1: お断り ★ 2024/12/12(木) 16:18:17.95ID:6NbyzEfi9
自由民主党、公明党および国民民主党は、以下に合意する。
一、 いわゆる「103万円の壁」は、国民民主党の主張する178万円をめざし、来年から引き上げる。
一、 いわゆる「ガソリン暫定税率」は廃止する。
画像
https://pbs.twimg.com/media/GegL0SFaEAACrPR.jpg
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1866755044026302520
高すぎた「クルマのガソリン価格」引き下げへ! 目的のない「暫定税率」廃止が決定に 「トリガー条項」「補助金」はどうなる? 実際「どれくらい安く」なるのか
そもそも暫定税率とは何だったの? 今回の3党幹事長会談の合意書に記載された、「ガソリンなどの暫定税率の廃止」とは、この25.1円(ガソリン)と17.1円(軽油)を廃止し、ガソリンや軽油の小売価格を引き下げる効果があります。
2024/12/12 13:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/03728668469e2616642e12c6e3e7eb4173085db3?page=1
一、 いわゆる「103万円の壁」は、国民民主党の主張する178万円をめざし、来年から引き上げる。
一、 いわゆる「ガソリン暫定税率」は廃止する。
画像
https://pbs.twimg.com/media/GegL0SFaEAACrPR.jpg
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1866755044026302520
高すぎた「クルマのガソリン価格」引き下げへ! 目的のない「暫定税率」廃止が決定に 「トリガー条項」「補助金」はどうなる? 実際「どれくらい安く」なるのか
そもそも暫定税率とは何だったの? 今回の3党幹事長会談の合意書に記載された、「ガソリンなどの暫定税率の廃止」とは、この25.1円(ガソリン)と17.1円(軽油)を廃止し、ガソリンや軽油の小売価格を引き下げる効果があります。
2024/12/12 13:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/03728668469e2616642e12c6e3e7eb4173085db3?page=1
2: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:19:10.92ID:4kMMpahH0
>>1
その代わり、走行距離税が決まってる
その代わり、走行距離税が決まってる
15: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:24:50.46ID:jqYwTkzU0
>>2
その代わり道路使用税が作られる
もう検討始めてるからな
全歩行者が対象
その代わり道路使用税が作られる
もう検討始めてるからな
全歩行者が対象
203: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:58:14.69ID:VoZeanud0
>>15
もちろん従量税
デブほど高額納税
もちろん従量税
デブほど高額納税
4: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:19:36.81ID:ct15klr60
いつやるの?
619: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 18:10:14.27ID:hBCYCBjo0
>>4
2世紀後
2世紀後
920: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 19:37:51.51ID:6k64gAjO0
>>4
今でしょ!
今でしょ!
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:19:55.13ID:uR0JeOx+0
立憲「ぐぬぬ」
257: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:05:42.10ID:eTL3lhVU0
>>5
立憲なんか要らんかったんや
立憲なんか要らんかったんや
280: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:07:59.66ID:SXovepzX0
>>257
立憲の議席が無かったらこんな状況にはならなかったけど
立憲の議席が無かったらこんな状況にはならなかったけど
888: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 19:31:16.69ID:lOtOx+gj0
>>280
お前らがガソリン税消す約束破ったの忘れないからな
あと高速無料
お前らがガソリン税消す約束破ったの忘れないからな
あと高速無料
924: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 19:38:21.66ID:X7PlWOHF0
>>888
マジで高速は期待してたのにな
債務返済機構が聞いて呆れる
絶対返済して解散する気なんてない癖に
ここに天下りしてる奴は人民裁判だな
マジで高速は期待してたのにな
債務返済機構が聞いて呆れる
絶対返済して解散する気なんてない癖に
ここに天下りしてる奴は人民裁判だな
8: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:21:54.05ID:Vm+7OP/c0
>>1
灯油代高すぎて死にそうなんだけど
灯油代高すぎて死にそうなんだけど
452: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:38:22.90ID:Y3r0NoQZ0
>>8
灯油って何に使うの?
灯油って何に使うの?
540: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:57:27.78ID:ATwYxL0B0
>>452
今書き込みに使ってる機械で調べてこよーね
今書き込みに使ってる機械で調べてこよーね
9: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/12(木) 16:22:40.14ID:kGD5M+DS0
消費税も上乗せされてるから19円の値下げだね
42: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:29:21.91ID:uE3d3S110
>>9
二重課税はガソリンだけ
二重課税はガソリンだけ
129: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:44:34.48ID:bgSrAHn80
>>42
それな
それな
11: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:23:51.42ID:nOZoOvRt0
軽油って軽自動車専用の燃料だったっけー
23: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:26:06.12ID:/ll9q/yC0
>>11
原付は原油、重機は重油ってか?
原付は原油、重機は重油ってか?
30: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:27:16.69ID:Vm+7OP/c0
>>23
野菜にはサラダ油
野菜にはサラダ油
103: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:39:15.46ID:6RLfbQ6V0
>>30
www
www
14: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:24:45.92ID:5m/Xapk70
なんでミンスでできなかったことが
自公国民でできるんやろか
自公国民でできるんやろか
244: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:04:17.13ID:O71N85ku0
>>14
馬鹿なの?
