ゲーム


    1: ぐれ ★ 2022/12/04(日) 20:33:04.19ID:ID:Z9utGAOI9
    ※現代ビジネス
    2022.12.03
    からだとこころ編集部
    ネット依存やゲーム依存が問題になりはじめたのは、2010年代はじめのことでしたが、その後も事態はますます深刻化しています。2018年、WHOが「ゲーム障害」として認定し、国際疾病分類11版(ICD-11)にも収載することを決めました。
    当初は、10~20代の子どもや若者の依存として認識されていましたが、スマホの普及とともに、最近では30~40代の患者が増加してきているといいます。
    2011年、ネット依存・ゲーム依存の問題の深刻さに気づき、専門外来を開設し、WHOが認定した「ゲーム障害」の診断ガイドライン作成でも中心的な役割を担ってきた独立行政法人国立久里浜医療センター。今回は院長の樋口進先生が監修された『ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本』から、ネット依存・ゲーム依存の最新動向とともに、どういう病気なのか、医療機関を受診するタイミングなどを紹介します。
    Eさんの場合──気づいたら"はまって"いた
    「ちょっと、何よこれ!」
    数日前のことである。ようやく1日の仕事を終えて帰宅したEさん(仮名)は、自宅のマンションの扉をあけるなり、奥さんの激しい言葉に迎えられました。奥さんがEさんの前に突き出した手には、カード会社からの引き落とし明細が何枚もぶら下がっています。その額、数百万円。
    「えっ?」Eさんは我が目を疑いました。
    40代のEさんは、IT関係のシステム構築の仕事をしています。日頃は、小遣いも限られている会社員の我が身を重々承知して、ランチ代100円の差にもシビアになる“しっかり屋”でした。ギャンブルはもちろん、高額な費用がかかる趣味などに手を出すようなことは、まったくありません。
    そんなEさんにとって、スマホで見つけたゲームアプリは、無料でダウンロードできるので、お金もかからず、ちょうどよい娯楽のはずでした。
    はじめは、会社の行き帰りや、お昼休みのすきま時間でゲームを楽しんでいました。仕事中は、IT関係のシステムを構築したり、現場に出て指示を出したりと忙しく、ゲームをしている時間はありませんでした。
    そんな忙しい日々の中で、なんとか効率よくゲームを進められないか──そこで、ゲーム上のアイテムに数百円の課金をして、効率よくゲームを進めることにしたのです。
    自己破産並みの課金請求!
    「時間を買ったと思えば、そう高い買い物でもないさ」
    はじめは、そう思っていました。しかし、さすがに課金して手に入れたキャラは違います。どんどんゲームが進展しました。
    「もう少し」「ここも」
    時間を買うという感覚ではじめたEさんの課金は、効率を求めるあまりどんどん増えていきました。当初は、自分の小遣いの範囲で課金していましたが、すぐに足りなくなり、いつの間にかカードローンを利用していたのです。
    そして、その額、1年間に数百万円。妻に激しく問いつめられたのは、その引き落とし明細が見つかったためだったのです。
    続きは↓
    https://gendai.media/articles/-/102895

    4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:34:38.35ID:ID:wwnple/r0
    仕事がネットないと成り立たない時代なんだからネット依存は仕方ないだろ

    679: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 21:55:22.78ID:ID:9rjXMC6t0
    >>4
    鉄道は貨客の輸送に必要だが鉄オタは全員滅ぼすべき。
    仕方がないとか誰も思ってない。
    ネットゲームもチャイナみたいに流通禁止すべきだろ。

    8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:35:29.16ID:ID:vEluBLk40
    結婚もできずゲームくらいしかやることないんだけど(´・ω・`)

    943: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 22:48:12.36ID:ID:eLRV1tQP0
    >>8
    結婚してるけど盆と年末年始の旅行以外は夫婦でアニメ見たりゲームしたりしてるわw

    12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:36:07.73ID:ID:2J7Zkmq90
    いい年してPCやゲーム機でゲームやってる奴は病気
    自覚しろよキチガイ共

    649: ひらめん 2022/12/04(日) 21:51:49.31ID:ID:hTmkndfF0
    >>12
    >>1
    自分も病気だと思うわ、けど辞められない
    まあ独身おじさんだし
    アズレンに年に15万円、グッズに10万円くらい使ってるわ
    (´・・ω` つ )まあ結婚できないしええわ

    663: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 21:53:46.77ID:ID:ImuTOP0g0
    >>649
    あれ課金しなくても遊べるのによっぽど好きなんだな

    671: ひらめん 2022/12/04(日) 21:55:03.15ID:ID:hTmkndfF0
    >>663
    エロスキンで財布へるのと
    エログッズと公式えろマンガで財布へるわ
    いまもライザのアトリエで財布減ったわ
    (´・・ω` つ )

    15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:36:43.40ID:ID:rMRfRJIY0
    ネット依存というかソシャゲ中毒やな。普通のSNSだと時間は溶けるがカネは溶けない。他になんもせんから。

    39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:40:16.59ID:ID:gsgXo9OX0
    >>15
    なに自分は含まれないみたいな逃げを打ってんだよw

    42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:40:50.08ID:ID:rMRfRJIY0
    >>39
    5chでそれ言う?w

    16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:36:49.95ID:ID:xa3RlWRL0
    紙芝居ガチャゲー大好きだもんな日本人

    68: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:43:59.78ID:ID:BWD3bMIM0
    >>16
    外国も大好きだぞ
    アジアもヨーロッパも
    自家用ジェット機持ちとかカード無制限の金持ちも遊んでるぞ

    84: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:46:16.29ID:ID:xa3RlWRL0
    >>68
    洋ゲーは強さに直結しないスキン販売の方が多くね?

