ゲーム


    1: ぐれ ★ 2023/01/06(金) 22:05:52.17ID:ID:NJyJq4qX9
    ※2023/1/4 6:00 (2023/1/5 16:25 更新)
    西日本新聞
    スマートフォンの画面に次々と現れる強敵を、手に入れたモンスターで倒していく。モンスターを集めて、育てて、勝ち進む。手っ取り早く勝つには、強くて希少なモンスターをたくさん獲得すること。そのためには課金だ。課金、課金、課金。ああ、また負けた。くそ、また課金だ。
    >>苦悩の母「親が変わるしかない」
    ダイキさん(28)=仮名=は2020年秋、ゲーム障害やギャンブル依存症患者の回復施設「グレイス・ロード」(甲府市)に入所した。共同生活を送りながら、毎日の「ミーティング」で自分を語り、仲間が語るのを聞いて、ゲームにのみ込まれた自分自身を必死に見つめ直している。
    高校を卒業するまで、ゲームはほとんどやったことがなかった。情報技術(IT)関連の専門学校に入学。周りはゲーム好きばかり。早く友達をつくろうと、皆がやるスマホのオンラインゲームを始めた。
    初心者の自分は当然、弱い。皆のように勝つために、課金を繰り返した。
    課金すると、数十種類のモンスターの中からルーレットのように無作為で一つ当たる「ガチャ課金」。目当ての強いモンスターが当たるのはごくまれだ。数十回課金して1回しか当たらないこともある。だが当たれば、勝てる。高揚する。いつしかゲームの勝ち負けより、希少なモンスターを当てることが目的のようになった。外れ…外れ…外れ…当たり! 外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…。
    学校の合間に、長い日は12時間プレー。課金は1回数百円だが、一度に“大量購入”すると単価が“お得”なため、毎回約5千円を突っ込んだ。他のゲームにも手を出し、課金は多い月で計約20万円。月10万円余りのアルバイト代ではとても追い付かない。
    ある日、ダイキさんは家族が誰もいないのを見計らって、父親のかばんをあさった。財布があった。1万円が入っていた。
    罪悪感でも全て忘れたくて 支払い窮し、家庭で盗み数十回
    続きは↓
    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1036226/

    3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:07:26.47ID:ID:pUHaOJ4U0
    課金したらそれはもうゲームじゃない

    30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:15:40.94ID:ID:Zr4Vq6I10
    >>3
    買い切りじゃないのに課金要素0とか経済的に間違っている

    524: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 02:19:12.36ID:ID:eq1Cslf90
    >>1
    >>3
    キャラ目当てにゲームやってる俺のようなネトウヨは強さなんて二の次で
    無償石貯めておいて目当てのキャラが来た時回すだけなので課金する必要全くないわw

    4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:07:28.99ID:ID:0LUcr5wc0
    やっぱガチャ税必要やろ

    347: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 00:11:44.96ID:ID:VZAxYSli0
    >>1
    ソシャゲガチャゲやってる奴はパチンカス同様に心底軽蔑するわ
    >>4
    岸田の増税もガチャとかパチンコとか宗教とか広告とか
    害悪なの抑える方面での増税ならいいんだけど
    真逆なんだよな

    5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:07:29.32ID:ID:mS+SwhVs0
    だから消費者庁は早くガチャ規制しろってば
    たとえ死人が出ようとも誰かがやらなきゃ

    451: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 00:59:30.56ID:ID:IrnroyqM0
    >>5
    統一案件

    12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:10:45.77ID:ID:IZbEsrvQ0
    >>1
    高校を卒業するまで、ゲームはほとんどやったことがなかった
    免疫ないとそうなるわな
    ガリ勉いくない!

    186: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 23:14:41.30ID:ID:3fdeaJpc0
    >>12
    ガリ勉ってより無気力低偏差値タイプなんじゃないか?専門も特に自分で目標を決めて入ったわけでなくまだ社会に出たくないからとか

    196: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 23:19:20.09ID:ID:3oNwuf7n0
    >>186
    結構ガリ勉と言うか、その手のソシャゲ童貞君いると思う
    それに、ガリ勉って言うぐらいだから必死に頑張って一番取るの大好きそうだよね
    それって、俺に言わせるとガチャでハマる素質ナンバーワンと思う
    とにかく一番になりたい、どんな手を使っても人に勝ちたい、ってのはガチャにいきつく

    211: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 23:24:25.18ID:ID:oRxWaQ2I0
    >>196
    勉強で1番取れてる感じではないようだけど…
    ガリ勉でそれだったら報われなさすぎ

    231: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 23:29:24.65ID:ID:/HuKCQHk0
    >>211
    いや、必ず一番取ってるという話じゃないんだが、なんでそんな極端な解釈にいくかねえ
    大体一番ってのはごく少数しかいないし、そういう競争をしたがるという意味で言ってるんだが

    15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:12:30.43ID:ID:V/lfzblf0
    学生の分際で20万課金とかね
    まあガチャが射幸心煽りすぎなのは理解できるけど
    それを理性で抑えられないのかね
    せいぜい月1万だろう

    268: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 23:42:50.17ID:ID:2vQc9wCY0
    >>15
    NSソープ20発がいいね!

