1: ごまカンパチ ★ 2023/09/18(月) 18:59:59.76ID:ID:b5y7eaUs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e343c1c27a5e74e194c994a8461bcdf833ab93
■ワシントン州だけの奇妙な現象、理由は謎
米国ワシントン州で、野生のオオカミがピューマに殺されるという事例が多発している。
州の魚類野生生物局(WDFW)によると、2013年からこれまでに、追跡用の首輪をつけたオオカミが6頭殺されたという。
これは、州が把握している21件の自然死のほぼ30%にあたる数字だ。
「もしこの傾向が州のオオカミの全体像を表しているのだとしたら、大変大きな数字です」と、WDFWの生物学者であるトレント・ルーサン氏は話す。
しかも、一つの群れだけではなく、ワシントン州の複数の地域における、異なる群れで起こっている。
一方、オオカミの数がワシントン州よりも多い米国西部のほかの州では、同じような報告例がほとんどない。
1995年に、主にワイオミング州とアイダホ州中部にまたがるイエローストーン国立公園にオオカミが再導入されて以来、
モンタナ州とアイダホ州でオオカミの数が増え、今ではワシントン州の5倍を上回る数のオオカミがこの2州に生息している。
イエローストーンでは、過去28年間でオオカミがピューマに殺された記録は2件しかない(最後の記録は2003年)。
アイダホ州でも、報告の記録は2件だけだ(最後の記録は2012年)。
一部がイエローストーンに含まれるモンタナ州では、2009〜2012年の間に5頭がピューマに殺された。
モンタナ州狩猟管理局長を務めるブライアン・ウェイクリング氏が知る限り、それ以降は報告がないという。
「それだけほかの州では珍しいということです」と、ルーサン氏は指摘する。
「私たちの州のオオカミの数はほかと比べるとはるかに少ないのに、なぜかピューマに殺される数は多いのです」。
ワシントン州のオオカミは自然に分布域を広げていき、最新の調査では主にカスケード山脈と州北東部の森林部で、
37の群れに計216頭が存在することが確認されている。
■「オオカミのほうが強い」とは限らない
オオカミは、群れになればピューマ1頭よりも強い。木の上に追い詰めたり、死肉をあさっているピューマを追い払って、エサを自分たちのものにすることもある。
しかし、一対一であればピューマのほうが有利になる。一匹オオカミを待ち伏せして襲うのがピューマの得意技だ。
ワシントン州でピューマに殺されたオオカミは、1件を除いてすべて単独で行動していた。
「オオカミのほうが強いと思われていますが、必ずしもそうとは限りません」と話すのは、ネコ科動物の保護団体「パンセラ」のピューマ・プログラムを率いる
生態学者マーク・エルブロック氏だ。
ワシントン州で初めてオオカミがピューマに殺されたという報告があったのは、2013年のことだった。
カスケード山脈の稜線で、1歳の低体重のメスが襲われた。2014年3月には、同じ群れに属していた2歳のオスが川のそばで殺された。
その1カ月後、今度は別の群れの6歳になる繁殖期のオスが、巣穴の近くで襲われた。さらに2019年には7歳のメス、2022年9月上旬には1歳のメス、
そして同じ月にオオカミの子どもが犠牲となった。
■追跡装置からの手掛かりと明らかな証拠
生物学者に知らせてくれたのは、オオカミに取り付けられた無線機付きの首輪だった。
「首輪のおかげで、オオカミたちに起こっていることの一部が明らかになりました」と話すのは、
イエローストーン国立公園のオオカミとピューマの研究を率いる生物学者のダン・スターラー氏だ。
オオカミが8時間以上動かないと、首輪が信号を送る。すると科学者たちは、首輪を回収しに行き、何があったのかを調査する。
※続きはソースで
■ワシントン州だけの奇妙な現象、理由は謎
米国ワシントン州で、野生のオオカミがピューマに殺されるという事例が多発している。
州の魚類野生生物局(WDFW)によると、2013年からこれまでに、追跡用の首輪をつけたオオカミが6頭殺されたという。
これは、州が把握している21件の自然死のほぼ30%にあたる数字だ。
「もしこの傾向が州のオオカミの全体像を表しているのだとしたら、大変大きな数字です」と、WDFWの生物学者であるトレント・ルーサン氏は話す。
しかも、一つの群れだけではなく、ワシントン州の複数の地域における、異なる群れで起こっている。
一方、オオカミの数がワシントン州よりも多い米国西部のほかの州では、同じような報告例がほとんどない。
1995年に、主にワイオミング州とアイダホ州中部にまたがるイエローストーン国立公園にオオカミが再導入されて以来、
モンタナ州とアイダホ州でオオカミの数が増え、今ではワシントン州の5倍を上回る数のオオカミがこの2州に生息している。
イエローストーンでは、過去28年間でオオカミがピューマに殺された記録は2件しかない(最後の記録は2003年)。
アイダホ州でも、報告の記録は2件だけだ(最後の記録は2012年)。
一部がイエローストーンに含まれるモンタナ州では、2009〜2012年の間に5頭がピューマに殺された。
