1: ブギー ★ 2022/11/15(火) 16:10:16.44ID:ID:iPomnwOQ9
新型コロナウイルスについて、厚労省は、東京都の新規感染者が1万1196人と発表しました。
東京都で1万人を超えるのは9月14日以来およそ2か月ぶりです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cfef82185aa571c82341bbef793b1d98ff7c065
東京都で1万人を超えるのは9月14日以来およそ2か月ぶりです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cfef82185aa571c82341bbef793b1d98ff7c065
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:10:25.99ID:ID:8Sm256h10
ブースター(3回目以降)100人当たり接種回数
G7
102.8回 日本
76.2回 イタリア
75.2回 ドイツ
71.9回 カナダ
65.7回 フランス
59.8回 イギリス
43.2回 アメリカ
BRICs
56.8回 中国
55.2回 ブラジル
15.6回 インド
13.3回 ロシア
その他
79.6回 韓国
78.8回 シンガポール
57.0回 イスラエル
54.5回 オーストラリア
https://ourworldindata.org/grapher/covid-vaccine-booster-doses-per-capita?tab=map&time=latest&country=BGD~BRA~CHL~IND~ITA~PAK~RUS~SGP~USA~OWID_WRL~JPN
G7
102.8回 日本
76.2回 イタリア
75.2回 ドイツ
71.9回 カナダ
65.7回 フランス
59.8回 イギリス
43.2回 アメリカ
BRICs
56.8回 中国
55.2回 ブラジル
15.6回 インド
13.3回 ロシア
その他
79.6回 韓国
78.8回 シンガポール
57.0回 イスラエル
54.5回 オーストラリア
https://ourworldindata.org/grapher/covid-vaccine-booster-doses-per-capita?tab=map&time=latest&country=BGD~BRA~CHL~IND~ITA~PAK~RUS~SGP~USA~OWID_WRL~JPN
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:27:51.00ID:ID:+VkhBlMK0
>>2
ワクチン接種率世界一なのに
感染者数多いのはなんで
ワクチン接種率世界一なのに
感染者数多いのはなんで
420: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:40:04.80ID:ID:uPEZ+wvC0
>>244
日本は真面目だからな
ちゃんと感染力数を把握している
他の国はザル
日本は真面目だからな
ちゃんと感染力数を把握している
他の国はザル
433: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:41:21.54ID:ID:Db2j1qNS0
>>420
コロナ初期と真逆のこと言っててワロタ
コロナ初期と真逆のこと言っててワロタ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:10:37.30ID:ID:LcP3E1510
>>1
いつものカレンダー最新
https://pbs.twimg.com/media/FhljqClaMAEZVPc.png
https://pbs.twimg.com/media/Fhlig7FWAAATZI2.jpg
>>1
いつものカレンダー最新
https://pbs.twimg.com/media/FhljqClaMAEZVPc.png
https://pbs.twimg.com/media/Fhlig7FWAAATZI2.jpg
>>1
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:14:38.89ID:ID:SruRh4d40
>>3
わかりやすい
わかりやすい
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:10:40.41ID:ID:d0AUBvUi0
濃厚接触者とか自宅待機とかいつまでやるんだ?
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:27:06.40ID:ID:uC7vxW8D0
>>5
流石にワクチン4回打ったら濃厚接触者でも自宅待機なしにしてほしい
テレワーク出来ない業種ばかり人員削られてストレス過多
流石にワクチン4回打ったら濃厚接触者でも自宅待機なしにしてほしい
テレワーク出来ない業種ばかり人員削られてストレス過多
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:29:17.80ID:ID:aE4ZBE4+0
>>231
打っても感染するし撒き散らすんだから
「打ってるから」ってのは理由にならんだろ
打っても感染するし撒き散らすんだから
「打ってるから」ってのは理由にならんだろ
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:30:44.98ID:ID:uC7vxW8D0
>>267
副反応で辛い思いまでして打つメリット?
副反応で辛い思いまでして打つメリット?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:10:48.12ID:ID:885RNghq0
ほらな?
ワクチンなんて無意味だろ?w
ワクチンなんて無意味だろ?w
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:12:15.19ID:ID:nOGLyTOGO
>>8
なんで?
ワクチンは重症化を軽減する目的やで
なんで?