    18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:37:04.83ID:ID:pc2SfwyP0
    子供の前でも平気でゲームするとか離婚待ったなしだろ
    病気だよ

    968: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 22:52:50.01ID:ID:6dNqhPDp0
    >>18
    ポケモンなら許される

    20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:37:26.48ID:ID:nzcK5Dpg0
    一年に数百万も貢がせるゲームって馬?

    38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:40:13.04ID:ID:l2neuSBz0
    >>20
    課金ソシャゲーはハマって金使おうと思えばみんなそれくらい使えるぞ
    年間数千万円使うものもあるし

    23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:37:42.42ID:ID:/1ErbpQV0
    パチンコ依存症の存在は認めるけどゲーム依存症の存在は意地でも認めない人たちがいる不思議

    113: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:49:20.68ID:ID:Yd2RVOW+0
    >>23
    パチは北朝鮮に金が流れるが
    ネットやゲームはそうじゃ無いからな

    392: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 21:21:44.33ID:ID:sCIopKUH0
    >>113
    パチンコは確かにそうかもしれないけどスマホゲームの中には中国に流れる物もある

    413: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 21:24:19.90ID:ID:Yd2RVOW+0
    >>392
    それ言い出したら外資にのっとられてる日本のほとんどが問題でしょ
    外資規制すらまともにしない国だからな
    パチは明白に害しかないからな

    497: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 21:33:38.67ID:ID:sCIopKUH0
    >>413
    それならパソコンやスマホのOSも全部外資じゃん
    「パチは北朝鮮だからダメだけど中国のソシャゲはセーフ」は無理すぎる

    24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:37:57.70ID:ID:zqFo5hbQ0
    よしひろもネトゲに依存しすぎてソボロを取り逃げたからな
    FF11が全ての元凶

    764: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 22:06:39.69ID:ID:MzP9iHlP0
    >>24
    懐かしい

    27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:38:16.71ID:ID:qDJbM8hj0
    架空の物に課金したり時間を費やす事ほど無駄な人生を過ごす事も無いだろw
    本当に頭悪いというか知恵遅れだらけで終わってるw

    35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:39:30.86ID:ID:dzra1nTm0
    >>27
    物欲すごそう

    47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:41:29.39ID:ID:qDJbM8hj0
    >>35
    性欲食欲名誉欲は人一倍かな?w

    51: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:42:21.39ID:ID:dzra1nTm0
    >>47
    いいね!健康的

    29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:38:59.64ID:ID:RBitZXWj0
    ワイはオナニー依存
    やめられません助けて

    64: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:43:46.72ID:ID:1KkpEGak0
    >>29
    彼女or嫁さんに射精管理してもらうしかないなw
    体型管理のタスク管理も結局はトレーナーみたいなパートナーが管理してくれてるし

    33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:39:21.53ID:ID:wZ/rNzGl0
    俺も5chから離れることができない

    50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:42:17.48ID:ID:HI7vSBqo0
    >>33
    民事訴訟で負けない限りは、金が掛からないw

    36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:39:41.78ID:ID:P+016t3h0
    >>1
    システム屋が廃課金の罠にみすみす引っ掛かるかね

    40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:40:28.03ID:ID:dzra1nTm0
    >>36
    ゲーム屋だけど、廃課金勢結構いるよw

    43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:40:50.64ID:ID:B0oIsmQC0
    買ってもやるのはめんどくさくて、積みゲーするのが趣味みたいになってる

    48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:41:48.21ID:ID:dzra1nTm0
    >>43
    年取るとみんなそうなる
    ゲームクリアまでウン10時間かあなど見えてしまうしね

    62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:43:24.41ID:ID:qtUkYs020
    >>48
    ならないならない
    やらないのに買う馬鹿はマジで脳に障害がある

    81: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:45:37.77ID:ID:dzra1nTm0
    >>62
    ゲームやったことないだろ

    88: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:46:45.18ID:ID:F6seYxyo0
    >>81
    どーいう論理だよ
    おっさん脳みそとけてんじゃね

    44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 20:41:01.51ID:ID:E/hJESLp0
    底辺だからゲーム依存なのかゲーム依存だから底辺なのか?