    18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:12:50.08ID:ID:ZE/mxB++0
    リンク先を読むと、小さい時から勉強嫌いで専門学校でも留年。就職しても仕事が覚えられなかったとか
    ゲーム依存で頭が悪くなったのか、頭が悪いからゲームに依存したのかどちらなんだろうな

    38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:19:59.91ID:ID:9CFg1Kqd0
    >>18
    人気あるソシャゲを10くらいやったけど頭空っぽでないと絶対続かんわ
    小学校低学年がやる内容を大人がやってる感じ。脳みそ溶けるぞ

    65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:29:30.22ID:ID:oRxWaQ2I0
    >>38
    中には考えないと上手くいかないのもあるからそういうのに当たらなかったんだな
    GvG要素があったりするとメンバーの手持ちからそれぞれに見合った指示出して行動させたりが出てきて下手なコンシューマーより頭使う

    140: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:53:58.19ID:ID:9CFg1Kqd0
    >>65
    他の人と協力する要素があるゲームもやったけどやらないで1人だけで遊んだわ
    フレンド作ったりするの嫌だから俺はそういうゲーム向いてないんだろうな

    400: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 00:34:17.89ID:ID:FgxTxY1A0
    >>140
    対戦も協力も最強キャラ持ってないとだめという圧力があるからな
    そんなゲーム楽しいわけがないんだよ

    20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:13:50.81ID:ID:c1YACy4y0
    外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…
    ゲシュタルト崩壊してくるな

    288: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 23:50:25.99ID:ID:UiJFCqi00
    >>20
    下り坂に見える

    28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:14:57.56ID:ID:jyYb2dzu0
    まるでガチャのあるゲームが問題ばかりのように書いているけど大いなる勘違いだよ
    本文にあるように本人は進路について不満があった
    ゲームてはなくてもお酒、ギャンブル、タバコのどれにものめり込む素養があった
    そもそよゲーム側は利用規約はきちんと明示して同意のうえにサービスを提供している
    ほとんどのユーザーは適度に距離を保ってストレス解消しているのに一部の例外中の例外を持ち出すのは……
    悪意ありと受け止めさせていただく

    522: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 02:17:02.12ID:ID:vXr1V9u90
    >>28
    なんか最後カッコいいなw

    31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:15:49.98ID:ID:quylC7IH0
    囲碁とか将棋とか麻雀はやりたくならないのかな?

    35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:17:26.55ID:ID:TtjIMSAQ0
    >>31
    課金すると勝てる囲碁将棋ですか?

    49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:24:31.00ID:ID:9CFg1Kqd0
    >>31
    消去法で将棋を20年やってるけど金はあんまりかからんだけで膨大な時間を消費してるわ
    将棋より面白いものがあったら速攻でそっちやるからソシャゲ探したけど幼稚すぎて無理だ

    33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:16:31.97ID:ID:n1gpHn8z0
    コイツが消費することで日本人の賃金が上がるなら構わんけど
    海外にお金流れてるなら規制しようぜ

    例えば、外国株式やって勝ってる人には引き続き頑張って欲しいけど
    負けてくる雑魚は、無駄だから海外投資出来ないよう規制してほしい
    選別は大事だよ
    稼げない雑魚にはやらせんな

    43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:22:27.45ID:ID:lFG4ZO+U0
    >>33
    上がるよ
    ほぼ国内ゲーム会社だから

    54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:25:44.17ID:ID:oMZVraGN0
    >>43
    中華製多いだろ

    36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:17:33.07ID:ID:EMl2p8DL0
    誰か止めてくれる仲間はいなかったんか
    一言、お前それやばいよって言うだけなのに
    警告しても聞かないくらいに中毒だったのかもしれんけどな
    このレベルになるとスマホやパソコンから隔離して入院とか必要なケースもあるかもな

    52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:25:25.89ID:ID:ZyJ9xuif0
    >>36
    引けたーとかやっと出たとかSNSの知らない誰かが報告して喜んでるのをマウントされてるみたいに思い違いして余計課金するバカも居るしな。楽しさより虚しさが勝るまで気付かない

    549: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 02:59:38.77ID:ID:GpMNlEK/0
    >>36
    それでやめられるならこの世から依存症なくなるよw

    50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:24:56.95ID:ID:ojYt1eyx0
    サ終したらどうなるんやろうな

    67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:30:17.03ID:ID:tIlHqb270
    >>50
    知らんのか?

    82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:34:46.54ID:ID:kfscwfTl0
    >>67
    知っているのか雷電!?

    57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:26:51.94ID:ID:+qBs+/Uo0
    ウマ娘とか天井(そこまで回せば1枚出る)が200連で6万円だからな
    そのカードを5枚揃えろとか頭おかしくなるで

    495: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 01:40:13.21ID:ID:qT5yDfP10
    >>57
    ウマ娘はそんなに課金しなくても出やすい方だと思うよ

    500: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 01:51:08.61ID:ID:2OJ1y4if0
    >>495
    キャラは法則あるからいいがサポカは無理ゲー

    62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:28:06.95ID:ID:iqCF/eXy0
    パチンコ
    性産業
    ソシャゲ
    投げ銭
    ドルヲタ
    アホは何かしらに金使うんだから特にソシャゲが悪い訳ではない

    130: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 22:49:27.72ID:ID:AqkvYnax0
    >>62
    三店方式も合法認められてるし
    経済回すという与党公認だから
    北朝鮮ミサイル代になってても問題ない
    パチンコがソシャゲに変わって北朝鮮にお金が行かないだけいいかもしれない
    メメントモリとかウマ娘とかパズドラとか基本無料だし
    廃課金者と中毒者がゲーム運営支えてくれてるから健全なお金の周り方
    食べたらないと自制心が効いてないのと同じだろう
    ガチャ中毒

    529: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 02:28:59.80ID:ID:QRDXSibj0
    >>130
    三店方式でカジノ開いたらパチンコップに逮捕されたで?
    何でだろ?