実行しようとてるのは国民民主だけだろ
自公は全力で阻止しようとしてる
自民は安定の増税政党なのは解るが
本当に公明は存在価値ないだろ
馬鹿なの?
実行しようとてるのは国民民主だけだろ
自公は全力で阻止しようとしてる
自民は安定の増税政党なのは解るが
本当に公明は存在価値ないだろ
256: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:05:25.70ID:iu0TkDvH0
>>244
国民民主も内閣に丸投げで一切計算してないよ
ただの無能貴族
国民民主も内閣に丸投げで一切計算してないよ
ただの無能貴族
278: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:07:50.94ID:I6mRLzAL0
>>256
そもそも財務省すら計算していなかったことが今回バレちゃったけどなw
そもそも財務省すら計算していなかったことが今回バレちゃったけどなw
317: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:11:47.20ID:iu0TkDvH0
>>278
計算しているよ
玉木が一切計算していないだけ
財務省は概算で産出しただけ
それを玉木が粗いとレッテルを張るがそれ以上の精度で計算して反論はしていない
財源がないのは事実だし、俺の推定値でも岸田定額減税の税収減規模から見て、8兆円マイナスは当然に起こるからだ
実体はもっと大きいと思われ
計算しているよ
玉木が一切計算していないだけ
財務省は概算で産出しただけ
それを玉木が粗いとレッテルを張るがそれ以上の精度で計算して反論はしていない
財源がないのは事実だし、俺の推定値でも岸田定額減税の税収減規模から見て、8兆円マイナスは当然に起こるからだ
実体はもっと大きいと思われ
24: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:26:09.40ID:2SezVJ1R0
EVの時代見据えて別の取り方を考えてるところだろう
いまはEVのほうが安く済むと誘導するフェーズだからあげてこないはず
いまはEVのほうが安く済むと誘導するフェーズだからあげてこないはず
33: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:27:44.78ID:5m/Xapk70
>>24
EVはおもたいけど
重量税どうなってんだろ
EVはおもたいけど
重量税どうなってんだろ
41: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:29:11.66ID:Y0b8OMn20
>>33
無い
無い
48: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:30:39.56ID:5m/Xapk70
>>41
ガソリン車よりタイヤ減るそうなのに
ガソリン車よりタイヤ減るそうなのに
32: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:27:28.36ID:8cJjf0Gm0
で、ガソリン補助金と電気代補助金終了で吸い上げる、と
年収の壁も社保負担増で回収
またまた朝三暮四で民衆はだまされるのだった
年収の壁も社保負担増で回収
またまた朝三暮四で民衆はだまされるのだった
40: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:28:58.66ID:5m/Xapk70
>>32
ガソリン補助金なら先月おわってるが
ガソリン補助金なら先月おわってるが
51: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:31:18.76ID:8k3J6tWL0
>>40
来週辺りじゃなかった?
来週辺りじゃなかった?
61: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:32:50.76ID:5m/Xapk70
>>51
決定したのは先月だが
12月からか
決定したのは先月だが
12月からか
67: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:33:53.74ID:mlu4oHur0
>>61
たしか今月19日で切れると聞いた
たしか今月19日で切れると聞いた
34: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:28:10.44ID:JrALRFi10
政調税調頑張ってるのに…って思わなくもないが幹事長から崩しにいく作戦が大成功って感じだね
536: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:57:08.79ID:0L1fNtjr0
>>34
国民民主案に自民・宮沢が頑として首を縦に振らなかったからね。このままだと補正通らない可能性もあった。幹事長レベルで話付けるのは妥当だよ。
国民民主案に自民・宮沢が頑として首を縦に振らなかったからね。このままだと補正通らない可能性もあった。幹事長レベルで話付けるのは妥当だよ。
38: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:28:52.75ID:4ycZLlJd0
玉木さん、ガソリン税減税とか不倫とかどうでもいいんで
「金刷って配れば豊かになれる!積極財政で賃金上がる!」って散々言ってたけど
金刷って配って積極財政しても、賃金は上がるどころか実質賃金は過去最長に下がり続けてる
間違ってたということを認めてよ
間違いも認めずに「減税すれば豊かになれる!減税で手取りを増やす!」にさらっと変えるのやめてよ
「金刷って配れば豊かになれる!積極財政で賃金上がる!」って散々言ってたけど
金刷って配って積極財政しても、賃金は上がるどころか実質賃金は過去最長に下がり続けてる
間違ってたということを認めてよ
間違いも認めずに「減税すれば豊かになれる!減税で手取りを増やす!」にさらっと変えるのやめてよ
284: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 17:08:16.20ID:zdHmHXAt0
>>38
積極財政なんかしてないよ
統計みてきたらどう?
GDPの政府支出の欄
積極財政なんかしてないよ
統計みてきたらどう?
GDPの政府支出の欄
39: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:28:53.01ID:TNu7jgGK0
いままでそんな税を払っていたんだな
生活必需品にあたるのにな
酒やタバコは税率上げていい
生活必需品にあたるのにな
酒やタバコは税率上げていい
46: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 16:30:09.97ID:5m/Xapk70
>>39
消費税とで二重取りだった
ガソリン値下げ隊は逃亡
消費税とで二重取りだった
ガソリン値下げ隊は逃亡
コメントする