    270: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 21:07:50.88ID:ID:Va2W9ReR0
    >>44
    ギルドの幹部になってイベントこなすためにシフト自由な日雇い続けて、3日連続休み入れたり3日間寝ずに見張りしてたりしてたわ
    今思うとめっちゃ馬鹿らしい

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670153584/


    1: 神 ★ 2022/11/02(水) 23:36:19.81ID:ID:84gtEzlD9
    2022年11月2日
    PSVR2、2月22日に発売 価格はPS5超え ゲーム同梱版の先行予約を実施
    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5対応のVRヘッドマウントディスプレイ「PlayStation VR2」(以下、PSVR2)を2月22日に発売すると発表した。希望小売価格は7万4980円。
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/02/news202.html

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:37:00.17ID:ID:5e9VU9c80
    たっか買わんわ←買えないの間違いw

    284: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:32:51.33ID:
    >>2
    いや初代Vrで懲りてね~の?

    3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:37:04.73ID:ID:3X4vKY570
    高杉〜高杉

    59: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:46:40.35ID:ID:UbhY3mGo0
    >>3
    CMだよな
    何だったっけ?

    224: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:16:01.52ID:ID:0iuCVCtr0
    >>59
    満足を買う住宅会社

    5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:37:21.59ID:ID:vkwD1AYp0
    転売ヤーの餌食になって全然買えないんだろうなあ

    11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:38:48.37ID:ID:iC2diZ+g0
    >>5
    SONYからしたら売れれば何でも良いんだろ
    決算も良かったし株価も良好

    321: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:48:32.88ID:ID:aULIpAN80
    >>11
    どうせいつもの逆鞘だろ?
    売れれば売れるだけ赤字

    7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:38:16.39ID:ID:QVrjgGrx0
    https://www.picoxr.com/jp/
    ↑こっちのが安い

    266: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:26:56.41ID:ID:FthQkey/0
    >>7
    それはハルビン大学ベンチャーのやつだろ
    ハルビン大学は人民解放軍の技術開発も担ってるからスパイツールだとしても驚かん

    9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:38:19.98ID:ID:2pwBG2Vm0
    AV見たいから買おうかな

    78: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:49:13.42ID:ID:46O1lr310
    >>9
    PS VRはAV見れないよ

    94: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:51:15.18ID:ID:iC2diZ+g0
    >>78
    みれるよ
    俺が実際シコったんだ。間違いない

    100: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:52:02.85ID:ID:46O1lr310
    >>94
    何て言う作品?

    138: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:59:01.78ID:ID:iC2diZ+g0
    >>100
    DMMってアプリ
    プレステ版あるから入れてみ?
    DMM内で購入したムフフをプレステで見れるだけだがなかなか画期的。初VR体験はゲームじゃなくアダルトVRだったw
    ネックは下準備。プレステ起動して、VRヘッド装着して、、、とこの過程が煩わしくなってくるんよ

    15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:39:42.08ID:ID:tWJIe4HV0
    9801VR2

    80: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:49:33.81ID:ID:v7kIn6m70
    >>15

    9801っていう数字に萌えたw

    16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:39:48.94ID:ID:TDEEAPPz0
    PS4VR数回使って放置状態

    176: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:06:23.49ID:ID:FJviQ3sb0
    >>16
    PSVR、数年前からハードオフに1万5千円で大量に並んでたもんな
    飛び付いたものの売り払った人が多数、あれはプロトタイプや

    298: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:38:51.98ID:ID:14yob9wK0
    >>176
    HMDとしては良くできてるからパソコンに繋げて映画鑑賞で使ってるわ

    17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:40:12.06ID:ID:8cENopsR0
    日本人は高くて買えんな

    216: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:14:27.52ID:ID:ao520KQn0
    >>17

    自民統一協会がアベノミクスで円の価値を半減させたからな
    もしアベノミクスが無ければ、今も円高の状態であれば、3万円前後の価格
    10年前に、3万円前後で国内販売されてたゲームコンソールと同じ価格帯なんだよ

    18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:40:14.05ID:ID:47Ho4s220
    えろいのないからいらない

    26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:41:44.08ID:ID:iC2diZ+g0
    >>18
    DMMのエロVRみれるだろ

    30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:42:38.57ID:ID:47Ho4s220
    >>26
    動画見るだけならこれ買う必要ねえし

    79: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:49:14.50ID:ID:iC2diZ+g0
    >>30
    パソコンのVRヘッドは安くてこれくらいするんじゃねーの?
    まぁ本体があってのVR2、素直にパソコンVRが正解かもなw

    462: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 02:09:00.50ID:ID:jH9FuUs10
    >>79
    Oculus Quest2は299$だったんだよなあ

    20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:40:26.16ID:ID:Dm1gm9o/0
    冗談抜きで周りでPS5を購入できてる人が誰一人いない
    この状況でPS5向けにゲーム作ろうって思う企業ってよっぽど体力あるとこしかないんじゃないか

    32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:42:57.40ID:ID:+nqnhsIF0
    >>20
    冗談抜きで欲しがってる周辺は大体入手済みなんだが
    うちですらゲオ、地元ゲーム屋、ソニーストアで合計3台当たってる

    187: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:08:48.38ID:ID:ebETZP6H0
    >>32
    なぜ3台?転売用だろ
    消えろカス

    21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:40:32.24ID:ID:/hVzEnOa0
    コレ買ってナニすんの?