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673010352/


    1: クロケット ★ 2023/01/05(木) 19:53:00.42ID:ID:ZL4Zgfvl9
    ソニーグループは5日、2020年11月に発売した家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の累計販売台数が3000万台を突破したと発表した。
    22年末にかけて供給不足が改善し、同年12月は単月で過去最大の販売を記録したという。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010500952&g=eco
    https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202301/20230105ds66_p.jpg

    2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:54:15.70ID:ID:LnJepVS/0
    まだ持ってない情弱猿ワロタア

    160: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:25:00.38ID:ID:bC8m/vhG0
    >>2
    売ってないせいでろくなゲームがない
    で、かっらら負けのゴミハードになった
    もう完全にオワコンだろ
    そろそろPS6が出る時期だ

    542: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 23:35:46.04ID:ID:0xyTLo/l0
    >>160

    確かにPS6狙いに切り替えるのが良いかもね

    3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:54:23.46ID:ID:5h8CEZWL0
    薄型モデルが出たら起こして

    185: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:29:29.18ID:ID:HJMu8qiq0
    >>3
    3mm割ったら買うわ

    567: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 23:58:02.58ID:ID:BBpz62PG0
    >>185
    29800になったら考えるわ

    6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:55:12.49ID:ID:PqtHbGe10
    プレステ本部は東京を捨ててアメリカ移転済

    475: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 22:10:20.07ID:ID:gv7pn04z0
    >>6
    SONYの技術者はメディアに出てくるけど上は全部外国人だもんな
    国際的な大企業目指した結果日本が開発して外国人が利益もらって行くアホ歪な企業になった
    世界のSONYww

    493: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 22:30:40.19ID:ID:57CetYdo0
    >>475
    株主半数以上が外国人の外資だし

    7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:55:34.08ID:ID:UxrgHj3q0
    日本人の4人に一人が持ってる計算とかまじかよ

    34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:01:10.32ID:ID:wi54ddXz0
    >>7
    日本でじゃないだろ

    9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:55:43.88ID:ID:Zar+P5NE0
    もうゲーミングPC買ったからいらないんだよなぁ

    17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:56:33.73ID:ID:ButPL4d+0
    >>9
    😉

    94: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:12:02.83ID:ID:gpMOZSJb0
    まさに>>9
    パーツも買い増しすれば何でも遊べる
    steam、epicでいい

    399: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 21:19:33.07ID:ID:qHaHv3we0
    >>9
    俺もだわ
    キーボードとマウスでFPSやるのが楽しい

    10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:55:48.14ID:ID:EmaX1M2o0
    たったの3000万台...

    264: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:46:18.20ID:ID:9/YiIZeH0
    >>10
    プレステ2が全世界2億台だからな
    すげぇ小さく見える

    269: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:47:19.05ID:ID:PejvwtTH0
    >>264
    それよな
    あの頃は3.4日は寝ずにできたのにw

    12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:56:07.22ID:ID:wTa/tSCb0
    PS5は自殺した

    322: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:58:06.78ID:ID:nBQpSZEw0
    >>12
    Switchとの違いは何なんだろう?
    Switchもずっとクソ転売ヤーどものせいで入手できなかったよな
    Switch Liteやら有機ELモデルやら出して転売の価値をだだ下がりさせたお陰?

    558: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 23:53:12.41ID:ID:UIgHATrI0
    >>322
    プロセッサの生産の容易さの違い

    13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:56:08.62ID:ID:EbkzelGP0
    S端子でつながらないから遊べない

    174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:27:49.06ID:ID:SfKLiFva0
    >>13
    スーファミかw

    473: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 22:09:55.83ID:ID:po+KbPsa0
    >>13
    https://アマゾン.asia/d/b6ydy6A
    これで出来るぞ

    14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:56:10.59ID:ID:BDBoVCqr0
    ゲームに時間を費やすほど人生は長くない
    とっくに断捨離済みだ

    203: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:34:03.01ID:ID:nJCqhZKj0
    >>14
    何に費やしてんの?

    231: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:39:57.23ID:ID:T56EY3dC0
    >>203
    それで5ch来てるっていう渾身のギャグ

    16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:56:32.74ID:ID:IDlJSt4F0
    どんなゲーム出来んの?

    327: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:59:05.85ID:ID:nBQpSZEw0
    >>16
    周りもみんな持ってないから
    自慢話聞いて俺もやりてーってならんのもダメだな

    19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:56:50.55ID:ID:rrt3VMGU0
    デカすぎ無理

    20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:57:18.24ID:ID:0pG+AERz0
    >>19
    でかいしダサいよな
    なぜああなったのか…

    23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:58:53.42ID:ID:34Uwfw7v0
    もう遅い
    奮発してPC買っちまったよ
    大満足だわ

    69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:08:24.48ID:ID:Uy3Mda870
    >>23
    PCとか雑魚やん
    5買えかなったか貧乏人(笑)

    84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:10:01.68ID:ID:qALPFgqD0
    >>69
    釣りにマジレスするけど
    PCのほうが圧倒的に高いけど
    俺のゲーミングPCは100万近いけど

    88: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:11:06.68ID:ID:FIq7zdgk0
    >>84
    こんなに出してもPS5と同じ世代のソフトばかりしか遊べないのが馬鹿馬鹿しいね

    104: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:13:59.97ID:ID:IOTqe4c00
    >>88
    マトモなPC買えない下流層は自分を保つための必死の思い込み大変だね

    26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 19:59:33.52ID:ID:P4IhVbmK0
    ほぼ海外でしょ?日本人に売っても、ケチだからソフト売れないし意味ないよね?