モンタナ州狩猟管理局長を務めるブライアン・ウェイクリング氏が知る限り、それ以降は報告がないという。
「それだけほかの州では珍しいということです」と、ルーサン氏は指摘する。
「私たちの州のオオカミの数はほかと比べるとはるかに少ないのに、なぜかピューマに殺される数は多いのです」。
ワシントン州のオオカミは自然に分布域を広げていき、最新の調査では主にカスケード山脈と州北東部の森林部で、
37の群れに計216頭が存在することが確認されている。
■「オオカミのほうが強い」とは限らない
オオカミは、群れになればピューマ1頭よりも強い。木の上に追い詰めたり、死肉をあさっているピューマを追い払って、エサを自分たちのものにすることもある。
しかし、一対一であればピューマのほうが有利になる。一匹オオカミを待ち伏せして襲うのがピューマの得意技だ。
ワシントン州でピューマに殺されたオオカミは、1件を除いてすべて単独で行動していた。
「オオカミのほうが強いと思われていますが、必ずしもそうとは限りません」と話すのは、ネコ科動物の保護団体「パンセラ」のピューマ・プログラムを率いる
生態学者マーク・エルブロック氏だ。
ワシントン州で初めてオオカミがピューマに殺されたという報告があったのは、2013年のことだった。
カスケード山脈の稜線で、1歳の低体重のメスが襲われた。2014年3月には、同じ群れに属していた2歳のオスが川のそばで殺された。
その1カ月後、今度は別の群れの6歳になる繁殖期のオスが、巣穴の近くで襲われた。さらに2019年には7歳のメス、2022年9月上旬には1歳のメス、
そして同じ月にオオカミの子どもが犠牲となった。
■追跡装置からの手掛かりと明らかな証拠
生物学者に知らせてくれたのは、オオカミに取り付けられた無線機付きの首輪だった。
「首輪のおかげで、オオカミたちに起こっていることの一部が明らかになりました」と話すのは、
イエローストーン国立公園のオオカミとピューマの研究を率いる生物学者のダン・スターラー氏だ。
オオカミが8時間以上動かないと、首輪が信号を送る。すると科学者たちは、首輪を回収しに行き、何があったのかを調査する。
※続きはソースで
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:00:57.89ID:ID:TLL61ivI0
星飛雄馬が一言↓
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:55:15.78ID:ID:H72YX2zt0
>>3
父ちゃん!
父ちゃん!
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:03:03.33ID:ID:lehZ5WKa0
猫科最強
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:30:51.78ID:ID:BdvwY/4o0
>>11
ない
イタチ科こそ最強
クズリさんの前には2匹のピューマさえ惨殺される
ない
イタチ科こそ最強
クズリさんの前には2匹のピューマさえ惨殺される
108: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:37:50.11ID:ID:Jz+xIW0q0
>>94
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ それには同意するわ
へノ ノ ラーテルとかグズリとかカワウソは
ω ノ 恐ろしくつおいからな
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ それには同意するわ
へノ ノ ラーテルとかグズリとかカワウソは
ω ノ 恐ろしくつおいからな
>
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:05:31.02ID:ID:qCxc11x10
タイマンならピューマの方が強いんやな
やっぱ陸上の肉食動物の完成形はネコ科なんだろうね
同じ体躯(重さ)ならネコ科に敵う動物はいないだろ
やっぱ陸上の肉食動物の完成形はネコ科なんだろうね
同じ体躯(重さ)ならネコ科に敵う動物はいないだろ
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 20:55:47.32ID:ID:cfFpAvvQ0
>>15
土佐犬やピットブルに同体重の猫が勝てるとは思えない
土佐犬やピットブルに同体重の猫が勝てるとは思えない
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 20:59:59.55ID:ID:/Krdiouy0
>>257
土佐犬やピットブルと同体重のネコ科=ヒョウ
楽勝です
土佐犬やピットブルと同体重のネコ科=ヒョウ
楽勝です
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:06:40.42ID:ID:7BCVmX+o0
「弱い奴は群れる」とかいうけど、実際は
リーダー>>>モブ>>>一匹狼 やから...
