対長生きしたいわ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733741617/