    347: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 21:03:58.68ID:ID:nBQpSZEw0
    >>26
    ケチだから売れないんじゃなくて
    マシンパワーゴリゴリに効かせて超絶美麗フル3D云々なんてのにはちっとも惹かれなくて
    Switchで表現できる程度のショボ3Dやら何ならトゥーンレンダリングで擬似2Dの方がウケるのの違いだろ

    32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:01:02.00ID:ID:SHwqdlqf0
    通常版買ったけど
    ディスクマジでいらないな
    特典とか付くときのためかこれ

    43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 20:03:44.00ID:ID:vPbLoHwa0
    >>32
    高いのに壊れるリスクもあるしマジデジタルエディション快適

    395: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/05(木) 21:18:20.29ID:ID:GXmTG0b+0
    >>32
    一応ブルーレイとか再生することもあるだろ
    ないと不便だよ

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672915980/


    1: 首都圏の虎 ★ 2023/01/01(日) 22:19:46.48ID:ID:jRFeR+6c9
    性欲が弱い男性は早く死ぬ可能性が高いことがわかった。喫煙や飲酒などの慢性疾患を引き起こす可能性の高い習慣と持続的な低いリビドー(性的欲望)に関係性があるという。
    日本に住む2万人以上の男女を対象に診療記録の研究および調査を山形大学が実施。性欲の欠如が見られた40歳以上の男性は、がんで死ぬ確率がおよそ2倍に。心臓の病気で死ぬ危険も1・5倍高くなることが判明した。
    ちなみに基礎疾患や運動レベルといった変数を考慮にいれた場合でも結果に変化はなかったそうだ。
    同大学の研究者らによると、年齢層の高いグループにおける性行為や性的満足が、精神的健康や幸福の向上に繋がると考えられているものの、性欲と長寿に関する関係はまだ未開拓の領域で、今回の研究は地域社会における性欲と総死亡率、心血管やがんの死亡率の関連性を調査した初めてのものになるという。
    (BANG Media International/よろず~ニュース)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a44a5ed305d8319baa187fa076cea55c8c202d86

    5: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:20:59.62ID:ID:gMA7rztX0
    性欲に支配されてると時間を無駄にする

    143: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 23:15:53.24ID:ID:EjKFUiop0
    >>5
    結局、生きてる理由ってそれだもんな
    愛しい人と肌を合わせる喜びに勝るものはそうそうない

    177: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 23:31:32.04ID:ID:L6mqTjEW0
    >>143
    俺からするとそういう人生がつまらなく感じる
    早死でもいいから趣味がたくさんあってあれこれ好きなことを楽しむ人生の方が性に合ってる

    217: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 23:51:47.43ID:ID:1nHKiZ0a0
    >>177
    どうせお前みたいな女と縁のないモテない男の趣味なんてアニメやゲーム、アイドルだろ・・・

    342: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 02:33:43.20ID:ID:s9OVbVJ90
    >>217
    女に使う時間って勿体無いよね
    人生限られてるのに

    10: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:22:27.04ID:ID:7X4JgTXS0
    5chのおっさんたちはシコってばかりやんけ
    いつもシコってるような感じ

    24: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:26:10.81ID:ID:QlUSiAwS0
    >>10
    ところが中高年おっさんになると、すっかりヤル気なくなるんよ
    巨乳もただのデブにしか見えなくなる

    120: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:59:56.66ID:ID:lgNW8bEl0
    >>24
    俺も50代半ばになってめっきり性欲薄くなったし勃たなくなったな
    刺激に反応して性的な興奮してもすぐに鎮まっちゃう
    若い頃なら解消しないと長々と興奮を引っ張ったもんだが
    今は10秒20秒も過ぎると気づくと賢者モードになってて性欲を引きずらないんだよな
    性欲絡みのことに意識を使わないで済むのは寂しくもあるが気楽でもあるね

    383: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 04:12:30.14ID:ID:aJZrXpVj0
    >>120
    そらオスとして終わってるからな
    種も竿も腐ってるし

    11: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:22:50.28ID:ID:JsmAq5FT0
    年取ってなおお盛んっ手のもどうかと思うけどねぇw
    巣鴨って意外に風俗多いんですよ

    418: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 06:09:06.24ID:ID:7TU2gFkk0
    >>11
    懐かしいな
    Jビル 鳥ビル
    巣鴨御三家

    16: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:23:51.68ID:ID:9vHbFy3T0
    >>1
    それ病弱だから性的欲求が淡白なんじゃないか?
    原因じゃなく結果なのに性的欲求が長寿とか馬鹿だろ

    114: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:58:03.47ID:ID:DO0YbLBq0
    >>16
    いや、がん自体が性欲低下を引き起こすという知見はないはず。
    化学療法で性欲落ちるってのはあるけど。

    178: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 23:31:39.02ID:ID:wQ9rRHLJ0
    >>114
    そういうことを言ってるわけじゃないだろ16さんは

    17: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:24:02.00ID:ID:kJ/8bf7o0
    性欲あっても勃起しない男はどっち?