ワクチンは重症化を軽減する目的やで
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:24:20.35ID:ID:nV/UfvnO0
>>23
(笑)
(笑)
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:12:22.38ID:ID:IBpeD74+0
東京都 +11,196人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13
7日間10万人あたりの感染者数
1 北海道 1031.9
2 山形県 829.9
3 長野県 808.1
4 宮城県 685.2
5 福島県 665.4
日本国内 413.6 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13
7日間10万人あたりの感染者数
1 北海道 1031.9
2 山形県 829.9
3 長野県 808.1
4 宮城県 685.2
5 福島県 665.4
日本国内 413.6 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2
389: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:37:21.79ID:ID:CPBarPyM0
>>25
ワク接種2位山形がこちらも2位か
ワク接種2位山形がこちらも2位か
789: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 17:17:02.57ID:ID:0g+SdfyG0
>>25
ものの見事に寒い地域ばっかりやな
ものの見事に寒い地域ばっかりやな
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:12:22.40ID:ID:9wIRHRVE0
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」( 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(2021/7/4)
・「デマに惑わされないように」( 2021/6/24)
・「ワクチンの副反応は、必ず1日2日で治る」
・「2回接種で10年以上に渡って続く効果」( 2021年6月)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」( 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(2021/7/4)
・「デマに惑わされないように」( 2021/6/24)
・「ワクチンの副反応は、必ず1日2日で治る」
・「2回接種で10年以上に渡って続く効果」( 2021年6月)
716: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 17:09:46.84ID:ID:eaadvLCX0
>>26
誰だこんな素晴らしい発言をしてるやつは
誰だこんな素晴らしい発言をしてるやつは
736: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 17:11:46.60ID:ID:vHeg7Nji0
>>716
中華太陽光パネルに端子卸してるウチの御曹司
中華太陽光パネルに端子卸してるウチの御曹司
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:12:32.47ID:ID:bjHWKWFn0
二重マスクは暖かい
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:20:36.72ID:ID:wa2+Vg880
>>28
苦しくないの?
苦しくないの?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:12:41.53ID:ID:nCIRj7OB0
沖縄が少ない方から2番目なんて時代が変わったな
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:14:28.29ID:ID:N1U0mjr70
>>30
ちゃんとワクチン打たないからそうなる!!
…あれ?
ちゃんとワクチン打たないからそうなる!!
…あれ?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:12:47.47ID:ID:mrAY7B180
ワクチン無意味とか言ってるやつ何なんだろ?インフルエンザワクチンだって毎年毎年接種してもあれだけの感染者出してるのに
要は重症化予防のために接種してるんやでw
要は重症化予防のために接種してるんやでw
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:19:33.26ID:ID:6WEjPf+K0
>>33
昨日、総理大臣が大切な人を守るためにワクチン打てと言ってたけど、どういう意味なの?
昨日、総理大臣が大切な人を守るためにワクチン打てと言ってたけど、どういう意味なの?
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:22:53.92ID:ID:BRzbf84Y0
>>122
大切な人(製薬会社、医師会、ワクチン接種会場設営派遣会社等)を守るため
大切な人(製薬会社、医師会、ワクチン接種会場設営派遣会社等)を守るため
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:13:13.95ID:ID:SpV8L/Xw0
日本ほど民度が高くて決まりを守る国がむしろ感染者数が多いのは本当に不思議だな
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:13:44.31ID:ID:twlEFBRc0
>>37
真面目に検査しちゃうからじゃないの
真面目に検査しちゃうからじゃないの
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:14:34.31ID:ID:v2QmXyFY0
>>37
ワクチン打つまではダントツで少なかったのにな
ワクチン打つまではダントツで少なかったのにな
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:25:35.15ID:ID:JO74QxpC0
>>37
決まりを守らない外国人を入国させて取り締まりもしないからな。
決まりを守らない外国人を入国させて取り締まりもしないからな。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:13:14.84ID:ID:a06fL56M0
あれ?
そもそも感染者数を一人ひとりカウントするのやめたんじゃなかったの?
そもそも感染者数を一人ひとりカウントするのやめたんじゃなかったの?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:14:14.02ID:ID:GMAkltf20
>>38
本人の希望があれば検査するよ。
本人の希望があれば検査するよ。
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:23:15.27ID:ID:a06fL56M0
>>53
その程度のものを統計する意味あんの?
今日は検査希望者が多かったんだなとしか思えんのだけど。
その程度のものを統計する意味あんの?
今日は検査希望者が多かったんだなとしか思えんのだけど。
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:24:59.96ID:ID:twlEFBRc0
>>167
疫学的調査という点では意味があるけど我々がどの程度、蔓延してるか知るという点ではあんまり意味がない
疫学的調査という点では意味があるけど我々がどの程度、蔓延してるか知るという点ではあんまり意味がない
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:13:45.27ID:ID:QhCt38LH0
結局、ろくに収束せずに第8波。
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:29:47.25ID:ID:e1kQ6OjP0
>>48
ハッパッパッパッパッパッパッパッwww
ハッパッパッパッパッパッパッパッwww
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:14:01.25ID:ID:BnlyDy4P0
また飲食店に金ばら撒くんでしょ?
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:14:39.49ID:ID:4cPNrS6/0
>>51
そうせざるを得ないだろう
そうせざるを得ないだろう
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:15:21.70ID:ID:twlEFBRc0
>>51
もう何もしないよ
行動制限なんかほぼ意味ないと分かっちゃったんで
もう何もしないよ
行動制限なんかほぼ意味ないと分かっちゃったんで
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:14:21.76ID:ID:Hd+okngH0
3回でいいか~思ってたが、4回目予約したわ
408: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 16:38:58.49ID:ID:3lz6/5Eq0
>>54
なんでやねん、年パス予約せんかいボケぇ
何回でも打てるようになる
なんでやねん、年パス予約せんかいボケぇ
何回でも打てるようになる