    179: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:06:50.30ID:ID:Qoaan2fH0
    >>21
    エアセックス

    213: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:14:06.00ID:ID:h906Bozr0
    >>179
    手マンとかできるの?

    218: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:14:55.10ID:ID:baRhHgK70
    >>213
    できるよ
    なんでもできる

    44: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:45:45.81ID:ID:Lo9pn4880
    つかいまだにPS5買えてないってやつはソニーを批判するより己の甲斐性無さを恥じろよ

    75: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:48:46.95ID:ID:/8zpDBea0
    >>44
    店頭で気楽に買いたいんだよう

    87: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:50:10.55ID:ID:+nqnhsIF0
    >>75
    ゲーム屋自体瀕死だから店舗で買う時代じゃないかもな

    51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:45:58.48ID:ID:F01yZTOH0
    PS5はいつになったら店頭に並ぶの?
    switchも最近は買えないし

    93: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:51:11.51ID:ID:/8zpDBea0
    >>51
    えっ?スイッチまた買えなくなってきたの?

    219: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:14:59.23ID:ID:cs1ABnht0
    >>93
    スプラトゥーン3で品薄状態
    もうすぐポケモンが出るからしばらく品薄が続くと思う

    52: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:46:02.18ID:ID:5SoqNOg30
    メタが作ってるVRのやつはエロゲーあんのけ

    72: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:48:32.71ID:ID:46O1lr310
    >>52
    PCに接続すればDMMのエロが遊び放題

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667399779/


    1: Stargazer ★ 2022/11/02(水) 18:30:19.44ID:ID:Vx9DX0X+9
    https://nordot.app/960443367212138496
    2022/11/02
    海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に、政府が税の取り立てを強化する検討をしていることが2日、分かった。スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを開設している米グーグルやアップルなど巨大IT企業に消費税の納税義務を課す方向だ。本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。
    欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:30:56.97ID:ID:bkYVa4Z80
    今まで無かったのかよ

    493: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:11:15.21ID:ID:mbbw95950
    >>2
    いきなり頭悪そうなレスで萎えるわ

    3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:31:12.52ID:ID:YvQKxz910
    >>1
    パチンコとガチャゲーいい加減廃絶しろよ
    道路走行税なんてやってる暇あったら
    害悪宗教法人、パチンコ、ガチャにガンガン課税しろ

    496: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:11:39.40ID:ID:70ABpQCF0
    >>3
    残念ながら公明党が与党の限り宗教課税は絶望的

    554: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:16:59.73ID:ID:WrfWSP1k0
    >>496
    今更だけど拝金主義の新興宗教が長年与党やってるってスゲェよ
    自民の統一バレ以前から堂々とイカレてたわけで
    せーじかの皆さんからしたら何で今更叩かれんの?ってなるわな
    さあさリンゴと泥にヘイトむけさせてガス抜きせにゃ

    6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:32:02.30ID:ID:TaeRiLG70
    ガチャは規制せんでええの?

    329: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:00:40.73ID:ID:RKWigKsX0
    >>6
    余計なこと言うな!規制したら税金取れへんやろ!

    9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:32:51.67ID:ID:35KToydI0
    原神終わったな

    136: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:45:06.17ID:ID:PhnlKeXM0
    >>9
    原神の運営は日本にオフィスあるんだが

    166: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:48:17.06ID:ID:35KToydI0
    >>136
    それ運営な、配信元は中国企業

    179: ただのとおりすがり 2022/11/02(水) 18:49:55.47ID:ID:JNun8VyH0
    >>166
    その場合には税金は中国に納められるだけだろ
    中国と日本が二重徴税とか頭がおかしい話

    192: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:51:52.58ID:ID:2dpZyFao0
    >>179
    そんな金がっつり課税でおk

    18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:34:42.65ID:ID:BGATtl+c0
    スパチャあたりからもしっかりとらんとなぁ😎

    176: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:49:37.65ID:ID:4eys8DMz0
    >>18
    あれ雑所得じゃねえの?

    633: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:22:20.64ID:ID:BS1hFSfT0
    >>18
    あんなん8割くらい徴税でいいよw

    20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:35:01.44ID:ID:Igdukm9M0
    コイツらマジで取れるところから取るんだなw
    ゴキブリと変わらんやんw

    27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:35:35.20ID:ID:/dQEBFJI0
    >>20
    次の選挙ヤバいと思ったのか形振り構わなくなってきたなこの反社カルト政治部

    46: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:37:54.83ID:ID:cmR3arGw0
    >>27
    いま選挙したら自民党の圧勝。
    立憲共産党さらに議席を落として敗北

    #政党支持率 #共同通信
    2022/10/29-30
    ※( )前回10/8-9
    自民41.7(34.1)
    立憲9.5(10.7)
    維新9.5(12.6)
    公明3.6(3.5)
    共産3.1(4.8)
    国民2.6(2.6)
    れ新2.5(3.1)
    社民0.8(0.6)