    31: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:28:17.30ID:ID:+n6xWHnu0
    >>17
    そうそうスケベ心は相変わらずなんだけど最近起たないんだよな

    19: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:24:34.58ID:ID:358PII1v0
    不細工だから、性欲少なくてちょうど良いやって思って
    たのに、罰則まであるのかよ…。やっぱこの世は地獄やな。

    22: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:25:38.50ID:ID:iPIImosh0
    >>19
    早く楽におなりなさいという神の慈悲

    111: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:57:14.63ID:ID:RihNu+i90
    >>22
    オナりなさい

    23: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:25:44.37ID:ID:4yn5uOOe0
    戦争で栄養失調、体ボロボロに酷使しても
    余裕で長生き出来てるジジイ達の矛盾よ

    112: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:57:37.99ID:ID:4Ex7sJ7R0
    >>23
    若いコロの粗食が質実剛健なカラダを作ったんじゃないの?俺は飽食で育ったから80まで生きれる気がしない

    122: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 23:01:34.15ID:ID:QBWIOfad0
    >>112
    粗食でなんで丈夫になるんだよ?仙人じゃあるまいに

    610: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 13:40:16.14ID:ID:yP7SJG330
    >>122
    粗食の方が長生きしてる

    27: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:26:59.68ID:ID:QsdhXrtb0
    自分の経験では性欲よりも、食べる事に執着のある人が長生きする印象だな

    337: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 02:28:20.95ID:ID:ZzwK20Mg0
    >>27
    食べたもので身体が出来ていくのだから、あながち間違いではない

    41: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:30:44.48ID:ID:KzR7yhoN0
    髪を生やす薬を飲み始めてから、明らかに性欲がなくなってきている

    60: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:37:27.88ID:ID:/orboEHM0
    >>41
    まああれは落ちるよ
    20年使ってたから良く分かる
    やめたら復活するし
    量で調整するといい

    294: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 01:15:18.52ID:ID:qUEFYzm20
    >>60
    髪は生えたの?

    368: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 03:44:44.12ID:ID:Z6zvJlsP0
    >>294
    生えたら使わないだろ?

    407: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 05:09:24.64ID:ID:lpKJXCpb0
    >>368
    飲むのやめると止まるから飲み続けるんだよ
    生えたからといって飲むのをやめるわけにはいかない

    44: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:31:30.11ID:ID:18d9vNGP0
    こういうのは言われんでも分かるわ
    性欲強いやつ胃腸が頑丈なやつ暴力的なやつなんかはやせ細るとか早死にとか無縁

    366: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 03:32:34.26ID:ID:40oZvA/I0
    >>44
    そういう人らは事件や事故で逝きそう

    47: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:34:01.21ID:ID:9aLv94LX0
    性欲弱い
    一日2回射精もほぼしたことない
    1回で完全に賢者に
    疲れやすい
    癌家系
    氷河期独身
    寿命あと15年くらいかな
    母親と同じくらいになりそうだわ

    279: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 00:55:14.55ID:ID:zG1Mp6Is0
    >>47
    さらに
    陰キャ
    インドア
    手首細い
    ですか?

    280: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 00:57:37.21ID:ID:x69CUsCp0
    >>47
    毎日2回はキツくねーか?

    49: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:34:24.18ID:ID:lU/0SBMm0
    性欲強くする薬はよく聞くけど、性欲抑える薬はあんま聞かないね
    やっぱ食欲と同じで本能に根ざした欲求を抑えるのは難しいのかな

    91: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:48:07.95ID:ID:iPIImosh0
    >>49
    抗うつ剤とか攩男性ホルモン剤とかで無くなる

    62: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:38:00.04ID:ID:TDGyJAUz0
    pc筋肉きたえろ
    あとスクワット
    性欲より自重筋トレ

    86: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:47:16.04ID:ID:GHa7PD2d0
    >>62
    スクワットすると膝が痛くなることが増えてる

    64: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:38:45.48ID:ID:GHa7PD2d0
    >>1
    性欲はあるけど中年になるとオナニーするにしても、
    シチュエーションがイメージしにくくなってしまうのよw

    69: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:40:13.01ID:ID:Epsk2qmz0
    >>64
    年上のお姉さんに童貞奪われる妄想がしづらくなってくる

    88: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 22:47:51.17ID:ID:yEROmiKg0
    >>69
    「二次元キャラをなんとか姉と言うけどお前らのほうが年上だろ」ってツッコミを前に見て吹いた

    129: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 23:04:47.95ID:ID:lgNW8bEl0
    >>88
    心は永遠の少年だからな

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672579186/


    1: ぐれ ★ 2022/12/19(月) 11:40:21.74ID:ID:bpGvMxg79
    ※12/18(日) 17:10配信
    マグミクス
    ゲームセンターの閉店が止まりません。1986年には2万6573軒が営業許可を得ていたゲームセンターは2020年にはわずか3931店にまで数を減らしていましたが、この2年でさらなる閉店ラッシュが続いています。
    ここ数カ月だけを見ても、10月には町田の老舗「ゲームUFO 町田ターミナル口店」が姿を消し、 11月には相模湖畔にあるレトロゲームの聖地、「富士スポーツランド」が75年の歴史に幕を下ろし、12月には「鉄拳」シリーズで活躍するプロゲーマー・ノビ氏をスポンサードしていた「イスカンダル五井金杉店」も閉店を余儀なくされました。
    実は新規に開店する店もかなりの数があるのですが、かつて一世を風靡したビデオゲーム中心のゲームセンターとは異なり、ショッピングモールなどの商業施設内にUFOキャッチャーを置いた形式の店が大半となっています。ゲームセンターという名前は同じですが、かつてのように腰を据えて仲間とおしゃべりしながらゲームをする場所ではなく、家族連れやカップルが立ち寄って軽く遊ぶ場所へと、役割そのものが変化したのです。
    30年ほど前には、ちょっとした駅や学生街の周りに無数に存在していた「電子音が鳴り響く薄暗い空間」は、もうわずかしか残っていないのです。
    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e393b128ecf0e77df1608967dc6e1df1596e6d8f

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:40:56.33ID:ID:d2xHznVP0
    老害の巣窟じゃ無くなった?