リーダー>>>モブ>>>一匹狼 やから...
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 20:06:00.62ID:ID:XSMCTUAJ0
>>20
けどそいつらより熊や虎のほうが強いぞ
けどそいつらより熊や虎のほうが強いぞ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:07:25.93ID:ID:Qhw3v4XO0
犬系は木に登れないからな
ネコ科は前脚も腕のように使うから強いわ
でも陸上では最大のクマが最強だね
ネコ科は前脚も腕のように使うから強いわ
でも陸上では最大のクマが最強だね
28: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:09:33.27ID:ID:Jz+xIW0q0
>>22
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 猫は手と爪と牙と身体能力が
へノ ノ 有るから犬なんかとは比較にならんよな
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 猫は手と爪と牙と身体能力が
へノ ノ 有るから犬なんかとは比較にならんよな
ω ノ
>
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:23:08.23ID:ID:qCxc11x10
>>22
今ググったがアムールトラはヒグマより強いらしい
ヒグマを捕食することがあるそうだ
ホッキョクグマは知らん
生息域が違うからホッキョクグマと虎が直接対決することは無いだろうが
今ググったがアムールトラはヒグマより強いらしい
ヒグマを捕食することがあるそうだ
ホッキョクグマは知らん
生息域が違うからホッキョクグマと虎が直接対決することは無いだろうが
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:08:20.81ID:ID:9Z5g4I2k0
トキソプラズマに感染してたんじゃないの?そのオオカミ
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:18:40.23ID:ID:3B/92tnJ0
>>24
ワイもこれだと思った
ワイもこれだと思った
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:10:06.67ID:ID:CZ0HNXIZ0
家族とかコスパ悪りぃって言うオオカミが増えたんだろ
36: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:11:52.75ID:ID:Jz+xIW0q0
>>32
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 犬が集団行動しなかったら
へノ ノ ゴミやで
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 犬が集団行動しなかったら
へノ ノ ゴミやで
ω ノ
>
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:12:13.54ID:ID:c8vYBH/K0
ネコ科に犬が負けたか
44: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:13:11.74ID:ID:Jz+xIW0q0
>>38
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 犬が勝つ要素が無いもんなぁ
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 犬が勝つ要素が無いもんなぁ
へノ ノ
ω ノ
>
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:15:05.74ID:ID:aAmy8dSg0
>>44
ピューマンエラーか
ピューマンエラーか
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:14:09.13ID:ID:vcxwnVTn0
ピューマ小さいからな
ただのヤマネコ
ただのヤマネコ
46: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:14:57.47ID:ID:Jz+xIW0q0
>>45
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)つ【メッシくん】 検索
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)つ【メッシくん】 検索
へノ ノ
ω ノ
>
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:15:22.75ID:ID:ZfeGu4Jq0
オオカミが群れでおらず、一匹狼化してるんだろ。
群れでいたらピューマもオオカミに敵わない。
群れでいたらピューマもオオカミに敵わない。
53: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:16:22.91ID:ID:Jz+xIW0q0
>>49
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ それを言うなら最強のアメリカのヒグマも同じ
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ それを言うなら最強のアメリカのヒグマも同じ
へノ ノ
ω ノ
>
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:16:39.64ID:ID:NcInlawk0
捕食目的?
57: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:18:06.33ID:ID:Jz+xIW0q0
>>54
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ピューマからすれば只のご飯やで
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ピューマからすれば只のご飯やで
へノ ノ
ω ノ
>
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:18:11.87ID:ID:L8rezfPB0
ピューマて木の上に居るやつか?
64: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:20:16.18ID:ID:Jz+xIW0q0
>>58
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そう、ヒョウと同じく
へノ ノ 木の上り下りは自由自在
ω ノ 大きな動物も木に上げる
>
なんなら水泳もする
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そう、ヒョウと同じく
へノ ノ 木の上り下りは自由自在
ω ノ 大きな動物も木に上げる
>
なんなら水泳もする
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:19:46.37ID:ID:9Z5g4I2k0
生態学:ハイイロオオカミが寄生虫に感染すると群れのリーダーになる確率が高くなる
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/14296
この報告ではオオカミがトキソプラズマに感染すると、リーダーになる確率と共に孤立する確率も上がってるんだよね
ビューマはトキソプラズマの宿主
トキソプラズマはビューマに取り憑きたいが為にオオカミを操って孤立させ、ビューマに殺されたオオカミの元から目的の宿主の元へ…
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/14296
この報告ではオオカミがトキソプラズマに感染すると、リーダーになる確率と共に孤立する確率も上がってるんだよね
ビューマはトキソプラズマの宿主
トキソプラズマはビューマに取り憑きたいが為にオオカミを操って孤立させ、ビューマに殺されたオオカミの元から目的の宿主の元へ…
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:22:39.81ID:ID:hfqGFN2X0
>>62
それにしてはレアすぎるので考えにくい
10年間でたった6件だぞ
それにしてはレアすぎるので考えにくい
10年間でたった6件だぞ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:30:05.42ID:ID:9Z5g4I2k0
>>71
何で?トキソプラズマに感染したオオカミは群れから離れる確率は未感染と比べて11倍だけど群れのリーダーになる確率は46倍だそうだから、そんなもんじゃない?