    114: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:42:50.49ID:ID:/dQEBFJI0
    >>46
    普段マスゴミガーとか喚き散らしといて支持率上昇の記事だけは鵜呑みにすんのな
    しかしソシャゲ規制の前にやる事あるだろコイツら

    21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:35:02.18ID:ID:zYU9Be4D0
    イヤイヤイヤイヤイヤイヤそれはそれで別にいいんだけど


    まずカルト教団に課税しろ壺政府


    161: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:47:51.48ID:ID:dsKkMlfm0
    >>21
    何でカルト存続前提なんだよ
    お前さてはツボ職人だな

    28: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:35:43.88ID:ID:gwyyawfI0
    走行税
    ゲーム税
    次は砂糖税
    空気税
    重税国家

    98: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:41:59.10ID:ID:0JEZ9Dl40
    >>28
    ニュージーランドでは牛がゲップするだけで税金取るらしいぞ

    31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:36:06.04ID:ID:BxaQDeP30
    ざまみろパヨさん
    嫌ならソシャゲやめろアホ!

    43: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:37:13.39ID:ID:JmsjSctB0
    >>31
    おじいちゃん、おばあちゃんは
    さっぱり操作方法が分からない
    別にいいと思うよw

    85: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:40:56.31ID:ID:zYU9Be4D0
    >>31
    キチガイ自殺しろ
    ソシャゲなんてやってるのはお前みたいなキチガイだけ
    政府批判はパヨとしか言えないキチガイも死んだ方がいい

    724: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:31:03.33ID:ID:+3v8n4Zm0
    >>31
    あ、ツボウヨだ

    33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:36:14.06ID:ID:8Veimh+P0
    apple
    グーグル様
    ボロい商売してたのだな

    51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:38:14.23ID:ID:ZSaIcs2c0
    >>33
    いやプラットフォーム側は強いままだよ
    煽り受けるのはゲーム作ってる会社だろうな
    今3割抜かれてるけど4割になったりね

    54: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:38:22.99ID:ID:cvy5KqOO0
    実際問題どうやって捕捉するつもりなんだ?

    83: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:40:53.79ID:ID:AOTMEM0N0
    >>54
    円ベースのネット決済サービスに紐づけ

    58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:38:41.49ID:ID:d/oiNJua0
    >>1
    走行税
    ガチャ税
    歩行税
    呼吸税
    取れるところは見逃しません!

    245: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:55:27.59ID:ID:Rc8JumE80
    >>58
    それを壺の中にしまうんですね
    なるほどなぁ~ (´・ω・`)

    63: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:39:14.02ID:ID:l5N4v7Hr0
    ガチャもギャンブルだからな

    96: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:41:48.74ID:ID:f3uE2tUi0
    >>63
    遊戯です!

    67: ただのとおりすがり 2022/11/02(水) 18:39:32.09ID:ID:JNun8VyH0
    海外ゲームで遊んでる人なんて圧倒的少数だろうに

    108: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:42:34.61ID:ID:YQw3NOvr0
    >>67
    これ記者がソシャゲと勝手に勘違いして言ってるけどPCゲームも含まれる
    んで最近PCゲーマーめっちゃ増えててsteam経由で軒並み海外ゲームプレイされまくってるから
    本質的にはこっちがメイン

    120: ただのとおりすがり 2022/11/02(水) 18:43:28.52ID:ID:JNun8VyH0
    >>108
    日本語版があるということなのですか?

    135: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:44:57.41ID:ID:YQw3NOvr0
    >>120
    ある奴の方が当然だけど人気
    無くても勝手に有志達が翻訳してmodでやってたりしてる

    77: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:40:26.77ID:ID:+1lS+M6d0
    つまりどういうことだってばよ

    91: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:41:17.04ID:ID:fbC/v2xL0
    >>77
    ロシアみたいに国全体が、Google八分されるかもしれないって事だよ

    104: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 18:42:14.63ID:ID:+1lS+M6d0
    >>91
    トップがあれだとなあ

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667381419/


    1: 神 ★ 2022/11/02(水) 13:49:00.75ID:ID:84gtEzlD9
    サイバー、22年9月期の純利益4割減 「ウマ娘」失速で
    ネット・IT
    サイバーエージェントが手掛けるスマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」のヒットは一服した@Cygames, Inc,
    サイバーエージェントが26日発表した2022年9月期の連結純利益は前の期比42%減の242億円となった。売上高は7%増の7105億円だった。インターネット広告事業が好調で増収となったが、スマートフォン向けゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の失速が利益に響いた。インターネットTVは赤字脱却が課題で、広告依存のモデルから収益源を多様化し基盤固めを急ぐ。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06C0E0W2A001C2000000/

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:49:33.80ID:ID:ZPVJquat0
    もう失速してたのか