    114: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:59:19.11ID:ID:bKjsMFct0
    >>2
    いや変わらず老人ホーム
    あとナマポ

    147: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:04:04.41ID:ID:0WhtKS3h0
    >>114
    ゲーセンって老人がいんの?

    161: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:05:33.43ID:ID:QhGDead80
    >>147
    コイン落としに集まると聞く

    166: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:07:08.00ID:ID:0WhtKS3h0
    >>161
    あれいまだにやり方わからんわ

    4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:41:38.45ID:ID:BRCcuJbD0
    禁煙のゲーセンが増えて潰れてるのかな?

    687: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 13:14:11.70ID:ID:/ikCkYrI0
    >>4
    筐体の単価の超高騰及びメンテナンスの困難化。そして大型化
    オンラインゲームはプレイ時にも金取られる
    アーケードゲームと家庭用ゲームの差がなくなってプレイヤーを家庭用ゲームに持ってかれた。
    古い基盤も海外に相当数流れて国内のはかなり高騰してる
    だからゲーセンはある程度確実に設けが出るクレーンゲーム特化にシフトした。
    それで狭いゲーセンは潰れた

    8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:42:37.66ID:ID:C1xr650u0
    パチンコもつぶれていってるらしいな

    135: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:01:55.31ID:ID:GXmLWRTJ0
    >>8
    ゲーセン以上に潰れていってる
    今後10年以内にはゲーセン店舗数と逆転するかもな

    390: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:33:44.61ID:ID:ld03CUN40
    >>8
    それは結構なことだ

    10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:42:43.36ID:ID:w3P9Wj0W0
    昔は不良がいて怖かった

    173: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:07:39.32ID:ID:tq2lmUjQ0
    >>10
    茨城は今でも不良だらけ
    当時不良だった親が後ろ髪ロン毛の子供連れ回してオラついてる
    目が合うと普通に殴りかかってくる

    289: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:22:45.80ID:ID:+Quac1dJ0
    >>173
    野生動物かよ

    12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:43:10.73ID:ID:33ePgZHe0
    パソコンあればゲーセンに行く必要がない

    305: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:24:11.13ID:ID:B5/D/orw0
    >>12
    今やWindowsマシンと大画面TVがあればダライアスだって当時の雰囲気のまま遊べちゃうからな

    355: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:28:23.23ID:ID:sQT0gqkL0
    >>305
    俺も ダライアス遊ぶために
    120インチのプロジェクター
    BOSEの5.1ch サラウンドバー
    HORIのリアルアーケード Pro を揃えたよ
    まさか家庭で、ゲーセン以上の大画面で
    あの横長の画面を、再現できる日が来るとは思わなかったよ

    13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:43:19.75ID:ID:IqwjhgM40
    ゲーメストでハイスコア競ってた奴らどうしてるのかな

    356: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:28:23.71ID:ID:BBNw+XTk0
    >>13
    今でもやってるよ
    昔と違ってビデオの解析が進んでるから凄い
    ハリ付きの打ち込みとか昔は解像度甘かったから点の上がり方とか正確に見えなかったけど
    今はちょっと上に張り付いた方が点上がるじゃん!とかドット単位の調整がわかるようになって限界点と思われてたものが更新されてたりする

    15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:43:50.24ID:ID:JvJtDtHt0
    でもROUND1に併設されてるコインゲームコーナー、週末とかすんげー人混みだよ

    142: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:03:27.02ID:ID:2C/mja7N0
    >>15
    そのラウンド1が潰れまくりなんやで

    386: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:33:19.62ID:ID:/P+ue0Tx0
    >>142
    スクラップ&ビルド進めていくって話だけど店舗数を減らしていくって話は無くない?ちなみにどこが潰れたりしてんの?
    ROUND1って100億以上利益出してるよ笑

    393: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:34:08.02ID:ID:bbxBxX7M0
    >>386
    アドアーズと勘違いしてる可能性

    766: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 13:27:51.30ID:ID:/P+ue0Tx0
    >>393
    勘違いかもですね、上場企業なので主の事業が潰れまくってるって適当な事言うと下手したら風雪の流布で逮捕ですよこれ

    16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:44:21.09ID:ID:zeL7EUAP0
    入り浸ってたのストⅡ全盛の頃だわ

    613: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 13:00:21.75ID:ID:w8wg6G4n0
    >>16
    だよな!繁華街や地方遠征したらお前何中だよと絡まれるんだよなあw懐かしい

    19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:45:13.24ID:ID:0N9w5uzL0
    頼みのクレーンゲーム系も悪辣さが進んでいるのでこれからも衰退が進むだろうなぁ、、