群れのリーダーになったオオカミには、ビューマも太刀打ちできないよね
何で?トキソプラズマに感染したオオカミは群れから離れる確率は未感染と比べて11倍だけど群れのリーダーになる確率は46倍だそうだから、そんなもんじゃない?
群れのリーダーになったオオカミには、ビューマも太刀打ちできないよね
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:33:32.72ID:ID:hfqGFN2X0
>>91
地域性を説明できてない
イエローストーンやアイダホはワシントンのすぐ近くで移動し合う関係なのに差があるということは、普遍的な理由(トキソとか)よりも
地域的または偶発的要素が大きいと考えられる
地域性を説明できてない
イエローストーンやアイダホはワシントンのすぐ近くで移動し合う関係なのに差があるということは、普遍的な理由(トキソとか)よりも
地域的または偶発的要素が大きいと考えられる
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:21:20.36ID:ID:zwprmRfh0
人間が素手でギリギリ勝てそうなネコ科の動物ってなんだろう。
73: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:23:14.74ID:ID:Jz+xIW0q0
>>68
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 人間は鹿にすら殺されるしなぁ
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 人間は鹿にすら殺されるしなぁ
へノ ノ
ω ノ
>
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:24:05.60ID:ID:FRJhiCpz0
>>68
人間は毛皮着てないし爪や牙もないから武器防具ないと対等じゃないな
人間は毛皮着てないし爪や牙もないから武器防具ないと対等じゃないな
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:25:32.97ID:ID:Mi1cSf7w0
>>68
チーター
シマウマと一緒に飼ってもシマウマより弱いんやろ
チーター
シマウマと一緒に飼ってもシマウマより弱いんやろ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:22:06.33ID:ID:tYundkEv0
普通にピューマの方が強いわ
ドーベルマンも軽ーくピューマにさらわれてたもんなぁ
ドーベルマンも軽ーくピューマにさらわれてたもんなぁ
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:42:10.81ID:ID:i2GTb98X0
>>70
ドベは見た目重視で作られたんだろうな
そもそも断耳してなかったら垂れ耳のカワイイワンコだし
ドベは見た目重視で作られたんだろうな
そもそも断耳してなかったら垂れ耳のカワイイワンコだし
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:26:27.37ID:ID:WwPSZ5Ly0
パンサーは?
85: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:28:08.63ID:ID:Jz+xIW0q0
>>83
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ パンサーはヒョウちゃうか?
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ パンサーはヒョウちゃうか?
へノ ノ
ω ノ
>
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:29:19.75ID:ID:kazixl4P0
>>85
レオパード、ピューマ、パンサー、
ジャガー、カラコル、リンクス
区別がつかないw
レオパード、ピューマ、パンサー、
ジャガー、カラコル、リンクス
区別がつかないw
100: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/09/18(月) 19:34:28.71ID:ID:Jz+xIW0q0
>>87
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ アフリカのサーバルやカラカルと
へノ ノ 南米のオセロットが同じくらいの大きさかなぁ
ω ノ オセロットから進化したマーゲイは
>
手首と足首がねじ曲がって木の上り下りが動物界でトップクラス
同じ様に木に特化したのがウンピョウ
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ アフリカのサーバルやカラカルと
へノ ノ 南米のオセロットが同じくらいの大きさかなぁ
ω ノ オセロットから進化したマーゲイは
>
手首と足首がねじ曲がって木の上り下りが動物界でトップクラス
同じ様に木に特化したのがウンピョウ
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 19:46:35.48ID:ID:kazixl4P0
>>100
オセロットもマーゲイも
ウンピョウもサーバルもサバンナも
かわいいねw
飼いたいw
オセロットもマーゲイも
ウンピョウもサーバルもサバンナも
かわいいねw
飼いたいw