    385: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:48:05.84ID:ID:rcYLTKS20
    >>2
    最初のころはなろう小説家や漫画家とかがツイッターでなんか募集してたが、
    最近全く見なくなったしな。
    放置アカウントとか結構多いんじゃないかな。

    550: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 15:13:31.74ID:ID:naDmzKtS0
    >>2
    ウマ娘出現から何年経ったと思ってんだよ

    5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:50:30.56ID:ID:rovAhyAC0
    最近のソシャゲはやってないからわからんけど
    あんなものに課金する奴はパチンカス以下の馬鹿だと思う

    13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:52:51.36ID:ID:MwFV9Yn/0
    >>5
    端金くらいどうでもいいじゃん
    生活費削ったりしてるのは馬鹿だと思うけどそんなのはごく少数でしょ

    182: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:19:33.38ID:ID:CdweQgHN0
    >>13
    そもそもソシャゲに金をかけんでもそれより面白いswitchのソフトなんていくらでもあるじゃん
    万単位の金を出してる時点でアホだよ

    191: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:21:47.78ID:ID:4u4ymY950
    >>182
    そんなこと言ったら美味いもの食うのも無駄
    風呂入るのも無駄、ちょっとした娯楽も全部無駄だろ
    余裕ない暮らししてんの?娯楽に金注ぐ奴に嫉妬してるの?

    223: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:26:51.46ID:ID:CdweQgHN0
    >>191
    旨くも何とも無い物に大金出してるのがアホって話だけど
    いくら金持ちでもCoCo壱でトッピング全乗せとかやって数千円も出してたらただの馬鹿でしょ
    帝国ホテルでカレー頼んだってもっと安く食える訳だし

    6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:50:58.39ID:ID:Vr9D5Ge30
    競馬を終わらせるまでがんばるのが使命だったんじゃ

    11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:52:18.76ID:ID:mLe+SN6M0
    >>6
    今年の競馬の売り上げは倍になってる模様

    58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:02:21.32ID:ID:QptSC0ZJ0
    >>11
    良かったね ^^

    8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:51:46.01ID:ID:gpXTOdW10
    失速というか、去年のウマがおかしかっただけじゃね

    355: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:43:30.65ID:ID:KELR3UmA0
    >>8
    サービス開始のご祝儀課金が多かったって事かな?

    372: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:45:47.43ID:ID:85Glqbp50
    >>355
    サービス開始時は新規も課金してたけど今はコアな人しか課金してない
    それでも50億円売り上げてるらしい

    382: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:47:32.39ID:ID:XJxVxb4A0
    >>372
    売上で0.8シェンムーは凄いな

    29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:57:25.45ID:ID:wQ8eEXxM0
    売上605億円で失速って書かれちゃうのか

    34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:58:53.50ID:ID:FNpuaQ2f0
    >>29
    それな

    252: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:30:41.50ID:ID:3EEjIK2v0
    >>34
    ウマ以前にアベマをどうにかせぇ

    32: sage 2022/11/02(水) 13:58:21.75ID:ID:KgOta58u0
    あの気持ち悪いゲームをやってる奴らって8割方キモデブだろw

    42: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:00:08.21ID:ID:U1e5/ZDN0
    >>32
    おいらもそう思う
    病気だよ
    気持ち悪い

    36: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 13:59:00.82ID:ID:+go+6m4t0
    そもそも女の子にする必要なかったんじゃないかな
    素直に馬を走らせていたら、もっと多くの人を取り込めて本物のブームになっていたかもね

    338: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:40:43.96ID:ID:sMO92SmE0
    >>36
    本家の競馬ってゲームっていうか賭け事があるじゃん
    競馬×萌えで損しない(得しない)ってエグすぎ
    単なる絵じゃん

    47: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:00:27.24ID:ID:Acw0HKJr0
    まじでつまんないから仕方ない
    サイゲのゲームは毎作そう
    俺はウマ古参だったがサイゲはあれはないわな

    67: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:03:33.69ID:ID:TSU/WKZV0
    >>47
    ワールドフリッパーは斬新でなかなか面白かったぞ
    タイムアタックがマゾ過ぎて随分前にやめちゃったけどな

    95: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:07:04.26ID:ID:Acw0HKJr0
    >>67
    ああいうののほうがいいわな
    ウマはまじで誰がやってんのか謎だわ

    49: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:00:51.03ID:ID:NjrK77Sj0
    もう有名どころは出尽くしてるだろ
    許可のとれないディープインパクトとかステイゴールドとか出ない限りは

    72: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:04:21.87ID:ID:UIppE/X00
    >>49
    ステイゴールド?オルフェーヴルじゃなくて?

    51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:01:09.03ID:ID:aZMbbxqa0
    だってキャラゲーなのに手持ちキャラ増えないんだもの
    1匹増やすのに6万、pu終わったら青天井
    コンテンツは不評な対人のみ
    終わってるよ

    54: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:01:33.01ID:ID:+cQwJ2Bg0
    >>51
    おはガチャで出すんだ(´・ω・`)

    62: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:02:56.00ID:ID:aZMbbxqa0
    >>54
    もう4ヶ月でてないぞ
    最後に出たの正月ウララや

    103: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:07:48.98ID:ID:+cQwJ2Bg0
    >>62
    おおう(´・ω・`) 今回のタマモクロスって取っておくべき?