    332: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:25:56.39ID:ID:LNTAci370
    >>19
    プリクラもスマホ&画像加工に取られちゃったしな
    オンライン対戦も自宅で遊べる時代

    22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:45:48.20ID:ID:kMb9OueR0
    ゲームセンターでキスもフェラチオもホモセックスも覚えた

    47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:49:28.86ID:ID:3ktyG77h0
    >>22
    アッー!
    ほんなこつ東京はおそろしかところばい

    25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:46:25.82ID:ID:TjGhaCnV0
    じゃあその居場所のない人間は今どこの肥溜めに集まってんだよ

    40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:48:17.21ID:ID:/WxU2CyL0
    >>25
    一生スカイリム

    119: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:00:10.18ID:ID:MhQgSTc70
    >>40
    今更フォールアウト4にハマってるけど
    世界を旅してる感はスカイリムが上なんだよなあ

    143: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 12:03:30.19ID:ID:evhBKUgv0
    >>119
    TESは宿入って蜂蜜酒と料理食べてから寝るとか出来るしな

    28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:46:47.17ID:ID:xdb5/8Px0
    UFOキャッチャーが確率ゲーになったと知ってからやる気しないな

    732: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 13:21:14.44ID:ID:/ikCkYrI0
    >>28
    確率機のが確実に儲け出て回す人間も一定数金使えば確実に取れる痛み分けだからなぁ

    37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:48:06.93ID:ID:WYEYrjUK0
    レトロに特化したゲーセンは何とか残してもらいたい

    55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:51:34.60ID:ID:NdAAv2oa0
    >>37
    アウトランやアフターバーナーの大型筐体が稼働していたら機械遺産ものである。

    672: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 13:11:17.96ID:ID:j638nBcx0
    >>55
    良いよな
    ああいうワクワクする機械、今の子供たちにも残したかったな
    擬似体験こそゲーセンの本骨頂だと思うわ
    他のは家で出来るしな

    680: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 13:13:16.71ID:ID:Qh15d5GV0
    >>672
    アウトラン、スペースハリアー、アフターバーナーは
    存在感すごかったなあ

    730: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 13:20:38.35ID:ID:pnghvDhq0
    >>680
    思い返すと、SEGA凄かったんだな
    あの時代の機械は有意義だわ
    なかなか出来る発想じゃない

    38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:48:07.82ID:ID:7+Kee7PM0
    SEGAもSEGAのゲームセンター廃止したんだっけ

    82: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/19(月) 11:55:04.39ID:ID:SbDRygDi0
    >>38
    買収されたな
    名前が変わってる

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671417621/


    1: Gecko ★ 2022/12/14(水) 18:11:41.80ID:ID:L2HTJj1Y9
    令和の子どもたちは生活に便利なことも多いが、“遊ぶ場所”という点では、公園など自由に遊べる場所が少なくなり、かわいそうと思うことがある。筆者が過ごした昭和の時代は、もちろんスマホなんてなかったものの、なぜか自然と遊びに行く集合場所が決まっていたものだ。
    その一つが駄菓子屋。駄菓子屋はお菓子だけでなく、たこ焼きにゲーム機など、まさに“近所の遊園地”と化していた。友達たちと多くの時間を過ごした思い出深い場所……今回は、そんな駄菓子屋で遊んだアーケードゲームを3つ紹介したい。
    ■スピードアップに定規が多用された『ハイパーオリンピック』
    まずは1983年に登場し、少年少女を夢中にさせた『ハイパーオリンピック』(コナミ)だ。ファミコン版で初めてプレイした人もいるだろう。翌年にロス五輪が開催されるのを受けて、大いに盛り上がったアーケードゲームの一つだ。当時は前回大会のモスクワを日本がボイコットしているだけに注目度が高く、筆者も駄菓子屋に駆け込んだものだ。
    『ハイパーオリンピック』は、100m走と走り幅跳び、110mハードル走、やり投げ、走り高跳び、ハンマー投げの6種目から成り立つ。
    なんといってもこのゲームは、ボタン連打が何よりも重要だった。100m走や110mハードルはそもそもスピード命だが、ほかのフィールド競技も助走しないと飛距離が伸びない。
    そこで連打が必要となるのだが、指や爪だと限界があり、痛みも増していく。その助けとなってくれるのが“定規”や”コイン”だ。とくに学生は定規をしならせて使うのが主流で、思いもかけないタイムが出るだけでなく、速い助走で飛距離も増していった。
    ただ、気を付けないとならないのが、もう一つのボタンのタイミングだ。助走で夢中になり過ぎると、ジャンプや投げるタイミングを逃してフライングになってしまう。長押しで角度を変えていくのも斬新だった。
    そういえば、やり投げで上に投げると隠しキャラの「宇宙人」を打ち落とせた。ファミコン版だとUFOだった気がするが、開発陣の遊び心を偶然見つけた時は感動ものだった。
    (抜粋)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c5ddedbd4f6e2e09f7bc2c7a18f815514f79f8

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:13:14.72ID:ID:JqvCHGni0
    ジャンプバグかエレベーターアクション

    5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:14:52.27ID:ID:oX1UV9Kq0
    >>2
    Mr.Do!も追加で

    30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:22:28.11ID:ID:KZPGpWjO0
    >>5
    無限大やったぜ!