    107: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:08:44.85ID:ID:aZMbbxqa0
    >>103
    たまよりイナリ
    ダート迫るハゲは唯一無二

    56: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:01:46.87ID:ID:LGw3ae+R0
    日本の経営者
    商才が下手な無能ばかりだな

    83: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:05:45.58ID:ID:Expom3zZ0
    >>56
    お前が経営者になれよ
    口だけか

    384: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:48:00.53ID:ID:knOVl1op0
    >>56
    サイバーエージェントの社長は広告畑の人だからゲームは専門外というか知らん
    確かスクエニから来た人がここのゲーム部門立ち上げた
    今はabemaに力入れてるのも元々ネット広告業が祖業だから
    ゲームはこの会社にとっては本業ではないのだ

    66: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:03:31.49ID:ID:0CpiTVDg0
    絶えず利益を増やすって難しいね
    こういうのはピーク限界が有るわけだし

    100: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:07:32.51ID:ID:f4oDh/Ln0
    >>66
    映画やアニメだって、公開年を過ぎれば利益が減る
    派生コンテツが当たるか外れるかは作品次第
    ウマ娘が派生コンテツで、再度大穴当てるかは神のみぞ知るやな

    266: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:31:42.27ID:ID:XgIKQITE0
    >>100
    漫画は当ててるからマシな方だと思う

    71: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:04:18.70ID:ID:UHWX6tgf0
    プリコネ・ウマ娘に男プレイヤー移動させて、グラブルは女プレイヤー向けに
    したいんじゃないかってなホモ推しだったけどあまり盛り上がってないのが笑える

    539: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 15:12:17.92ID:ID:v4q0IwTG0
    >>71
    女性ユーザーはどこいってるんだろ。ツイステも落ち目でしょ?アイドルもの?

    74: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:04:26.19ID:ID:NkM1RLIk0
    今はキタサン完凸してないと駄目だな

    86: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 14:06:23.05ID:ID:aZMbbxqa0
    >>74
    今はタキオンやぞ

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667364540/


    1: みなみ ★ 2022/10/30(日) 18:38:20.47ID:ID:tfTQ5PV+9
    2022/10/30 18:21
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20221030-OYT1T50138/
    【ソウル=中川孝之】韓国ソウルの繁華街・ 梨泰院イテウォン で29日夜、ハロウィーンを前に集まった多くの若者らが死傷した事故で、ソウルの日本大使館は30日、10代と20代の日本人女性計2人が死亡したと明らかにした。現地の警察当局から30日、大使館側に連絡があり、大使館員が身元を確認した
    以下ソースで

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:38:45.00ID:ID:hc8Afz9Z0
    大人気ドラマ「梨泰院クラス」の舞台だもんなー
    日本人の憧れの場所だから
    仕方ないね

    11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:13.52ID:ID:c7glBfYO0
    >>2
    プレス?

    216: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:45:18.80ID:ID:cRE788Sd0
    >>2
    それに引き換え韓国人から見る日本のあこがれの場所は小樽なのでこんな人混みは発生しないwww

    896: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:59:34.39ID:ID:wWt9eghG0
    >>2
    つまり韓国人のせいで死んだんだから永遠に謝罪と賠償だな
    二度と慰安婦とか抜かすなよ?

    6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:03.69ID:ID:mvDDNY7L0
    https://pbs.twimg.com/media/FgPy38daEAE4dk6.png

    18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:26.74ID:ID:zTq0DLfX0
    >>6
    女性の遺体が半裸ばかりなのがレイパー韓国らしいね。

    476: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:51:17.12ID:ID:21SfYAOF0
    >>18
    どうかしてるぜ
    https://i.imgur.com/MQBT5WC.jpg

    538: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:52:26.20ID:ID:QCX0X5zD0
    >>476
    血液循環の目的なら間違ってねえんだが

    883: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:59:21.82ID:ID:21SfYAOF0
    >>538
    上半身に馬乗りになるのは何か違うとお申し付けんだ
    https://i.imgur.com/Xl8XuIk.jpg

    9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:10.45ID:ID:SBO7Q1l70
    以下、日本人モドキによる下劣さを競うゲームです

    277: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:46:46.34ID:ID:XtseBK850
    >>9
    こんな雑に扱われるのか
    救急処置中服はだけるのはまだしも
    こんなモノみたいに並べて写真撮るのは胸が痛い…

    10: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:12.36ID:ID:oN0QSvMR0
    今度の岐阜にキムタクが来るやつとかもちゃんと整備されてるのか心配

    425: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:50:04.37ID:ID:tJ+Es2db0
    >>10
    あっちは年齢層高そうだし激しさはここまで無いとは思うけど警備は凄いだろうね

    884: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:59:23.38ID:ID:nZ4AS+9Y0
    >>10
    あれは抽選で事前にパレード見られる場所の人数制限してるから

    12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:15.60ID:ID:wlzuwUcU0
    人が折り重なってすげえ力がかかるのは解るが、
    例えば、ベンチプレス200キロ、スクワット350キロのバカ力なら、余裕で脱出できたりするもの?

    38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:18.70ID:ID:7LGYiEb20
    >>12
    無理だよ
    重さのかかり方が全然違うから

    56: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:45.04ID:ID:IIz+YAIn0
    >>12
    本領を発揮できない態勢だからムリ

    61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:48.30ID:ID:rsiCladl0
    >>12
    トンを超える力がかかるのに無理だろw

    17: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:25.63ID:ID:RJHMQCik0
    レスキュー隊が引っ張っても抜けない
    かわいそう
    ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1586394812726534144/pu/vid/480x828/p715gPz_9cWMYZfZ.mp4
    ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1586435950925578241/pu/vid/480x270/VwvnnyhLElhBIZaG.mp4

    283: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:46:50.51ID:ID:1FZBiMrm0
    >>17
    これ、どうやるのが正解なんや???

    383: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:49:05.46ID:ID:iB2nmIDA0
    >>283
    ローション使って前に引っ張るか
    先に後ろの奴を引っ張る

    997: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 19:02:01.67ID:ID:kXuJXjcE0
    >>383
    ローション使ったらヌルヌルになって引っ張る方もすべるやんw

    23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:39.97ID:ID:UTzBXhoz0
    ああん!
    韓国男性に抱かれたいわ!

    170: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:44:16.10ID:ID:m5Nk4Z5Q0
    >>23
    9pで物足りる?

    250: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:46:06.77ID:ID:+WUbSY560
    >>170
    足りる
    あんまり大きいと俺のケツ裂けちゃう

    27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:39:53.70ID:ID:hU3bx2kV0
    どんな事故なのかわからんが致死率高すぎだろ
    死人と怪我人の比率・・

    72: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:59.48ID:ID:6GO7pePt0
    >>27
    明石の歩道橋事故は、死者11人で負傷者180人だからな
    それに比べて、死亡率が異常に高いのは、ほんと怖い

    128: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:43:00.99ID:ID:osKlnlWt0
    >>72
    明石の死者は9人が子供だね

    340: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:48:16.04ID:ID:hWCLOaKM0
    >>128
    やはり身長が低いと重要な臓器に圧力がかかって死ぬってことでいいな

    45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:26.88ID:ID:1cWAYXoJ0
    https://i.imgur.com/nJALcH6.jpg

    81: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:41:22.84ID:ID:GJeLKMYZ0
    >>45
    韓国も119なんだな

    629: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:54:07.83ID:ID:qbE2vonZ0
    >>45
    なんかヤッツケでまだ脈ありそうな奴まで死亡とか分類されそうだな

    46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:27.28ID:ID:9n5Zx9tJ0
    まだ身元確認が出来ていないだけで日本人もっと増えそうな予感

    104: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:42:20.07ID:ID:eELK8B5/0
    >>46
    財布抜かれて身元確認ややこしくなってるってな

    48: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:28.64ID:ID:ICG5GwFn0
    >>1
    -2
    壺(笑)

    433: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:50:18.23ID:ID:sN0Rx4Rq0
    >>48
    ツボはNetflixをサタン呼ばわりじゃなかったかな

    58: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:46.15ID:ID:e+N7Ai5E0
    いかに反日の国で起きたこととはいえ
    侮辱して民度の低さ自慢みたいなことはしたくないものだな

    253: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:46:14.52ID:ID:Pg9JvGAv0
    >>58
    仕方ないよ
    新型コロナのグリフォンやケルベロスが出現して、陰キャは
    「ついに新たな変異型が現れたし、世間様に迷惑がかかるといけないので大人しく家でアニメとゲームをエンジョイするか・・・」
    とぼやきながらアニメとゲームをエンジョイするほどに太極図における一点の陽が光のように輝いていたというのに、陽キャどもは
    「グリフォンとケルベロス? そんなんで他人が死んでもウチらのせいじゃねーしwwwww」
    などと太極図における一点の陰が闇のように淀んでいたからね、そりゃ言われるわさ

    562: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:52:50.15ID:ID:hFFfuTrR0
    >>58
    それが普通の人の感覚だおね
    かつての失礼な反日の奴らと同じことすんなと言いたい

    627: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:54:05.31ID:ID:tJ+Es2db0
    >>58
    本当にね、されて嫌な事をやり返すのは品が無い
    竹島は日本だし在日韓国人の同級生や同僚に嫌な目に遭わされたから嫌いな部分もあるけど事故の被害者に八つ当たりするのは恥ずかしいわ

    69: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:40:56.38ID:ID:vSMLSYuR0
    梨泰院は登り坂より下り坂が多い街だからね
    危険なんだよ

    97: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 18:42:04.40ID:ID:Vw8toOyl0
    >>69
    なるほどー・・・って、そんなわけあるか!

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667122700/

    このページのトップヘ