    6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:15:30.17ID:ID:1DZtpFrj0
    10円で世界一周するやつ

    224: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 19:24:42.00ID:ID:q9XgOtMg0
    >>6
    これ! 10円玉をいかに落とさないで進むやつな。

    411: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 21:02:43.66ID:ID:tpqO2xsN0
    >>6
    同じく

    8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:15:42.56ID:ID:z/kYQKMO0
    1942

    62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:32:28.67ID:ID:HyHYlfha0
    >>8
    この数字見ただけで泣きそうになった

    138: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:55:09.99ID:ID:oQaq0KqS0
    >>8
    昔旅館の温泉に行く廊下にあって500円くらい吸い込まれた

    537: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 02:17:20.59ID:ID:Dtefuax00
    >>8
    同じくw
    駄菓子屋臭するゲーム

    9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:16:28.34ID:ID:6UGux7Gv0
    ゲーセンじゃなく駄菓子屋なら
    影の伝説
    ディグダグ
    ギャラガ

    80: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:38:19.62ID:ID:XHE6Eq/b0
    >>9
    ディグダグはないわ
    駄菓子屋はジグザグ

    97: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:42:36.65ID:ID:6UGux7Gv0
    >>80
    ググッてみたがなによこのバチもんw

    11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:16:54.90ID:ID:PDXmTGFv0
    クライマークライマー、ギャラクシアン、ラリー X

    199: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 19:16:36.62ID:ID:jyHUjz/i0
    >>11
    エポック社のクレイジークライマーだ!ばかものが!

    480: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 22:24:11.47ID:ID:BvSEyeOO0
    >>199
    それは家庭用w
    アーケードはニチブツ製
    正確にはジョルダン

    25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:21:28.15ID:ID:imX5W+8X0
    Mr.DOで無限増殖してた

    543: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 02:40:18.93ID:ID:gfqxnhl80
    >>25
    管理してるおっちゃに見つかると電源オフ(・∀・)

    29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:22:26.44ID:ID:2Fn4yGav0
    ドンキーコング、クレイジークライマー、ディグダグ

    33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:23:07.67ID:ID:6UGux7Gv0
    >>29
    同年代と見た
    50前後

    42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:24:38.86ID:ID:P68/eil20
    >>29
    これもだわぁ

    383: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 20:44:19.69ID:ID:GllmLIc80
    >>29
    クレイジークライマーは憧れた

    37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:23:54.08ID:ID:L2HTJj1Y0
    20円でゴールデンアックス夢中でやってたら
    小学生に囲まれたな

    559: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 04:33:33.18ID:ID:NWneBjXn0
    >>37
    カツアゲされたのか

    44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:26:03.61ID:ID:Z9uJ7nKO0
    新幹線ゲーム
    10円玉を投入して左右上下のレバーを弾いて10円玉を無事にゴールさせたら景品引き換え券板が出てきた。
    少年用パチンコみたいなもん。
    はまってた友達が大人になったらパチンコ好きになってた。

    605: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 08:17:17.94ID:ID:41808rcU0
    >>44
    アラ還暦ならゲーセン無いし10円アナログゲームやなぁ、高校ときはインベーダーが茶店で流行ったがな

    49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:27:59.40ID:ID:dHz8Oe+s0
    グラディウスII
    すごい上手いやつがやってるのをずっと後ろで見てた

    53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:29:11.95ID:ID:6UGux7Gv0
    >>49
    コナミのシューティングゲームは苦行ゲームだったから人気無かったなぁ

    54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:29:56.16ID:ID:mPWuWPAN0
    >>53
    スクランブルは簡単だったろ

    50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:28:40.57ID:ID:LmV/h5jY0
    しゃべるテレビゲームってあったよな
    言うても「助けてー」と「100点」くらいしか喋ってなかった記憶が

    355: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 20:29:30.85ID:ID:wApNdLb50
    >>50
    サン電子のスピークアンドレスキュー
    続編でコスモポリスってのもあった

    63: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:33:00.26ID:ID:SdULrmJR0
    うちはカセットビジョンのギャラクシアンだった

    84: sage 2022/12/14(水) 18:38:56.23ID:ID:MSZDn/+j0
    >>63
    うちはスーパーカセットビジョンで、アストロウォーズ。

    67: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:34:35.67ID:ID:n5fYZjRX0
    駄菓子屋ならそういうアーケードゲームじゃなく、
    国取り合戦とかドライブとかコインを上まで運ぶ謎のゲームとかの
    もっとアナログなやつやろ

    87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:39:26.68ID:ID:6UGux7Gv0
    >>67
    さすがに70年代では
    温泉地のホテルとかのゲームコーナーにあった記憶

    135: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:54:38.49ID:ID:uq4Agc6H0
    >>67
    有野課長がたまゲーでよくやってるやつ

    70: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:34:46.43ID:ID:foP6RxwW0
    市長だか警察のお偉いさんが誘拐されて助けに行くやつは狂ったようにやったな
    名前は忘れたが
    必殺技がくるくるまわるやつで
    途中にリングに上がって武将みたいなのと戦ったりするやつ

    137: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:55:07.68ID:ID:uq4Agc6H0
    >>70
    ファイナルファイト?

    430: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 21:24:53.76ID:ID:tEKkxSNv0
    >>70
    ハガーが誘拐されてジェシカが助けに行くのか

    73: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:35:05.41ID:ID:I18IC35h0
    ジャンケンポンズゴー

    81: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 18:38:24.98ID:ID:G32zPJN60
    >>73
    そういえばジャンケンのゲームあったね
    今考えればまったく面白くないw

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671009101/

    このページのトップヘ